
大分県佐伯市でのアンダーライブ
北野さんはいなかった・・・
そんな悲しい思いを知ってか知らずか
昼は晴れていたのに夕方からは
涙雨なのか?
けっこうな降りです
 
しかし、ひめたんはライブに復帰です
お花たくさんですね〜


ココからはネタバレにもなりますので、ご注意下さい
アンダーライブの地方公演は東北シリーズから、プロローグがあります
今回もありました
ステージの両脇には、ガーベラの花が置かれています
これが一つプロローグのテーマとなっています
そして、プロローグで表現されている一つに「選抜」が…
オープニングから、アンダー曲のオンパレード!
もちろんセンターは、ひめたんです
嫉妬の権利、不等号、などステージのひめたんを観るのはいつ以来なのか?
胸熱です(^^;;
8列目だったので、目にしっかり焼き付けておきました(笑)
 
MCで、みり愛が、ガーベラの花ことばについて語ってた
花の色で、花ことばの意味が違うガーベラ
オレンジ色のガーベラは
忍耐  だと
ユニットコーナーあります
女は一人じゃ眠れない    かなりカッコイイです
太陽に口説かれて     ダンスがセクシーです(^^;;
無表情   三人バージョンが微笑ましい
MC  ご当地セクシーワードダンスコーナーは無くなっていたが、
無茶振りで、かなりん、純奈が、やってた(笑)
今日はMCコーナーでは、着席させてもらえなかった(笑)
座ったのはアンコールの時だけ、立ち見席と同じだ(^^;;
疲れました(笑)
「アンダー」
あの曲です、ひめたんがセンターです
この曲がエピローグへと繋がる曲なのです
この曲ではコールは一切無いです(アンダラにくるファンはわきまえているなぁと感じました)
観客も、噛みしめるかの様に聴き入っています
「アンダー」に対する心情、感情はそれぞれ違う
その心情や感情を乃木坂の歌詞で表現したのが「アンダー」のコーナーだった
そのラストの曲は「きっかけ」でした
本編終了
アンコールMCで、かなりんが「アンダー」を全ツで歌った後は
歌詞が刺さって笑えなかった、でも今日、アンダーライブで歌った後は笑顔にもなれた、自分が強くなれた気がすると語っていた
今、乃木坂のライブで一番乃木坂らしいライブはアンダーライブであると思ってしまうのはなぜだろう?
  Posted at 2017/10/14 23:57:54 |  | 
トラックバック(0) | 
アンダーライブ | 音楽/映画/テレビ