• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snowman46のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

ゼビオアリーナまで歩いて10分?

ゼビオアリーナまで歩いて10分?仙台ですね~

お友達が13日にご観覧

1日遅れで現地入りでした。

お盆なのに車で行ってきました

しかもオール下道(笑)

片道9時間くらいでした

乃木坂の楽曲、全曲フルで披露です

ひとりバースディライブです(笑)

行きは渋滞はなかったですが帰りは

那須あたりは渋滞でした




往復717キロ 帰ってきたら偶然34500になっていた(笑)

国道4号をひたすら北上 福島、宮城の道はロードノイズがあきらかに大きい

雪国のせいだから?とそんなことを考えながら走ってました。

アリーナ付近の駐車場は結構お高いのですね~

一駅離れた、スーパーに止めました、もちろんお買い物も忘れずにしてますよ(笑)


歩いてアリーナへ向かう途中 仮設住宅がありました、いまはもう無人ですが


会場周辺は賑わってました

ベマーズな方が

去年は35度の猛暑日でしたが、今日は過ごしやすかったです~

ひっきりなしに記念撮影

みなみ推しの女子お二人が写ってしまった(笑)

仙台は2日目の昼公演しかも3次でようやく当選でした

2階スタンドBの最後列ですが

さすが仙台

こんなに近いです(笑)

去年はセブンシートを突っ込みましたが、もったいなかったです(笑)

影アナ 真夏リスペクト軍団
セトリ
00.overture
01.裸足でsummer
02.太陽ノック
03.夏のfree&easy
04.僕だけの光
05.世界で一番孤独なLover
06.嫉妬の権利
07.立ち直り中
08.隙間
09.魚たちのLOVE SONG
10.他の星から
11.きっかけ
12.かき氷の片想い
13.空気感
14.シークレットグラフィティー
15.ギガ200
16.偶然を言い訳にした (センター:若月)
17.大人への近道(センター:生駒)
18.制服のマネキン
19.今、話したい誰かがいる
20.君の名は希望
21.ロマンティックいか焼き
22.転がったら鐘を鳴らせ!
23.ハウス!
24.ガールズルール

<EN>

01.おいでシャンプー
02.走れbicycle
03.乃木坂の詩

名古屋とはMCまわす人は変わっているんですね~

みんなで頑張るスタンスですね、キャプテン安心です!

牛タンチケット名前入りになったんですか!食べ放題ではないのですね(笑)

かなりんのチケットの行方が気になります。

最後の飛鳥の挨拶は感謝でした。

真夏の全国ツアーへの参加はこれがラストでした。眠い・・・・

あとは神宮バースデイライブとなります。

3日間お天気がどうなるか心配です(^^ゞ
Posted at 2016/08/15 20:31:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 真夏の全国ツアー | 音楽/映画/テレビ
2016年08月09日 イイね!

本日のLIVEは

本日のLIVEは去年も笠寺駅の売店には

「本日のLIVEは」の看板ありました

今年もありました

柄が変わってます

売店の人がやってるのかな?

ということで行ってまいりました

乃木坂46 真夏の全国ツアー2016 名古屋公演

名古屋のnobu133さんの手配で3連戦でございます



ご参加は、nobu133さん、SUZUMEさん、カズさん、私の4名

Sさんは初めてのご参加ですが事前に光る棒を手配されて準備万端です(笑)


初日は夜公演からです

しかし、午後5時でも暑い暑い


大分も熱いが名古屋も熱い(>_<)

スタンド席ですがメインステージほぼ正面 最前なので見やすい


セトリ
1 OVERTURE
2 裸足でSummer
3 夏のFREE&EASY
4 太陽ノック
5 僕だけの光
MC1
6 世界で一番孤独なラバー
7 嫉妬の権利
8 立ち直り中
9 隙間
10 魚たちのLOVE SONG
11 他の星から
12 きっかけ
MC2
13 欲望のリインカーネーション
14 オフショアガール
15 シークレットグラフィティー
200ギガあげちゃう(GIGA200)
MC3
乃木恋コーナー
16 扇風機(センター松村沙友理)
17 何もできずにそばにいる(センター能條)
MC4
18 制服のマネキン
19 今、話したい誰かがいる
20 君の名は希望
21 ロマンティックいか焼き
22 転がっ鐘を鳴らせ!
23 ハウス!
24 ガールズルール
アンコール
25 おいでシャンプー(中田花奈ナカダカナシカ)
26 走れ!Bycicle
MC5
27 乃木坂の詩


影ナレは温泉トリオ!

ギクシャクしてました(笑)

キャプテン不在のためMCはみんなで分担 各コーナーでさゆりん、みさ先輩 、かなりんが回してた

前日に上がっていた白米様動画について、かりんがちょこっと説明、

コールの練習を全体で行いましたよ(笑)

そのとき、かりんがアカペラで白米様を歌うのですが、これがかなり上手くて会場がざわつきました

しかし、この日、白米様は現れませんでした(笑)

欲望のリインカネーションはセクシーです!

かなりん、去年の仙台ではナカダカナシカコールは不発でしたが

今年はスクリーンにテロップが!

かなりん感激してました(^^)/

乃木坂の詩の前に飛鳥がしゃべるコーナーが

これ、毎回やるようで3回ともありました。

初日は想いはあるのにまとまりがなかった話になってましたが

日を追うごとに話がうまくなっているような

運営としては一皮むけてほしいとの思いがあるように感じました。

夕飯はNさんのご案内で

あんかけパスタ

けっこうスパイシーなお味です

翌朝はSさんが調べてくれたモーニングへ

一応、小倉トーストしてみました(笑)

おしゃれで人気があるようで、あやうく入れなくなるところでした


2日目昼公演はアリーナ

アリーナフロアとスタンド席は入り口別でお花とかはアリーナフロアに置いてあります

飛鳥さんへのお花はMVの衣装をイメージしてあるんですね

お席はセンターステージが比較的見やすかったです


影アナ(中田・堀・みり愛)

00.overture
01.裸足でsummer
02.太陽ノック
03.夏のfree&easy
04.僕だけの光
05.世界で一番孤独なLover
06.嫉妬の権利
07.立ち直り中
08.隙間
09.魚たちのLOVE SONG
10.他の星から
11.きっかけ
12.かき氷の片想い
13.空気感
14.シークレットグラフィティー
15.ギガ200
16.吐息のメソッド (センター:中元)
17.Tender Days(センター:星野)
18.命は美しい
19.何度目の青空か?
20.君の名は希望
21.ロマンスのスタート
22.そんなバカな…
23.ダンケシェーン
24.ガールズルール

<EN>

01.おいでシャンプー
02.走れbicycle
03.乃木坂の詩

乃木恋企画は、ひめたん、みなみ  Nさん得です(笑)

吐息のメッソド、久しぶりに聞いたけどよかったです~

箸くんも登場してました(笑)

裸足でsummerのタオル掲げる奴はだいぶ浸透してきたような気がします。

昨日は隠れていた中田さん駅貼りポスター発見(笑)


夜公演に備えて遅めの昼食

名古屋飯が網羅されてます(笑)

2日目夜公演
昨日のスタンド席の最後列ですが、真後ろにまいやん、いくちゃん、あしゅ、ななせが登場

Nさん、あしゅからレスがきて興奮、

Sさんもメンバーの可愛さに驚愕してくれました(笑)

影ナレ(新内、斉藤、若月)

00.Overture
01.裸足でSummer
02.Free&Easy
03.太陽ノック
04.僕だけの光
MC
05.世界で一番 孤独なLover
06.嫉妬の権利
07.立ち直り中
08.隙間
09.魚たちのLOVE SONG
10.他の星から
11.きっかけ
MC
12.白米様
13.Threefold choice
14.シークレットグラフィティー
15.ギガ200
MC
16.やさしさとは(乃木恋・白石)
17.偶然を言い訳にして(乃木恋・新内)
MC
18.制服のマネキン
19.今、話したい誰かがいる
20.君の名は希望
21.ロマンティックいか焼き
22.転がった鐘を鳴らせ!
23.ハウス!
24.ガールズルール
EN
25.おいでシャンプー
26.走れ! Bicycle
27.乃木坂の詩

乃木恋のまいちゅんOL制服姿が最高でした(^^ゞ

まいちゅんに叱られたい(汗

‘きっかけ‘は乃木坂の新たな名曲の雰囲気を漂わせていましたね

生駒ちゃんが誰かの靴拾ってたけど誰のだ?

かなりんと琴子のやり取りは面白かった、案の定だったけど(笑)

そして、‘白米様‘ついに降臨!!!

安心してくださいテロップつきです(笑) 盛り上がってましたよ~

去年、ななせがソロで歌っているのを何度もみましたが、そのほとんどでまともに歌えてなかった

でもこの3公演、ソロの場面ではうまいなと思わせてくれるほどでした。MCは完全に丸投げしてましたけどね(笑)



全体を通しての感想です、自分勝手な感想なのでご勘弁くださいm(__)m

もっとアルバム曲が入ってくるのかと思っていたが少な目でした、せっかくのアルバム赤・青のチーム分け企画なのだからここにもっと入れてきても良かったのでは?

着替えの関係でしょうか、MCが多めのような気がしました。正直、曲をもっと聴かせてほしいのと

MCで流れが止まります、これはしょうがないことですが、去年のツアーの方がMCも含めて全体の統一感があったように思いました。(去年は「乃木坂らしさ」というテーマがあったせいもありますが)

そんな、感想を抱いてますが、もちろんライブは楽しかったですよ(*^^)v

昨日行ったお店で夕飯


Sさんからまた来年も行きたいとのお話がありました

来年と言わず今年中でも(笑)

カズさんお車ありがとうございました、壊れなくてよかった(笑)

ご参加の皆様、お疲れ様でした(^^)/

今週末は仙台へ行きます

まだまだ真夏のツアーがつづきます



秋には舞台が・・・・・
Posted at 2016/08/09 21:20:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 真夏の全国ツアー | 音楽/映画/テレビ
2016年08月05日 イイね!

また、前日にですか( ^^) _U~~

また、前日にですか( ^^) _U~~さゆりんご軍団

「白米様」 あいの手!?

ライブご参加の方は

事前に学習しておくように

とのことです(笑)

ということは名古屋でやるということですね



楽しそうだな(笑)

スクリーンに映していただけるとありがたい(汗
Posted at 2016/08/05 20:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乃木坂ってここ | 音楽/映画/テレビ
2016年08月04日 イイね!

今週末はモーニングかな

今週末はモーニングかなさて、今週末から私の夏が始まります(笑)

真夏の全国ツアー2016は名古屋から

名古屋と言えば喫茶店のモーニング

でも、実は岐阜の方がすごいお店が

沢山あるらしい。

以前、岐阜のモーニングにチャレンジしようとしたら

モーニングに間に合わず、ランチになりました(笑)

土曜は間に合わないので、日曜の朝にチャレンジしてみようかな

でも、連れて行ってくれる方が、うんと言ってくれるかな(^^ゞ

あと、時間があるかどうかも問題だ(汗


そういえばアンダラ中国シリーズの当落きてました

広島当選ですが、あとは落選

なかなか厳しいですね

2次募集が始まったらしいです(^_^;)

ひなちまセンター一応観られます(笑)

さゆのツインがすごい

8月6日は中田さんお誕生日 昨年は仙台でお祝いしました!

今年は名古屋です

生誕ポスター掲載中です(乃木坂駅と笠寺駅)

ナカダカナシカ!!
Posted at 2016/08/04 20:45:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乃木坂ってここ | 音楽/映画/テレビ
2016年08月03日 イイね!

先輩の地元?(^^ゞ

先輩の地元?(^^ゞ衛藤美彩さんは大分出身ですね

このたび、大分に行く機会があったので

ちょっとだけ、みさ先輩のおすすめグルメ

スポットに行ってみました。

単独行動ではないので乃木坂関連だけでは

ないですが(笑)


おんせん県おおいたですが、とにかく気温が高く

連日の36℃越え(>_<)

温泉つかる気分にはなれません(笑)

2回くらいしか入ってません・・・


先輩のおすすめ、その1はからあげです

中津のからあげ屋さんがおすすめですがそちら方面には行ってないので

宇佐近辺のから揚げ定食いただきました

おおぶりで美味しいです

このあたりも、からあげ屋さん多数ありますね

それから此方

久住高原のソフトクリーム屋さん(久住高原菓房)
物腰の柔らかい老夫婦のお二人でやってました。
先輩のおすすめは、黒胡麻ソフトクリーム

ソフトもうまいがこのコーンもうまい!

キャラメルかけソフトもおすすめします!!!


夜はここへ

地元の方に愛されているレストラン「ラパン」

リーズナブルな値段でお食事できます、ファミレス的な感じです。

先輩のおすすめは

やきそばスパゲッティ

お好みでマヨネーズをかけると、まんまお好み焼きの味になります(笑)

そして発見

店舗の入り口に貼ってあります(*^^)v

ラパンのクルマも発見


他に大分の名物なども食べてきました

とり天

りゅうきゅう

これは、丼ではないですが、白米様にピッタリですよ

関あじも頂きました。

先輩の地元はとにかく熱かった(笑)
Posted at 2016/08/03 18:22:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 乃木坂所縁の地 | グルメ/料理

プロフィール

「@いぃ さん 梨園の妻とは!!!かなりの衝撃ですw」
何シテル?   11/10 16:03
snowman46です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3 4 56
78 910111213
14 1516171819 20
21222324252627
28 2930 31   

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation