• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snowman46のブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

ひめたん、「アンダー」を語る 乃木坂46アンダーライブ九州シリーズin福岡 2日目

ひめたん、「アンダー」を語る  乃木坂46アンダーライブ九州シリーズin福岡 2日目今日はようやく雨から解放されました

午後から久しぶりに太陽を見ました(笑)

午前中は志賀島へ行って来ました

玄界灘を拝んで来ました。

晴れて看板も映える?


本日はアリーナという事で確認

けっこうな数のエリアが

Dブロック100番台

おっ!センターエリア、前から7〜8列目か!

本日もなかなかのお座席です、ほぼセンター様達を正面に観ることが出来ました!

もう、ブルーレイを大型テレビで観ているかの様な皆様の美しさでした(笑)


無表情では、三人のジャンケンコーナーがあり

負けた琴子さんは、投げキッスの罰ゲーム?

レアな琴子さん拝見出来ました(^-^)/

ろってぃが中学生の時、受けたオーデイションで、ひめたんと一緒だったと暴露、その後、乃木坂のオーデイションで再会したそう。

本日のMCでも、ひなちまがメンバー泣かせる話ですが、忘れてしまった(^^;;

ちはるさんも心情を吐露、乃木坂の底辺に自分はいると思うと、でも、皆さんに支えられていると実感していると。

ひめたんは、「アンダー」の歌詞について触れた

誰かに聞かれた
「あなたの人生はどこにあるの?」

まるで人生がないかの様に聞こえると

私の人生は、6年間、間違いなく乃木坂にあると言える

ひめたんのその言葉で、会場号泣でした(T_T)

メンバーがアンダラに来てくれるファンに感謝していた

盛り上げる時は、しっかり盛り上げてくれて、歌い上げる曲なのででは、静かに聴いてくれる
ライブを一緒に作ってくれていると感じていると

これにも会場号泣です(笑)




Posted at 2017/10/17 23:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アンダーライブ | 音楽/映画/テレビ
2017年10月16日 イイね!

ひめたん、きいちゃんを語る 乃木坂46アンダーライブ九州シリーズin福岡 初日

ひめたん、きいちゃんを語る   乃木坂46アンダーライブ九州シリーズin福岡 初日土曜日からずっと雨です

今日も雨です・・・

でも、室内ですから(笑)

多くの人が入場待ちです


さて、今日は2階席です

でも1列目でした、ステージまではそれなりに距離が

私の視力だと、表情まではムリです

なので大きなモニターが左右にありました!

一階席は平場で一応アリーナとなってました

腰を下ろして下を見たら、ロープが置いてあるぞ

これは、もしかして(^^;;

はい、メンバーやって来ました!

近くにお立ち台も

目の前通過は握手会より近い(^-^)/

まずは、かりんさん手を振ると、目の前で振り返して頂けました!

ゆったん、かなりん、ひめたんも至近距離で堪能!

ものすごくテンション上がってしまいました(^^;;

ひなちま、来ました!

オレンジ、紫サイで気づいて、手を振って頂けました!

まあやもやって来た!

こちらがビームを送ると、何とビームを返してくれました!

久々にライブで至福の時でございました(^-^)/

そなん2階席はこんな席です


アンコールMCひめたんが、きいちゃんについて語り始めました

Wセンターとして、まだ一緒に立てていない事

自分が休養中、ひめたんの居場所はきいちゃんが守ると言ってくれた事

そして、きいちゃんの居場所は皆んなが守ってるからと

泣かせる話です。

今日は、ゆったんもMCで泣いてたなぁ


琴子さん、笑顔が多いです、踊りは通常営業ですが

ますます美人になってます(^^;;

MCでも、喋ってた、まいちゅんの着替えで、迷惑しているそうだ(笑)

大分とセトリは同じかな

アンコールは違っていたような気がします(^^;;

あっエピローグのラストは「僕だけの光」でした

聴かせてくれますよ(^-^)/


Posted at 2017/10/16 23:24:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | アンダーライブ | 音楽/映画/テレビ
2017年10月14日 イイね!

ガーベラの花ことば 乃木坂46アンダーライブ九州シリーズin大分 夜公演

ガーベラの花ことば    乃木坂46アンダーライブ九州シリーズin大分 夜公演大分県佐伯市でのアンダーライブ

北野さんはいなかった・・・

そんな悲しい思いを知ってか知らずか

昼は晴れていたのに夕方からは

涙雨なのか?

けっこうな降りです


しかし、ひめたんはライブに復帰です
お花たくさんですね〜

ココからはネタバレにもなりますので、ご注意下さい

アンダーライブの地方公演は東北シリーズから、プロローグがあります

今回もありました

ステージの両脇には、ガーベラの花が置かれています

これが一つプロローグのテーマとなっています

そして、プロローグで表現されている一つに「選抜」が…

オープニングから、アンダー曲のオンパレード!

もちろんセンターは、ひめたんです

嫉妬の権利、不等号、などステージのひめたんを観るのはいつ以来なのか?
胸熱です(^^;;

8列目だったので、目にしっかり焼き付けておきました(笑)


MCで、みり愛が、ガーベラの花ことばについて語ってた

花の色で、花ことばの意味が違うガーベラ

オレンジ色のガーベラは

忍耐 だと

ユニットコーナーあります

女は一人じゃ眠れない かなりカッコイイです

太陽に口説かれて ダンスがセクシーです(^^;;

無表情 三人バージョンが微笑ましい

MC ご当地セクシーワードダンスコーナーは無くなっていたが、

無茶振りで、かなりん、純奈が、やってた(笑)

今日はMCコーナーでは、着席させてもらえなかった(笑)

座ったのはアンコールの時だけ、立ち見席と同じだ(^^;;

疲れました(笑)

「アンダー」

あの曲です、ひめたんがセンターです

この曲がエピローグへと繋がる曲なのです

この曲ではコールは一切無いです(アンダラにくるファンはわきまえているなぁと感じました)

観客も、噛みしめるかの様に聴き入っています

「アンダー」に対する心情、感情はそれぞれ違う

その心情や感情を乃木坂の歌詞で表現したのが「アンダー」のコーナーだった

そのラストの曲は「きっかけ」でした

本編終了

アンコールMCで、かなりんが「アンダー」を全ツで歌った後は
歌詞が刺さって笑えなかった、でも今日、アンダーライブで歌った後は笑顔にもなれた、自分が強くなれた気がすると語っていた



今、乃木坂のライブで一番乃木坂らしいライブはアンダーライブであると思ってしまうのはなぜだろう?






Posted at 2017/10/14 23:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | アンダーライブ | 音楽/映画/テレビ
2017年10月13日 イイね!

「見殺し姫」 観劇してきた

「見殺し姫」 観劇してきたAiiAシアターにて

3期生の「見殺し姫」を観てきました

病み上がりですが

これまで干すわけにはいかないです

19列と後ろの方ですが

全体は良く見れます(^^ゞ

午後6時半開演

この頃はもうすっかり暗くなってますね

いつも物販を行っているところが入場口になってました。



物販はこちらサイド


「見殺し姫」いったいどんな話なのか?

まったく予備知識なしです

12名のお姫さまのお話でした


時代に翻弄されていくなかで、それぞれの考え、想いがどうなるか


悲しい物語でもあります



ストーリーは、難解ではありません

コメディでもミュージカルでもありません(歌う場面はあり)

ストレートな演劇です

その分、演技力が求められる舞台だと思いました

正直、私自身は、この舞台に引き込まれることはなかったです

久保さん、山下さん、伊藤さんはお上手だと思いましたが

物語に引き込まれるまでの説得力はなかった印象です(脚本の善し悪しもあるとは思います)

乃木坂がやってきた舞台の中で、演技力が一番求められた舞台であったように思う、3期生は果敢にその舞台に臨んだのだと感じました。


明日からはアンダーライブですね(*^^)v
Posted at 2017/10/13 19:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3期生単独ライブ・舞台 | 音楽/映画/テレビ
2017年10月12日 イイね!

渋谷に出かけたついで

渋谷に出かけたついで渋谷に出たので

入れませんが現場のそと

様子をうかがいました(笑)

予約制なら予約制ときちんとアナウンスして

もらいたかったですね



TUTAYAでは




個人パネルがたれさがってます

北野さん、お元気でしょうか・・・


まっりかです


相楽さんお美しい

観劇の話はまた
Posted at 2017/10/12 23:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乃木坂ってここ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@いぃさん 嗚呼、矢久保ちゃんに続いて松尾さんまで寂しいです😞まだ連鎖するのか…」
何シテル?   10/23 18:15
snowman46です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
89 1011 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation