• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snowman46のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

乃木坂46版 ミュージカル 「美少女戦士 セーラームーン」

乃木坂46版 ミュージカル 「美少女戦士 セーラームーン」セーラームーン世代ではないですが

決め台詞は知ってます(笑)

人気のアニメですよね

シリーズ化されていて、いまでも

とても根強い人気がありますね

ミュージカル化は過去にもあったようです

それを乃木坂がやるという事です

ミュージカルか、歌だよな・・・

まぁ、なんでもありがアイドルですからこれも挑戦です

乃木坂からは10名選抜され2チームに分かれて同じ内容の舞台です
alt
まず、私が観たのはチーム・ムーン

セーラームーン・月野うさぎ役     山下美月

セーラーマーキュリー・水野亜美役 伊藤理々杏

セーラーマーズ・火野レイ役      高山一実

セーラージュピター・木野まこと役   能條愛未

セーラーヴィーナス・愛野美奈子役  樋口日奈

の面々が出演です

この舞台、9月にもあるので、節約してA席で観てます、3階席です、そんな広くないので十分観られます(笑)

プロジェクションマッピング的な舞台装置でけっこうお金かけているなと思いました。

3期生2人がチーム・ムーン
alt
主役のセーラームーンの山下さん

とても一生懸命さが伝わってきました、熱演とはこのことをいうのかと思いました。

ミュージカルなので歌が・・・というのも確かにありました

でもそれを熱演で乗り越えてみせています

たぶん本人も歌の事はわかっていると思います、それでも堂々と主役として舞台にたっている、いい経験になったかと思います。

このチーム最年少、理々杏 余裕を感じさせます、いつもながらしっかりしてますね。

セーラームーン大好き、かずみんは巫女さん姿がよくお似合いでした(^^ゞ

ジュピターのジョウさん、数多く舞台を経験しています、貫録ありますねさすがの存在感です

最後に登場するセーラーヴィーナスのひなちま
altalt
まってました真打登場!みたいな演出で、華やかでしたね(笑)

脇を固める方々も全員女性です

男役の方が多いいので観ていると、宝塚みたいです

みなさん、圧倒的に歌唱力があります、乃木メンバーとの差は歴然です

ミュージカルとして成立しているのは彼女たちのおかげですね

観客をみると、女性がかなり多いです、つまりは脇を固めている役者さんのファンの方々です

そんな目の肥えた?観客には乃木のメンバーはどう映るのでしょう?

そんな現実も受け入れて成長していっていただきたいですね

あと、お子さんの姿はごくわずかでした(笑)


さて、別の日にはチーム・スターを観てきました

セーラームーン・月野うさぎ役     井上小百合

セーラーマーキュリー・水野亜美役  渡辺みり愛

セーラーマーズ・火野レイ役       寺田蘭世

セーラージュピター・木野まこと役    梅澤美波

セーラーヴィーナス・愛野美奈子役   中田花奈

今回もA席です

でもBOX席でちょっと特別感(笑)
alt

でも舞台が見切れてしまう席なんですよ(^^ゞ

さゆのセーラームーンは良かったですよ
alt
コメディ的演出の間のとり方はさすがだと思いました

みり愛を舞台で観るのはいつ以来?

そつなくこなしていた印象です。

蘭世はこのどや顔
altalt
役にハマっていたと思います、かずみんよりマーズだなと思ってしまった。

宝塚大好きでこの舞台もそんな雰囲気ですからやり易かったのかな(笑)

3期生 舞台がつづく美波さん
alt
あの身長なので男役でいけたら、どハマりしていたかな(^^ゞ

かなりんはかなりんだな(笑)とても楽しんでやっているように観えました。


ミュージカル「セーラームーン」けっこう面白かったです

それぞれのチームのカラーみたいなものもあり、見比べるのも良いです

秋にも劇場変えて上演予定です、また観に行きます(^^ゞ

舞台本編終了後に、セーラームーン主題歌を歌うちょっとしたライブがあります

個人的にはやるなら本編の中に組み込んだ方がすっきり行くと思った

本編終了してちょっと間が空きすぎるんですよね

Posted at 2018/06/24 15:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 舞台 | 音楽/映画/テレビ
2018年06月08日 イイね!

6thバスラ結果くる・・・

6thバスラ結果くる・・・本日は乃木坂46の6thバースディライブと

真夏の全国ツアーの参加が許されるのか否か

結果が判明する日です

おもえば、昨年の真夏の全国ツアーは

やはり神宮球場から始まったのだが

私、神宮はモバイル、楽天先行すべて全落((+_+))

一般販売にも負けました

神宮には入れないと思ってました・・・

急遽、見切り席とバックヤード席の販売が決定

なんとか1日のみバックヤード席を確保できましたが、なかなか苦しい日々が続きました

今年は明治神宮野球場と秩父宮ラクビー場での同時開催という事で参加できる人数が増えました(笑)

期待が持てますね?

チケットはないがTシャツは注文しました(笑)

なかなかいいデザインです

東京ドーム公演のTシャツのデザインは、いただけませんでした(;一_一)

6thバスラは3日間開催です

バスラといえば、全曲披露でしたが、曲数増えすぎましたね

どうも今年は違うようです・・・

全曲披露に拘って欲しいという想いもありますが、新しいバスラにも期待したいですね

という希望はあっても、チケット当選しなくちゃ始まりません

私はモバイルのみで1日目、2日目に申し込みしました。

3日目は他力本願です(笑)

本日夕方

メールはきません・・・・

名古屋の方からラインで知らせが

マネパで全当!ランボルギーニ強\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今年は当ててますね!

私は・・・

メール来ました


































ありがとうございます!

1日目、2日目ともに当選できました!

そして3日目も他力本願で参加が許されました!

ありがとうございます(^^)/

あとは球場なのかラクビー場なのかどっちなのか!???


そうそう、かりんちゃんが拡散してと言っていたので


アメトーク

6月14日(木)23:15~

将棋たのしい芸人 観てね(^^)/










真夏の全国ツアーの方は、名古屋のお二人のおかげで参加できることになりました!

今年も名古屋行きます!

名古屋ドームだ(^^)/







Posted at 2018/06/08 21:10:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | バスラ BIRTHDAY LIVE | 音楽/映画/テレビ
2018年05月28日 イイね!

乃木坂46 アンダーライブ中部シリーズ静岡千秋楽昼公演

乃木坂46 アンダーライブ中部シリーズ静岡千秋楽昼公演なぜか名古屋から静岡へ(^^ゞ

午前7時にお迎えにきて頂き

新東名で富士市へ

乗せていただきありがとうございますm(__)m

富士山見えてましたが

富士市についたら雲に隠れてしまいました(笑)

ライブ会場の駐車場に車を入れてライブ開始まで

付近をウロウロしてました


鈴木絢音さん仕様の車が何台かとまってました、スゴイ気合ですね

こんかいのアンダラセンター様ですからね

ローズシアターという名前がついているだけに会場近くにバラ園です


近くに「さわやかハンバーグ」があるという事で行ってみましたが、待ち41組(>_<)

諦めて、近くにお弁当屋さんがあり、中でも食べられるという事で入りました

お弁当、総菜たくさんおいてあります、

でも定食もあり

590円とんかつ定食 これはお得でした(笑)

ライブの話の前置きが長いですね(^^ゞ

2階席ですがなんとか肉眼で表情はわかるかな?

アンコールで3期生4人も来てくれて堪能できました、そこでもまじかで観る葉月さんの動きが楽しかったです(^^ゞ

3期生はやった事のない曲の振りなど多数あり、覚えるのが大変だったとMCで述べてました

でも、そんなことは感じさせないパフォーマンスだったと思います。

センターの絢音さんも直前まで舞台(ナナマルサンバツ)があったので全体リハにはあまり参加出来ていなかったようですが、しかし過去のアンダラの経験、歌番組などの代打など多数こなしてますリハ不足をかんじさせないです

2年前アンダラ東北シリーズ秋田公演、地元でのライブは錦を飾るはずです

しかし、彼女は挨拶で「秋田にはまだ帰ってきたくはなかった」「実力がともなわない姿をみせたくない」と語っていました

当時、その会場でその言葉を聞いた私は、彼女の強い意志と誠実さを感じ取りました

(余談ですが秋田公演は千秋楽山形公演以上の盛り上がりをみせていたのは忘れられません)

あれから2年、着々と力をつけた彼女はアンダーセンターになるわけです

今回の明るく楽しいアンダラですが、絢音さんの最後の挨拶で凛とした締まったライブに何故か思えるのは彼女の誠実な言葉と雰囲気のせいなのかと思いました。

この昼公演の挨拶後、絢音さんは涙をみせるのですが、名古屋ではそんなことはなかったのでどうしたのかと思ってました

それはもしかしたら夜公演で発表された2人の事も関係していたのかも知れません


斉藤ちはるさん、相楽伊織さんの卒業・・・・


ちーちゃんのアンダラでの歌声はこれがラストか・・・・

最後に2人のパフォーマンスを観る事が出来るのは6thバスラになるのか、チケット当たってほしいです。



アンダラ行ってないのは北海道、沖縄?????

あるのかないのか

帰りは通勤電車に乗って帰りました!

Posted at 2018/05/28 21:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アンダーライブ | 音楽/映画/テレビ
2018年05月27日 イイね!

尾張名古屋は城で持つ?

尾張名古屋は城で持つ?旅日記です

適当に書いてます、長いです(笑)

写真沢山張り付けてしまってます

垂れ流しに近いのでご注意ください、

まとめる力がないです、すみませんm(__)m

名古屋には毎年でかけてます

そのたびに名古屋の皆様には

大変お世話になって、いろいろ連れて行って

もらってます、いつもありがとうございますm(__)m

今回も宿まで送迎してもらいました

乃木坂仕様の車です
alt

ライブ終わりに、もう、おひとかたのご自宅まで伺いまして、お付き合い願いました

前回来た時に、お休みだったこのお店に行きました

alt
卵とじラーメンが有名なお店です

とても美味しかったです!

他にも
alt
マーボー丼、餃子なんかも美味です!

骨折にも関わらずありがとうございます
alt
2日目ライブ終わりも3人で
alt
ハンバーグのお店へ行きました!こちらも人気店だそうです(^^)/


昼間は何していたかと言えば

名駅ちかくからバスが出てました
alt
南国ムードの
alt
日帰り温泉施設です!

700えんでのんびりできました

+700円払うと岩盤浴ゾーンへ入れるようです、こちらはカップルだらけのようで目の毒なのでいきませんでした(笑)

そのほか名駅地下でパン食べ放題のモーニングへ
alt
3回ほどパンお替りしました

モーニング食べた後は、そういえば何度も名古屋来てるけどお城は行ってなかったと思い

歩いてぶらぶら散歩です

すると偶然こんな商店街に出ました
alt
なかなか雰囲気のある商店街です

さらにぶらぶらしてると
altaltaltalt
城下町のようですね、蔵も残ってます

ここの家はなんだ?
alt

alt
alt
屋根の上の神社なんだ(^^)/

alt
近代的な名古屋の街の中に保存地区があるとは知りませんでした

城下町の風情を堪能していよいよお城へ
alt
チケット購入
alt
現在は天守閣には登れないそうです、これから木造にするための工事があるとかで

ボランティアガイドさんがいたのでお願いしました
alt

手品が得意の様で、途中途中で子供がいると披露しながらです(笑)
alt
名古屋の金のシャチホコは金箔ではなく、金の板が張り付けてあると力説されてました

天守閣に登れない代わりに
alt
本丸御殿が完成していて公開されてます

altalt
位の高い人、低い人が通される部屋には明確な序列が・・・

勉強になりました

alt
登れません

さすが名古屋城、普通に忍者が歩いてます
alt

乃木坂に関係ある?alt
alt

お!さっきの忍者だ
alt
けっこう歩きましたね、西の丸には庭園もありましたが、池の水が全部抜かれていて、ちょっといただけませんでした(笑)
alt

天守閣、別角度から
alt

お城をあとにして、近くの神社へ
alt
東照宮です

その通りから遠くに見えた球体まで歩きました
alt
フジテレビかと思った
ロケットが転がってます
alt

さらに歩いて大須までいってしまった(^^ゞ

この日は、午後から強風で体が飛ばされそうになりながら宿に戻りました

夕飯ところを探してうろうろ

スパゲッティ屋さんを発見!
alt

しかし、普通のスパではなかった!

alt

あんかけスパゲッティ専門だった(笑)

以前、連れて行ってもらったお店より、マイルドな味付けでした

名古屋めし、食べました!

名古屋めぐりは終了

明日は静岡です(^^ゞ
Posted at 2018/05/27 20:34:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠征旅日記 | 旅行/地域
2018年05月25日 イイね!

乃木坂46 2日目のアンダーライブ中部シリーズ 名古屋国際会議場センチュリーホール

乃木坂46 2日目のアンダーライブ中部シリーズ 名古屋国際会議場センチュリーホール

アンダラ名古屋2日目です

ご飯会は焼肉だったのね

混ざりたいです・・・(汗

またまた、名古屋の方とご一緒です

今回は私がモバ2次で確保

2次ですので期待はしていませんでしたが

3階でした

高いですね(笑)

あと3階席は1、2階席と違って狭いことが判明しました!(>_<)

まあ、観られるだけでも良しです
alt

今日のMCは山崎怜奈さんでした、アンダラでの声援が多くなっているなぁ


乃木坂も卒業メンバーが増えて、オリジナルメンバーでは披露できない曲も多々あります

それはそれで、否定的にはとらえてません、アンダーライブでは当然、選抜楽曲・ユニット曲も披露してますし

オリジナルメンバーとは違う世界観を魅せてくれます、

時にはアンダーが歌う選抜楽曲・ユニット曲の方が人を惹きつける魅力のあるものになっていることもあります(それがアンダラの魅力の一つになってます)

近年では九州シリーズでの「僕が行かなきゃ誰が行くんだ?」「僕だけの光」はとても心に刺さるものがありました。アンダラブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2378917/blog/40658714/

今回のアンダラ新潟でセトリがわかって、注目したのは岩本蓮加さんセンターの「あの日、僕は咄嗟に嘘をついた」と「行くあてのない僕たち」でした

この2曲は井上小百合さん、伊藤万理華さんのイメージが強い曲です
「あの日僕は咄嗟に嘘をついた」のMVの続編が「行くあてのない僕たち」のショートムービーですから、2人と切っても切れない曲です

また当時の2人の置かれた境遇、複雑な気持ちがライブパフォーマンスに色濃く出ていたのも確かだったと思います

そして「あの日僕は咄嗟に嘘をついた」はある意味アンダーライブを象徴する曲でもあります

乃木坂最年少中学生の岩本蓮加さんがこの2曲をどうパフォーマンスするのか?非常に興味を惹かれました

最年少ながら堂々とした若々しいパフォーマンスを魅せてくれました

彼女自身が、この2曲を任せられたさまざまな意味を理解してライブに臨んでいたかは、わかりませんが個人的にはそうあって欲しいと思います

「あの日僕は咄嗟に嘘をついた」のセンターを3期生に任せたのは新しいアンダラなんだという象徴なのかもしれません


まぁ個人的な戯言なのでお気になさらないでくださいm(__)m


斉藤優里さん、自分でスカートをめくったのにはビックリです(笑)


本人も凄く恥ずかしい様子だったのが、とてもとても良かったです(^^ゞ









Posted at 2018/05/26 11:07:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | アンダーライブ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@いぃさん 一般ステバゲットおめでとうございます!
さすがですね〜 この日は現地に行けないのが残念ですw」
何シテル?   07/05 21:07
snowman46です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation