• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snowman46のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

「三人姉妹」

「三人姉妹」銀座だ!

GINZA6だ!

お買い物はしたことはない

銀座、日比谷は学生時代

名画座で安く映画を見れたので

来ていたが(笑)

博品館劇場は本当に久しぶりだ

ここもけっこう古い劇場になった印象です

本日の演目は


「三人姉妹」


ご存知の通り乃木坂の先輩、純奈、くぼし~が出ているので観に来たのである(^^ゞ

この舞台の原作はロシア帝国時代の小説家アントン・チェーホフの戯曲です


アントン・チェーホフは「桜の園」という戯曲も書いていますが、これは映画「櫻の園」のなかで劇中劇として出てきます

乃木坂46「あの日 僕は咄嗟に嘘をついた」のMVは映画「櫻の園」をオマージュして作られてます

少しだけアントン・チェーホフと関わりがあった?(笑)


「三人姉妹」の予備知識はほぼ無い状態で観劇に臨みました

これが間違いだったか!?

すみません、舞台前半は睡魔に襲われました((+_+))

淡々と話が続きます

正直、退屈な話です(笑)

三人姉妹の、無い物ねだりの話、わがまま娘の話ともとれる、人生諦めてる話、日常を受け入れられない話、結婚したら理想と現実違った話そんな物語としてしか感じられなかった(笑)

アントン・チェーホフは何を伝えたいか、理解してないとつまらない舞台かもしれない

ロシア帝国時代の背景も含めて・・・





舞台に登場するキャストは全員女性です、どこか宝塚ぽい印象も

歌も無ければ、笑いもないこの舞台によくぞ乃木坂の3人は取り組んだものだと思いました


キャストがお辞儀をして、幕が下ります

大抵の舞台は拍手が止まずに、もう一度幕が上がりキャスト再登場

いわゆるカーテンコールがありますが

なかったです・・・・

観客の皆さん、「三人姉妹」を消化できなかったのかと思います、もちろん私もです

少々疲れてしまったと察します

唯一の救いは


最前列で観劇できたことです(笑)

衛藤美彩さんは、とてもとてもお美しかったです!これだけでも満足です(笑)

伊藤純奈さんも、お美しい 今回は抑えめの演技だったように感じられました

久保史緒里さん、とても細い方という印象でしたが二の腕がけっこうありました、髪型のせいなのか顔もパッツンパッツンに見えた(^^ゞ 
まぁ高校1年生ですよねふっくらする時期です、健全ですよ



Posted at 2018/02/01 20:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 舞台 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@いぃさん 一般ステバゲットおめでとうございます!
さすがですね〜 この日は現地に行けないのが残念ですw」
何シテル?   07/05 21:07
snowman46です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation