• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

「アンダー史上、いや乃木坂史上 最高のライブにする!」MerryXmasShow2016アンダー単独公演千秋楽

「アンダー史上、いや乃木坂史上 最高のライブにする!」MerryXmasShow2016アンダー単独公演千秋楽 最高のライブにする!と宣言したのは

ひなちまでした。

3日間連続の武道館通いです(汗

名古屋の方が本日のチケット取ってくださりました

ありがとうございますm(__)m

昨日のステサイ天空席とはうってかわっての

1階席2列目と言う絶好のポジションでございます

関係者席と同じ階です、選抜の生駒ちゃん、まりか、たぶんまいちゅんは

確認できました(^^ゞ



さて、ライブですが、影ナレから、じょーさんの気合が凄いです

観客を煽る煽る!!「こっちはアクセルがんがんだ、最後までついてこいよ~」みたいな感じです(笑)

そこからのOVERTUREで会場は湧きたっておりました

やはりブランコからのアンダー曲がつづきます、胸熱でございます

1日目と同じように全員センター後半戦

夏フリの絢音ちゃん笑顔が眩しいです。他の曲でも髪を振り乱して踊って実に楽しそうでした。
(写真提供:名古屋の方)

君の名は希望はゆったん!ソロでは歌っていなかった(笑)

おいシャンはまあや ワダマアヤシカコール!咄嗟に反応するのは大変(笑)

ろってぃがブログで初めての事やると書いていた

ギター関係なのか?ギターと言えばバンド、バンドと言えば乃木團とある程度予想

出ました乃木團!アンダーとのコラボ、これが初なんですね

乃木團の登場には驚きはあまりなかったですが、あしゅのドラムの迫力が増しているし皆さんの演奏のレベルも上がって5曲もやってくれたことに驚きを覚えました

生バンドで乃木坂ライブを今後盛り上げていってほしいです

あっ、ひめたん登場で名古屋の方は涙を流していました??(笑)

驚いたことと言えば、みり愛ちゃんの堂々としたMCまわし、グダグダになりがちなMCですが

きっちり回せていることが凄いな~と感心してしまいました。かりんに口を挟まさせない(笑)

会場が真っ赤にそまる嫉妬の権利からエンディングまで再びアンダー曲オンパレード

シークレットグラフィテーのひなちまの笑顔で本編終了!

アンコールは、ハウス、ロマいか

BOOM BOOM SATELLITES川島さん追悼メッセエージとOVERTUREが流れ

終了を告げる場内アナウンスが会場内に響きますが、帰る人はいません

場内アナウンスをかき消すアンコールを求める声

千秋楽でのWアンコール、恒例化みたいになっているのはどうかなと思ってはいます、

しかし、今日のライブはWアンコールに値するライブです、私も全力で声ださせていただきました

Wアンコールはロマンスのスタート
(写真提供:名古屋の方)
これで本当に終了です



アンダーライブと言えば、ちょと悲壮感がありメンバーの複雑な心境が吐露され涙する場面も多々ありそれがこちらの心情を揺さぶられるのですが

なんでしょう、今日は違っていました、メンバーを見ると笑顔で終わっているし、やりきった達成感みたいのものが溢れ出しているのを感じられました、実にすがすがしい想いです

個人的には、ひなちまの言った通り「乃木坂史上、最高のライブ」と言って過言はないです




蘭世センターのアンダーライブはこれで終わりなのかな、もったいないな


スカパー!放送が楽しみです、Sさんよろしくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | アンダーライブ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/12/10 15:13:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 22:31
3連戦、お疲れ様でした。
最終日はかぶりつきなイイトコで。。

アンダー初日も充実していましたが
アツさに加え内容の厚さには(泣)

ステサイでも良かったので俗世間を投げ打ち
往けばよかったです。
次はミリオンLoveちゃんに、期待大ですかね。
(絢音ちゃんにも)

それにしても名古屋の方は巡り、そして涙し。
いい東京見物になったみたいで(笑)
コメントへの返答
2016年12月11日 23:55
ありがとうございます
席運は日ごろの行いの良い名古屋の方のおかげです(^^ゞ
初日も良かったですよね~
乃木團は反則ですが、登場がなかったとしても最終日なのでより熱かったです。
このライブを観ていた生駒ちゃんとまりかはどんな思いなんだろうと考えてしまいます、二人ともライブにはこだわってますからね。
俗世間を投げ打つ覚悟でSAAはいくのですね(笑)
個人的に期待値が高いのはみりあちゃん、絢音ちゃんはそうですね(^^ゞ

3日間でかなりお出かけになったようです
一番熱いのは名古屋の方かもしれません!

2016年12月12日 0:21
”アンダー”の概念、完全に壊れました(笑)
選抜単独も良かったですが、千秋楽のアンダー単独はXmasに寄せ過ぎない、熱いライブ主体だったのが良かったです。

巡礼も万歩計付けてたら、どれだけ記録したのか?と今更ながら気になっております。だって足のあちこちが痛い(ToT)

3日間ありがとうございました!
巡礼、乃木團、温泉トリオ…本当にお腹いっぱいになりました(笑)
コメントへの返答
2016年12月12日 21:27
ライブらしい熱いライブを堪能いただけたかと思います。去年より明らかにメンバーのスキルが上がってます、とくに2期生の成長がこのライブの成功の一つかと思っております。
くつずれ大丈夫でしょうか?
ライブ前の運動としてはけっこうハードだったのでしょうか(^^ゞ

土曜日はお付き合いできずすみません
また、来年も遠征してきてください!

プロフィール

「@いぃさん 一般ステバゲットおめでとうございます!
さすがですね〜 この日は現地に行けないのが残念ですw」
何シテル?   07/05 21:07
snowman46です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation