• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月22日

どなたか…アドバイスください!

マフラー交換につき悩んでおります……


st-rマフラーを付ける予定なのですが、st-rマフラー、ホーシング下を通るので
純正ショックのままだと、リアサスがのびきるとアクスルとヒットしてしまうんですよね…

リアサスがのびきるときが、日常でどれくらいあるのかわかりませんが…
ひょっとしたらそんなにないかも…

ダウンマフラーリングを使うこともできるんですが、ホーシングに当たらない位置まで下げるとだいぶ出口が下になってしまうようで不恰好なので、少し下げるくらいが、現実的です…

スズキさんによると車高調用のショートショックで穴の間が340㎜以下の物をら使えとのことですが、あいにいく家にあるのはテインのガチガチの車高調…


これを付けるわけにはいかないし…

どなたか、スズスポのコンフォート車高調や、340㎜以下のリアショック余ってる方いませんか?
コンフォート車高調つけれたらベストなんですが…

リアショックだけでも余ってるよーとか有りましたら、連絡していただけたら嬉しいです!


マフラーちゃんとつけるのが目標です!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/22 02:15:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺屋たかオフ
PON-NEKOさん

デボネアに乗る重役さん登場
別手蘭太郎さん

やきそばツーリング 🛵💨
すっぱい塩さん

夏夕空ゲリラ雷雨に気付かれず
CSDJPさん

♦️VELENO 8周年おめでとう ...
taka4348さん

どうなる?世界のEV戦略🔋
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年6月4日 19:48
はじめまして

手持ちのテイン車高調のスプリングレート落として組んだらどうですか?
コメントへの返答
2015年6月8日 16:53
スズキスポーツのダウンサスにテインのリアショックで組むことはできますね…

テインが抜けてるかもしれないので…
前にテインをつけていた時は、高速時ふわふわする感覚があったので心配ですが、試す価値はあるかもしれないですね…

2015年6月19日 15:35
初めまして。シボレークルーズ4WDにHT81Sのダウンサスと81純正ショックでst-r付けてますが当たった事ないですよ
コメントへの返答
2015年7月3日 0:01
こめんとありがとうございます!
意外と当たらないものなんですかね!

付けてみたいと思います!

プロフィール

「ジムカ屋さんはみんなオーリンズつけてる・・・正直羨ましい。もう少し安かったらなあ」
何シテル?   05/08 01:48
sauberf1です。 車大好きな大学生です。 主に半年に一度くらいタカスサーキット、最近はジムカーナにはまり雁が原で月一レーサーしています。 ドラテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2017 スーパーバトル TC2000 の 車載動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 11:27:38
なんか一晩あけて落ち着いてきたけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 00:51:34

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
HT81S スイフトスポーツから乗り換えとなりました。 ZN6 86 です。 2013年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(HT81S)に乗っています。 なかなか見かけない車ですが、とて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
フルノーマルのレガシィツーリングワゴンです。 水平対向エンジンとAWDで動力性能文句なし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation