おはようございます。
今日は数少ない土曜休みなのですが、バンパーの傷診断で先輩の会社に向かいました。
レイクタウン近くなのですが、一般車、ドリフト車、色々な車が入庫されていました。(画像は無いです)
右下。
中央右。
時間調整の為に近所のコンビニで再度確認をしたんですが
「前からは分からないなぁ」
友人からもラインで「下なんて気にしないですよ、うちもガリガリです」って言われましたが、事前にアポを取っているので向かうことに。
到着して最初に下の傷を説明したら
先「直さなくても良いんじゃ?直すなら右下も綺麗にしちゃおうよ」との有難いお言葉。
私的には修理費はなるべく抑えたかったのでビビったのですが・・・
先「100万円!」
私 ( Д ) ゜ ゜
先「冗談冗談、この位だと30,000円位かなぁ?安い所で25,000円とか。」(傷修正、部分塗装)
先「まだまだ状態は良いから一本塗りする必要は無いし、塗装済みバンパー交換で50,000円位だと思うよ。」
先「○○,○○○円でイケるよ」
私 ( Д ) ゜ ゜
私「いや、あの、それじゃあ割に合わないんじゃ・・・」
先「材料はあるんだし、平日で代車がいらないならそれで大丈夫(引き取り、納車はしてくれる)」
先「今預かっていいなら代車も出せるよ」
って事で私の頭では「こりゃーお願いするでしょ」って決まったのですが…
私「嫁さんに一言言わないとマズイので月曜日に連絡差し上げます」と伝えて会社を後にしました。
ホルツとかのDIYのページも調べていたのですが・・・
「材料を全て揃えて自分でやっても上手く仕上がる保証は無いし…ほぼ材料費じゃん」
って事で週明けにはお願いしようかと思います。
色々とアドバイスありがとうございました。
Posted at 2016/07/09 10:06:45 | |
トラックバック(0)