• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snowman46のブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

かなりん、札幌いくってよ

かなりん、札幌いくってよついに来ましたアンダラ北海道!!!

10月2日~5日までの4公演

ZEEP札幌で

まずは申し込んで、当たったらその後のことは

考えます(笑)

乃木坂としては5年ぶりの北海道ライブ

4公演ありますが、キャパ的には小さい

アンダラとはいえ、ずいぶん控えめな会場ですね

過去のトラウマがあるのか

アンダラ九州福岡3日間国際センター埋めてはいるのですが

競争率はけっこう高そうです(>_<)


大まいやんさまと真夏さんハピバです!
Posted at 2018/08/20 07:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | アンダーライブ | 音楽/映画/テレビ
2018年08月19日 イイね!

夏休みのおもいで?

夏休みのおもいで?最近は涼しくて風邪ひきそうです

北海道では雪降ったようですね

だいぶ前の話ですが

沼津の深海水族館なるところへ

この日も35℃以上の猛暑日でした

ものすごい暑い夏だったのがおもひででしょうか?

ちいさな水族館は暑さも避けられるのでかなり混雑してました


かわいい深海生物たち?

透明なやつ


そして

グソクムシさん 

ダンゴムシみたいですね

青いのはかなり巨大でした


お昼は沼津港で海鮮ですよね

いっぱいお店があります



向かったのは内浦でした

しかし、昼時です

「いけすや」「やまや」は当然混雑です

もうすこし走って、らららサンビーチ(坂道グループの誰かが小さいころ泳ぎに来ていたらしい)

前にある、「貝殻亭」に駐車スペース発見!

海鮮ありつけました(笑)

づけ丼定食

1100円だったかな?

ライダーズ定食

お刺身盛り合わせついて1400円位

内浦で揚がった地元産のあじなどボリューム満点です

お刺身は美味い

付け合せも美味い

ダイビングやる人たちでにぎわっていました。

お腹もいっぱいで腹ごなしに三島の湧水郡でも散策するかと行ってみた

しかし、危険な暑さで耐えられず

道路からすぐの

とても水が冷たかった!

足もつけたかったが我慢です(笑)


梅花藻の里で梅花藻を育てているようです

三島大社にも行こうかと思いましたが、断念しました

暑くて歩きたくないです(笑)


最後の夏の思い出は、来週ですかね

往復新幹線使ってしまう、もったいないです(笑)


Posted at 2018/08/19 18:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年08月07日 イイね!

ジコチューで行こう!フラゲ日ですね(^^ゞ

ジコチューで行こう!フラゲ日ですね(^^ゞ今日はかなり涼しいです

連日の猛暑からすると

寒いくらいです(^^ゞ

そんな雨交じりの日

乃木坂46 21枚目シングル

「ジコチューで行こう!」のフラゲ日です

発売は8月8日です(笑)

ジャケットやCDの装丁などにこだわりがある乃木坂ですが

今回はスイカがおしゃれです(笑)



おまけは


向井葉月さんだ(笑)

東京ドームライブDVDでのダンケシェーン、ばっちりフューチャーされてましたね

北野さん、本格復帰ですね

表題曲は夏曲ですが


茶色い海より、やっぱり白い砂浜と青い海ですね(笑)

しかし、この夏曲はだいぶAKB感がする、MVもどこか既視感が・・・・

アンダーセンターは中田さん

昨日が誕生日です、毎年乃木坂駅には

公式ポスターかと思うほどのクオリティーですね

アンダー曲「三角の空き地」

(動画は明日には消えます)

かなりんセンターのアンダーライブはあるのか?MV観ただけで期待できる

ひなちま、らんぜ、きぃちゃんもいるんですよね、アンダラチケットとれるのかな?(>_<)

「空扉」は宇宙兄弟なのか?
Posted at 2018/08/07 19:15:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | CD・DVD | 音楽/映画/テレビ
2018年07月27日 イイね!

先輩じゃないですか!

先輩じゃないですか!真夏の全国ツアーが福岡で始まってますね

個人プロデュースでユニット曲やっているようですね

チューリップで光合成希望

ごめんねスムージーは、ゆったんP

面白そうですね

私が全ツーに行くのはちょうど一か月後かな

TVを観ていたら、化粧品のCMで、どこかで観た人だと思っていた

クレジットには誰かは書かれていない

何度か観てこれはやっぱり先輩だなと

と、思ったらご本人のブログに載ってた



モノクロが、美しさをより際立させる

この会社、くぼしーとひなちまもキャラクターに採用したそうだ

画像が見つけられない(笑)

Posted at 2018/07/27 23:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乃木坂ってここ | 音楽/映画/テレビ
2018年07月14日 イイね!

舞台「半神」 銀河劇場

舞台「半神」 銀河劇場昨日は13金だったようです

ゆったん、なにかやってた?

舞台「半神」のプレビュー公演を

銀河劇場に観に行ってきました

今年は銀河劇場に来る事が多いです(笑)

この舞台は、キャプテンの桜井玲香さんが主演です

もうお一方とW主演となっています


例のごとく、「半神」の予備知識はないです

で、まず驚いたのが原作です

短編漫画です

作者は


萩尾望都さんでした

さらに、この「半神」の脚本は野田秀樹さんでした

劇団夢の遊民社で過去に何度か舞台化されているんですね「半神」

野田秀樹さんも出演で、深津絵里さん、加藤貴子さんが主演やっていたそうです

これは、ガチの舞台だ(笑)

キャプテン、6thバスラ出ている場合じゃないだろ

客層が、乃木メインではないのがよくわかった

萩尾望都ファン、野田秀樹ファン、そしてもう一人の主演

藤間爽子さん、日本舞踊藤間流の血筋を継ぐ者ですね、

日舞、歌舞伎界からもお花が

そうです、その関係のファンの方々も

お客さんの年齢層も高いように感じました


左の方が藤間さん NHK「精霊の守人」朝ドラ「ひっよこ」などに出演されているそうです



肉眼でも表情がわかる位置でした(笑)

物語は、体がくっ付いている幼い双子の話です

キャプテンの役は知能が高いけど醜い容姿のシュラ役

藤間さんは、可愛らし容姿で誰からも愛されるが、ほぼ言葉がしゃべれないマリア役


なので、前半から中盤までキャプテンがしゃべりっぱなしです

体がくっ付いているていの演技も注目です

二人が10歳を迎えるとき、このまま二人では生きていけない事がわかり、二人を引き離す手術を行うが、どちらか一方しか助ける事が出来ない

と言う究極の選択に迫られる話だったり、双子がゆえに比較され葛藤を抱えたり、舞台のテーマとしては、けっこうシビアであったりもする

しかし、そこはユーモアを交えた舞台となっているので、けっこう笑えたりもする


舞台の動線が変わっていて、これも演出の一つになっている

演者さんはけっこう疲れていた(笑)

でもそのおかげか、舞台の迫力や生の臨場感がより伝わってきました。

プレビュー公演ではありましたが見ごたえのある、素晴らしい舞台だったと思いました。

これから完成度が上がっていくと思います、もう一度みたいです(笑)


Posted at 2018/07/14 12:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 舞台 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@いぃさん 一般ステバゲットおめでとうございます!
さすがですね〜 この日は現地に行けないのが残念ですw」
何シテル?   07/05 21:07
snowman46です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation