• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pochiko4のブログ一覧

2015年02月19日 イイね!

入庫!&代車Aクラス

入庫!&代車Aクラス2月17日(火)Eクラス 初回車検のためディーラーに入庫しました!

まず、車検諸費用として72700円を現金で支払。

点検整備費用、Eクラス45360円。
こちらは、整備後の請求とのこと。

メルセデス・ケアの継承については・・・
整備をして継承できるかどうか点検をしてからの継承になるそうで・・・

継承整備の金額39240円。
継承することで・・・初回車検の時に・・・
定期交換部品の交換・補充、交換工賃が無料。
消耗部品の交換、交換工賃が無料。
と説明いただきました。

定期交換部品とは・・・
エンジンオイル、エンジンオイルフィルター、ワイパーブレード、ブレーキフルード、スパークプラグ、エアコン用フィルター、エアクリーナーエレメント、ATFほか

消耗品部品とは・・・
ブレーキパッド、ブレーキディスク、ファンベルト、Adブルー、エクステリアのランプバルブほか

5万kmオーバーであることを考えて・・・
ブレーキパッドなどの交換の心配もありましたので、メルセデスケアを継承しちゃいました!

代車Aクラスを貸していただいて帰宅しました。

その帰宅途中・・・
自動車税の納税証明書が見当たらないとディーラーから電話をもらい・・・
確認して、明日持っていきますと返事をしました。

帰宅して、確認するが納税証明書が見当たらず・・・
購入した中古車屋さんに電話を入れるが・・・渡してあるはずですとのこと。
その旨をディーラーに伝えました。

そして、本日(19日)ディーラーから連絡がありました。
税金を納めた都道府県で再発行ができるということで、ディーラーにて再発行手続きをしていただけるとのこと。
購入した中古車屋さんに問い合わせなくてよいか?と聞いたところ・・・
「渡した、渡さないでトラブルになっても気持ちよくないので問い合わせなくてよいです。こちらで対応させていただきます。とくに再発行の手数料はいただきません。」と紳士的な対応をしていただきました。

「再発行してもらい郵送で送ってもらうので少々時間がかかるので、しばらく代車で我慢していただくことになり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。」とのことでした。

もう一点・・・
Eクラスの重量税が、1万円減額になっているとのことで、72700円が62700円になるとのこと。
1万円は、点検整備に回すということでした。
したがって、45360円→35360円 に。

最終的にはいくらになるのか????

また、報告させていただきます。




Posted at 2015/02/19 19:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Eクラス | クルマ
2015年02月10日 イイね!

初車検 入庫日 決定!

11月に納車になり、車検満了日が2月末

というわけで、初回車検を受けなければなりません。

先日、みんカラの先輩から「ユーザー車検」をすすめていただきました。

チャレンジしてみたいと思いますが、勤務の調整をして、平日出向かなければならないことを教えていただきました。

今月、平日休みをもらうのは、少々厳しいものがありまして・・・。

今回はディーラーで車検を通そうと思い、さきほどディーラーに電話しました。

もっと早く「ユーザー車検」について調べてとりかかっていればよかったのですが・・・


今回は、近所のヤナセにお願いしてみました。

ディーラー以外での購入でしたが、快く受け入れていただきました。

そりゃそうですよね!相手は商売ですもんね。

2月17日(火)17:00過ぎの入庫

代車も出していただけるということ。

諸費用72700円は、入庫日に現金で支払うように言われました。

整備費用、部品交換などは別途・・・・これがいくらになるか・・・不安です。

ディーラーで車検を通すにあたり、何かアドバイスなどありましたら、教えていただければ幸いです

Posted at 2015/02/10 11:19:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | Eクラス | クルマ
2015年02月09日 イイね!

洗車しました

今日の帰宅途中、洗車してきました。

布の自動洗車機に入れちゃいました。

1600円のコース。

洗車が終わってからの水滴ふきは、寒かったです!

風が冷たい!冷たい!

薄暗くて、ただただ水滴を拭いてきただけです。


皆さん、自動洗車機に入れていますか?
Posted at 2015/02/09 18:13:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月08日 イイね!

皆さん!ご存知ですか?~BOSSのCM~

皆さん!ご存知ですか?~BOSSのCM~長野のサッカーも熱いです!

J1に昇格した松本山雅。こちらは、全国の皆さんもご存知だと思います。

J3の所属する長野パルセイロ。昨年は残念ながらJ2昇格なりませんでしたが・・・

パルセイロの本拠地(南長野運動公園総合球技場)が間もなく完成します。

この場所は、1998の長野オリンピックの開催式、閉祭式が行われたオリンピックスタジアム(略してオリスタ)の隣です。

現在、放送されているBOSSのCM、皆さん、ご存知ですか?

2020年の東京五輪のスタジアム建設現場との想定で、ハリウッド俳優が扮する宇宙人やロボットが登場するCMですが・・・

なんと!そのCMがこの南長野運動公園の建設現場で撮影されたと昨日の新聞に掲載されていました!

知りませんでした!!!

5月28日には、なでしこジャパンイタリアとの国際親善試合をこの南長野運動公園で行うことを日本サッカー協会が発表しています!

これから長野ももっともっと熱くなりますよ!

機会がありましたら、お越しください!

Posted at 2015/02/08 07:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2015年02月07日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式: メルセデス/E350ブルーテックアバンギャルド/2012年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ピレリ/P ZERO/245/40R18 97Y
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ピレリ/P ZERO/245/40R18 97Y
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):コンチネンタル/コンチバイキングコンタクト6/245/45R17 T XL
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):コンチネンタル/コンチバイキングコンタクト6/245/45R17 T XL
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)1、3
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  3、Cinturato P1  4、SCORPION VERDE

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
 現在、装着しています 

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。
 高速走行の安定性、ロードノイズが小さい

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 フェラーリやポルシェの標準タイヤ、フォーミュラーカーのタイヤ

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 1200km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
 通勤、レジャー

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
 スポーツ、スポーツ観戦、ショッピング

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 42歳

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/07 17:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

pochiko4です。 高2と中2、二人の息子のアラフィフオヤジです。 子育てもそろそろ手が離れそうな感じです。 でも、趣味は時間を見つけてコツコツと楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルート産業 モリドライブ ディーゼルクリーナー 効果あり❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 17:19:46
yasu改さんのメルセデス・ベンツ Eクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:52:23
茶がゆさんのメルセデス・ベンツ Eクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 11:31:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ Eクラス セダンに乗っています。 21万キロオーバーのエスティマか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
父の形見です。 水平対向エンジン・ターボ、最高です! 大切に乗っていきたいと思います。
ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト ハーレーダビッドソン ソフテイル ブレイクアウト
それまではドラッグスター400に乗っていました。 近所にハーレーのお店がある事は知ってい ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
8年間ともに歩んだ相棒でした。 子どもが生まれてから、ランクルじゃ乗せたり、降ろしたりが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation