• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snowman46のブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

映像研には手を出すな!

映像研には手を出すな!映画館久しぶりです

スゴイ人でした

鬼滅の方々みたいですね〜

映画館全館 鬼滅上映とかのところもあるようです

鬼滅の刃 全く知識がないので観る必要はないですが

いやいや、凄い人気なんですね〜

おかげで、映像研は1回のみの上映となっていました…

もう、公開が終わりに近いです

危なかったです(笑)

なので、シアター内はかなり空いてました!


鑑賞にあたり、ドラマをもう一度みかえして臨みましたが

映画、冒頭はその振り返りだった(笑)

ドラマは映画と同時進行で撮影されていた様ですね

なるほどドラマが映画と同じクォリティなわけだ

でも映画館でないと味わえない迫力もありますね

迫力ある音響はテレビではなかなか再現が難しい

特に映画版では、新たな仲間として音響部が加わっていますから

映画館でそのあたり体感出来て良かったです(笑)

ドラマも面白かったですが、映画も期待した通り面白かった

期待していくと裏切られる事が多いですが

面白かったです^_^

個人的には、金森氏に感情移入でした

「クリエターってヤツは面倒くせ〜!!!」とキレながらも

大きな母性?で面倒くせ〜奴らをバックアップする

一番カッコいいですね(笑)

クリエターだけでは作品は成り立たない を見事に描いてます

キレながら浅草氏らの頭を叩きつける金森氏も面白いです、もはや定番のギャグですね〜

映画館で鑑賞出来て良かったです


しかし、鑑賞した映画館ではパンフレットがもう売ってなかった(T_T)


後日、別の映画館に行って買いました(笑)



浜辺美波さんは、何で出演されていたのだろうか?

まぁ、映画とかではよくある特別出演ですかね〜
Posted at 2020/10/18 14:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2020年04月18日 イイね!

映像研には手を出すな!

映像研には手を出すな!「映像研には手を出すな!」

すみません、どんな話か全く知りませんでした

映画が出来たという事くらしか情報得てません(笑)

その映画も公開延期らしい

映画のプロローグなのか?

TVドラマ版が放映されてました!

外出自粛なので観ました



個人的にはかなり面白いです(^^)/

齋藤飛鳥さんは、ガニ股で歩いてあの口調、キャラにハマって違和感なしです

梅澤美波さん、舞台さながらの迫力ある台詞回し

山下美月さん、川に飛び込み体張ってます

映画のセットで作られているドラマ版ですからお金かかってますね(笑)

色んなメカが安っぽくないです

躍動感が感じられ観ていて飽きさせないです

極上のエンターテインメント映画になりそうです

ドラマでもそれは伝わってきます

原作が面白いんだろうな


アニメ版もあったようです


浅草みどりの声は伊藤沙莉さん

この方NHKが推してるのか?

「これは経費で落ちません!」でも多部未華子さんの同僚役

「いいね!光源氏くん」では千葉雄大さんとW主演

余談ですね




映画「映像研には手を出すな!」の監督は

英勉さん、「あさひなぐ」の監督さんでしたね

俄然、映画「映像研には手を出すな!」が楽しみになってきました
Posted at 2020/04/18 15:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2015年07月10日 イイね!

初日

初日本日は映画の初日と

ドラマの初日です(^^ゞ

初日は舞台挨拶なるものが

映画などではよくありますね

首都圏でも本日、あちこちで挨拶が

あったようです。

試写会には行けなかったので、

無念を晴らすためにお台場へ



「悲しみの忘れ方 documentary of 乃木坂46」

観てまいりました

綺麗に撮ってあるな~と思いました。

内容はネタばれになるので控えますが、いくちゃんは芸名なのか(謎

上映後、いよいよ舞台挨拶!

まえ2列はプレス席のようで上映後次々にカメラマンたちがなだれ込んできました。

スタンバイが整い一度照明が暗くなりました

するとメンバーが登壇!十福神そろい踏み!!そして曲がかかり歌い始めました!!!

映画主題歌「悲しみの忘れ方」

なんと生歌です\(◎o◎)/!

いや~まさか歌が聴けるとは、思っていなかったので感激です!(^^)!

監督さんもこの歌が聴けるとは思ってなくて泣けてきたと言ってました。

挨拶では、まいやんが大号泣してました。母親の話で涙があふれてきてしまったようです。

ななみんがとても姿勢よくしているのが印象に残りました。

ななみんは明日は地元で挨拶、学校の先生に見せるのが楽しみだと監督に意地悪に言ってた(笑)

プレスの記念撮影も含め約30分の舞台挨拶でした。



乃木坂工事中、かずみんはまた乃木どこって言ってた(笑)

工事中での見どころもチェックできました。

行って良かった舞台挨拶です(^^ゞ

初森ベマーズも本日深夜初日で~す!









Posted at 2015/07/10 21:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@いぃさん 一般ステバゲットおめでとうございます!
さすがですね〜 この日は現地に行けないのが残念ですw」
何シテル?   07/05 21:07
snowman46です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation