• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moromiのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

ひとり真剣に!

気分転換に打ちっぱなし~♪

ストレス溜めすぎていたようで、頭が硬くなってました。

何で仕事でストレスかかるんだろう…


さて軽~く振って、一番奥のネット越え狙います。
Posted at 2012/10/10 19:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

チャレ~ンジ!!

チャレ~ンジ!!
一体どうなる?


AFS OFF

ASC OFF





…!

晴れている日には変化が分りませんでした♪



Posted at 2012/10/05 11:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月03日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


この日記はミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター応募について書いています。



■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください

・ミシュランさんのスタッドレス X-ICEです


■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

・あります。 上記の通り、現在のスタッドレスもミシュランさんのタイヤです。


■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

・私の車はSUVにて切替式のAWDですが、2WDにて一般道の凍結路面を走行しても操作に不安が一切無い「しっかり」した感じにて、安心して走行できるタイヤがX-ICEでした。

・また4人乗車の積雪路面と凍結路面が交互にありような高速道を4WDにて走行しても、滑る感じを受けない印象に、冬道にて300km走行中にも安心感が疲労を防ぎ、走行できる事が素晴らしく絶大な信頼をおけるタイヤがX-ICEだと感じています!

・スタッドレス装着状態でのドライ路面の走行でも、腰高感や振られる、タイヤがヤワな感じも無く、走行音もラジアルタイヤ並みなので、静かで安心感のあるいいスタッドレスがX-ICEだと感じました。


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式 : 三菱自動車/アウトランダー/2010年製
   タイヤサイズ(前) : 215/70/16
   タイヤサイズ(後) : 215/70/16


■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)

・通勤、仕事にて除雪作業前確認パトロール(この時が一番積雪があり20~30cmの中を走行する)、営業活動、私用(新潟県在住なので趣味はスキーです)

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

・昨冬の印象ですが、氷雪積雪路面:ドライ路面=7:3 です。


■備考

現在履いているX-ICEも素晴らしいので、ミシュランさんの最新スタッドレスのモニターと当選できれば、また雪道を安心して運転でき、新旧の変化も感じ取れるので楽しみです!

モニター役として頑張りますので、ぜひ私に!!

宜しくお願いします!




※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/10/03 18:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月02日 イイね!

本気になった奴らは怖い!

本気になった奴らは怖い!
毎日塗装職人のような仕事をして早2週間。

とうとうこんな感じに仕上がってきました!







ただ簡単に 塗装剥ぎ→錆取り→油性の錆止め→市販の塗料!にシンナー混ぜて吹き付け塗装!!

シロートなんで、ある程度キレイになれば!と思うだけでこだわりもありません。

塗料店に行って色を作ってもらえば良い事も知ってます。

ただ錆サビで塗装が剥げているし、色アセも酷かった状態からのスタートなんで、その状態より良ければと思ったのがスタートでした。




「本気になった奴らは怖い!」と社長から部提供を受けて頑張った結晶です。

実は次は何塗ろうかな♪と考えていたりしてw

でも乗用車はお断りで~す。



でもみんカラ変って、このブログ見れるのかな~?

「機能別」にすると以前と同じような画面ですね。





Posted at 2012/10/02 18:02:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「たどり着きました http://cvw.jp/b/237855/48637970/
何シテル?   09/05 18:13
勉強させてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 34 56
789 10 111213
1415 1617 181920
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

静音化(バルクヘッド編:室内側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 23:45:28
URAS(ユーラス) 知恵の輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 17:10:52
ドライブレコーダーのノイズ対策 その1〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 11:46:55

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
GF8W 前期型 アウトランダーを購入、乗り換えました これからも維持に手を入れながら ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
会社の車となりましたが、以前は私の上司の個人所有の車でした。 今は通勤距離が毎日往復8 ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
2000cc V6 DOHC 今思えばバブルな車でした。 ハードトップボディーが絶滅し ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
人生初めての新車! 大事に乗り続け250,000kmを越えました 総評 素晴らしい車で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation