• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snowman46のブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

これが3期生か!

これが3期生か!昨日のFNS歌謡祭拝見しました

たくさんの方々が登場してました

ひめたん探しましたが見つけられませんでした

ななみさんも

そんななか、けやきさんたちと一緒に登場

3期生


あら~テレビ映りいいですね

名前、顔、一致まだまだしてません(汗

来年からざわつくのかなと思っていましたが、FNSに登場でもうすでに色々ざわついてますね・・・

紅白もざわつくのかな?

しかしセーラーこれだけ集まると学校みたいです(笑)


94年組でANN出演してましたね、落ち着いた放送だった???

乗り遅れないように(笑)「いっしょに飲も。」

コーヒーではなく紅茶の方買ってみました(笑)

美味しいですが砂糖がたくさんか

井上×中元レーンってすごいぞこれは(笑)

生駒、生田、松村、秋元 握手いないとなると更なる混雑の予感?

どこにいくのかな?アンダラ千秋楽観た方は(笑)

頑張ってください。
Posted at 2016/12/15 21:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乃木坂ってここ | 音楽/映画/テレビ
2016年12月10日 イイね!

「アンダー史上、いや乃木坂史上 最高のライブにする!」MerryXmasShow2016アンダー単独公演千秋楽

「アンダー史上、いや乃木坂史上 最高のライブにする!」MerryXmasShow2016アンダー単独公演千秋楽最高のライブにする!と宣言したのは

ひなちまでした。

3日間連続の武道館通いです(汗

名古屋の方が本日のチケット取ってくださりました

ありがとうございますm(__)m

昨日のステサイ天空席とはうってかわっての

1階席2列目と言う絶好のポジションでございます

関係者席と同じ階です、選抜の生駒ちゃん、まりか、たぶんまいちゅんは

確認できました(^^ゞ



さて、ライブですが、影ナレから、じょーさんの気合が凄いです

観客を煽る煽る!!「こっちはアクセルがんがんだ、最後までついてこいよ~」みたいな感じです(笑)

そこからのOVERTUREで会場は湧きたっておりました

やはりブランコからのアンダー曲がつづきます、胸熱でございます

1日目と同じように全員センター後半戦

夏フリの絢音ちゃん笑顔が眩しいです。他の曲でも髪を振り乱して踊って実に楽しそうでした。
(写真提供:名古屋の方)

君の名は希望はゆったん!ソロでは歌っていなかった(笑)

おいシャンはまあや ワダマアヤシカコール!咄嗟に反応するのは大変(笑)

ろってぃがブログで初めての事やると書いていた

ギター関係なのか?ギターと言えばバンド、バンドと言えば乃木團とある程度予想

出ました乃木團!アンダーとのコラボ、これが初なんですね

乃木團の登場には驚きはあまりなかったですが、あしゅのドラムの迫力が増しているし皆さんの演奏のレベルも上がって5曲もやってくれたことに驚きを覚えました

生バンドで乃木坂ライブを今後盛り上げていってほしいです

あっ、ひめたん登場で名古屋の方は涙を流していました??(笑)

驚いたことと言えば、みり愛ちゃんの堂々としたMCまわし、グダグダになりがちなMCですが

きっちり回せていることが凄いな~と感心してしまいました。かりんに口を挟まさせない(笑)

会場が真っ赤にそまる嫉妬の権利からエンディングまで再びアンダー曲オンパレード

シークレットグラフィテーのひなちまの笑顔で本編終了!

アンコールは、ハウス、ロマいか

BOOM BOOM SATELLITES川島さん追悼メッセエージとOVERTUREが流れ

終了を告げる場内アナウンスが会場内に響きますが、帰る人はいません

場内アナウンスをかき消すアンコールを求める声

千秋楽でのWアンコール、恒例化みたいになっているのはどうかなと思ってはいます、

しかし、今日のライブはWアンコールに値するライブです、私も全力で声ださせていただきました

Wアンコールはロマンスのスタート
(写真提供:名古屋の方)
これで本当に終了です



アンダーライブと言えば、ちょと悲壮感がありメンバーの複雑な心境が吐露され涙する場面も多々ありそれがこちらの心情を揺さぶられるのですが

なんでしょう、今日は違っていました、メンバーを見ると笑顔で終わっているし、やりきった達成感みたいのものが溢れ出しているのを感じられました、実にすがすがしい想いです

個人的には、ひなちまの言った通り「乃木坂史上、最高のライブ」と言って過言はないです




蘭世センターのアンダーライブはこれで終わりなのかな、もったいないな


スカパー!放送が楽しみです、Sさんよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/12/10 15:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | アンダーライブ | 音楽/映画/テレビ
2016年12月09日 イイね!

乃木坂46 MerryXmasShow2016 選抜単独公演2日目

乃木坂46 MerryXmasShow2016 選抜単独公演2日目本日は、はるばる名古屋から遠征の方と一緒です!

お昼頃、東京に到着されて

さっそく聖地巡礼されて来たようです!

私、まだ行ったことがない所ばかりです(汗




2ndアルバムのジャケット写真に使われた場所






あのラーメン屋さん

乃木坂な人たち多数でで30分待ちだったそうです!

はやくも武道館にも到着されたようなので、お願いしました(^^ゞ

新しいのを買っておいてもらいました、昨日は時間があまりなかったので

お使い頼んでしまい、スミマセンm(__)m

昨日のアンダー単独公演には、らりん、イジリーさんも来ていたんですね
ちょっと関係者席が湧いていたのですが、誰だかはわからなかった

本日は3期生の方々が来ていました


夕方に合流しまして入場です

なんとか楽天先行でサイドステージ席を奇跡的にとることが出来ました、天空席です

昨日、反対サイドのサイドステージ席に行ってみたので大体予想してはいましたが

ななめ後ろから眺める感じです

メンバーの後頭部がよく見えます(笑)

モニターがあるにはあるのですが、40インチくらいのモニターなので字幕とかまったく読めません

モニターを双眼鏡でみて誰が歌っているのか確認する始末(笑)

まあ贅沢は言えません、その場にいるだけでも幸せですから(^^ゞ


さて、アンダーと選抜では、同じShowと銘打ってどう違うのか!?

まるっきり違いました。

1人1曲プロデュース企画 これは楽しい面白いです笑えますレアな演出だとも思います

ギター弾き語り、白麻衣様、セクシーなキャップ、温泉トリオ、先輩の独唱などファンとしても観てみたいと思うような企画も多数あります

スゴイのは飛鳥です、だって歌ってませんから(笑)

なんでもありの非常にバラエティ的な要素を含む46時間TVや乃木中、BINGOなどのテレビ的な感じがします

今回はそういう演出でShowを成立させたんだなと解釈

一方、アンダーはストイックにライブにこだわったパフォーマンスで魅せてくれます。

両方味わえるのが乃木坂ですかね

ただ、熱くなれるのはアンダーライブかな、選抜は面白い楽しいが先にきてしまいます(笑)

選抜単独、楽しかったですよ(^^ゞ

選抜初日を観た方が、人数は選抜の方が多いのにステージでは少ないというか目立たないといった印象を持ったとお聞きしてました
その印象は私も持ちました。ステージ全体を使い切っていない感じを受けました。
七瀬とかどこにいるのかみたいな感じです(席が悪いとか言わないでね)
演出なんですかね?全体的に淡泊な感じです



ライブ終了後は体調がすぐれないMさん、お仕事超多忙なSさんをお呼びたてして懇親会を開かせてもらいました、お二人とも来ていただき本当にありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/12/10 15:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | XmasShowクリライ | 音楽/映画/テレビ
2016年12月07日 イイね!

最弱は最強 MerryXmasShowアンダー単独公演

最弱は最強 MerryXmasShowアンダー単独公演「最弱は最強」と最後に蘭世は語っていた

「ここからがアンダーライブ第二章です」


MerryXmasShowと銘打っているので

Showになってしまうのか一抹の不安がありましたが

アンダー単独公演はきちんとライブでした

東北、中国シリーズの流れをきっちり継いでいました

はじまりは「ブランコ」

そしてアンダー曲が立て続けにきます

しびれますね(^^ゞ

そして楽しい全員センター企画(16枚シングル16人)を挟んで

そのあとも全曲アンダー曲です!!(アンコールは除く)

実に楽しかった、熱かったライブでした。


どこかで今回のアンダーメンバーは最弱だと揶揄されて、アンダーセンターの蘭世はかなり気にしていたようです。
それを最後のあいさつで語ってくれました。

16人は東北、中国とライブを積み重ねてきています。

私的にはなにも心配もしていませんでした、だって東北、中国ともに素晴らしいライブでしたから。

ただ個人的にはアンダーライブ第二章は東北シリーズから始まったと思ってはいますが(笑)


明日は、いや今日か、選抜を観に行ってきます

ステージサイド席でまともには見えそうにないですが・・・・

雰囲気は味わえそうです(笑)
Posted at 2016/12/08 00:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンダーライブ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@いぃさん 一般ステバゲットおめでとうございます!
さすがですね〜 この日は現地に行けないのが残念ですw」
何シテル?   07/05 21:07
snowman46です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78 9 10
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation