• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pochiko4のブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

プラド 納車

前回のブログで、かみさんが車を代えるかどうするか・・・

検討していることをお知らせしました。

なんと・・・昨日、6月18日にプラドが納車になりました・・・

4月の下旬に、フラット立ち寄った中古車屋さん。

ディーラーの試乗車から下りてきたプラドとご対面。

試乗車3台入ってきて、既に2台は契約済み、とのこと。

運命的なものを感じて、かみさんに情報を伝えて・・・

GWに家族でその中古車屋さんに、プラドを見に行って・・・

1週間、中古車屋さんと価格について交渉し、5月中旬ころ契約・・・

そして、昨日納車となりました。

プラドについて、後日すこしずつ紹介していきたいと思います。

プラドに乗っていらっしゃる先輩の皆さん、いろいろ教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

アテンザ・スポーツワゴン、10年間、ありがとう。

Posted at 2016/06/19 18:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド | クルマ
2016年02月18日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):
メルセデス/E350ブルーテックアバンギャルドリミテッド/2012
タイヤサイズ(前):245/40R18
タイヤサイズ(後):265/35R18

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ピレリ/P ZERO

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
通勤(高速使用、通勤距離片道35km)

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
約2万km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
履いたことはありません

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
F1が履いてサーキットを高速で走る印象

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
現在所持しているピレリのサマータイヤですが、スリップサインが出てしまっていて、溝がほとんどない状態です。現在はスタッドレスを履いているので問題ないですが、サマータイヤへの履き替えの時期に購入を検討しているところです。
モニターに当選した暁には、毎日片道35kmの通勤距離で高速を走っているので、高速走行時の安定性、静かさ、ブレーキ性能、ハンドリング、加速時のグリップなどの報告ができると思います。加えて、街乗りと高速道路の走行の比較もできると思います。
GOODYEARのタイヤを体感してみたいので是非お願いします。


■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/18 05:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年01月31日 イイね!

プラド ディーゼル 試乗

プラド ディーゼル 試乗長男が誕生した年に購入したアテンザ・スポーツワゴン。

長男も小学4年生。

アテンザも10才になりました。


かみさんがそろそろ車の買い替えの話をし始めました。

ということで、本日時間もあったので家族で試乗に出かけてきました・・・

候補としては・・・

アテンザワゴンのディーゼル

スバルのレボーグ

そして、プラドのディーゼル

アテンザはとても使い勝手がよい車です。

先日も家族4人でスキーに行ってきました。

スキーの道具一式、すべて車内に積み込んで行ってきました。

かみさんもアテンザの使い勝手の良さは認めておりますが・・・

「同じ車に続けて乗るのは・・・」とかみさん、少々渋り気味。


ということで、今日はマツダはやめておいて、まずはスバルへ。

しかし、ディーラーに行くも試乗車が貸し出し中・・・

車両だけの見積もりをもらって、次、トヨタへ。


プライド・ディーゼルに試乗したいと伝えるとスタッフがすぐに車を回してくれて、試乗出発。

スタッフは同乗せず、30分くらい好きに乗ってきてくださいと。

かみさんが運転席に座り、試乗スタート。

やはり、車高が高いことで遠く前見渡せる視界を喜んでいるかみさん。

しかし、スタートのもっさり感は「やっぱりね」だそうです。

我が家のカーポートに入るが試そうということで自宅まで来ちゃいました。





カーポートへは余裕で駐車できました。

しかし、かみさんは「やっぱり大きすぎるよね~」と。

ディーラーに戻り、スタッフとしばしお話をして、見積もりをもらって帰ってきました。

さて、どうなることやら。

プラド購入なるか?

それともアテンザか?レボーグか?

しばらく楽しめそうです。
Posted at 2016/01/31 19:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

鹿・・・

鹿・・・やられました・・・

先週の日曜日の出来事です。

茅野市で所要があり出かけ、帰りは夕方でした。

上田市まで帰るルートは・・・

白樺湖~大門峠~丸子町~上田市という順路。

夕方6時。下りの大門峠は真っ暗です。

先行車、後続車もなく、真っ暗な夜道を走っているのは自分だけ。

下りなのでエンジンブレーキを使いつつ、スピードも控え目に走らせていたところ・・・

右から大きな物体が飛び出してきて・・・

ガツン!とぶつかりました・・・

びっくりして慌ててブレーキを踏みましたが、間に合わず・・・

その直後、スーっと道路を滑っていく「鹿(メス)」が見えました・・・

その場に車を止めるスペースがなくしばらく下ったところで車を止めました。

降りてフロントあたりを見てみると・・・

グリルはバキバキ・・・内側のヘッドライトのガラスがバリバリ・・・

すぐに保険屋さんに電話しました。

しかし、「今、加入している内容では単独事故は保証されません」と。

「単独事故ではなく鹿とぶつかったんですけど・・・」と私。

野生動物との事故は単独事故になるとのこと・・・

ガックシ・・・

そのあと、ディーラーに電話。

フロントグリルとヘッドライトの交換で50万は超えてくると・・・

ダブルでショック・・・

そこで、考えたのは、ネット・オークションで中古部品を落として、ディーラー以外の車屋さんで部品交換してもらうことにしました。

フロントグリル:27000
ヘッドライト(右):32000
工賃:30000
合計:87000

車屋さんのお話しでは、女鹿でよかったとのこと。

男鹿だと角がボディにかなりのダメージを与えるとか。

また、鹿とぶつかってこの程度で済んでよかったとも。

国産車で以前、同じように鹿にぶつかって運ばれてきたことがあったらしいのですが、フロントがめちゃくちゃだったようです。

いや~参りました。

野生動物との接触があるとは聞いていましたが、自分が当事者になるとは・・・

しかも、大型の「鹿」とは・・・

皆さんも野生動物には置きお付けください。

Posted at 2015/12/14 21:04:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | Eクラス | 日記
2015年10月19日 イイね!

日帰りツーリング 282km

久しぶりの投稿です。

本日、仕事がお休みでしたので、職場のハーレー乗りの先輩と日帰りツーリングに行ってきました!

朝から天気もよくて最高のツーリング日和!!

8:30 松代SA集合し、とりあえず、「海を見て、かにを食べよう!」という先輩の提案で、上越自動車道を北上。

妙高の辺りは、紅葉がきれいでした。

青空と黄色、赤、緑の山のコントラストが最高でした。

名立谷浜で高速を降りて、「道の駅マリンドリーム能生」へ。



平日でしたが、結構賑わっていました。

「かにや横丁」で、べにずわいがにを購入。1000円で3杯も。

かにと、手を拭くおしぼり、はさみ、かにの身を出す棒を桶に入れてもらい、おばちゃんから受け取りました。その桶をもって、人々はそれぞれ好きなところでかにをいただくのです。

こんなの初めて!



かに以外にもお寿司、めぎすの天ぷらを購入して、海を見ながらいただきました!

大満足でした!が、かにはしばらくいいかな。

帰りは、糸魚川から南下。

小谷を越えて、白馬、小川村を通過し、長野市へ。



先輩!今日一日お付き合いいただき、ありがとうございました!

また次回お願いします!

心のエネルギーも満タンになったので、また、仕事がんばれそうです。

最後に先輩のアイアンとツーショットです。

Posted at 2015/10/19 22:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 旅行/地域

プロフィール

「せっかくのお休み。ブレイクアウトに乗ろうと思ったら、セルが回らず、エンジンかからないし…😭とりあえず、バッテリー充電🔋🔌」
何シテル?   09/21 11:23
pochiko4です。 二人の息子も大きくなり、上が大学2年、下が高校2年のアラフィフオヤジです。 子育てもそろそろ手が離れそうな感じです。 でも、趣味は時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ルート産業 モリドライブ ディーゼルクリーナー 効果あり❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 17:19:46
yasu改さんのメルセデス・ベンツ Eクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:52:23
茶がゆさんのメルセデス・ベンツ Eクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 11:31:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ Eクラス セダンに乗っています。 21万キロオーバーのエスティマか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
父の形見です。 水平対向エンジン・ターボ、最高です! 大切に乗っていきたいと思います。
ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト
それまではドラッグスター400に乗っていました。 近所にハーレーのお店がある事は知ってい ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
8年間ともに歩んだ相棒でした。 子どもが生まれてから、ランクルじゃ乗せたり、降ろしたりが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation