• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snowman46のブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

乃木坂46 アンダーライブ九州シリーズ 備忘録なのかな

乃木坂46 アンダーライブ九州シリーズ 備忘録なのかなもう来週です

東京ドーム

7日は、事前に確保

8日は先週の争奪戦に参加

見切れ席を運よく確保しました

どんな公演になるのか?

期待はしていませんが、雰囲気は味わえます

その前にアンダラ九州シリーズを備忘録として残しておこうと思いました。



6公演分のステッカー(笑)

こんな風にみえるんだ
福岡

宮崎


今回のセトリは本編は同じで、アンコールが少しちがうくらいでした
日替わりでやっていたアンダラもありましたが、この方が完成度は上がるなと個人的には思います

プロローグ

Overture

1自由の彼方
2嫉妬の権利
3不等号
4あの日 僕は咄嗟に嘘をついた
5別れ際、もっと好きになる
6.ブランコ

7ガールズルール
8太陽ノック
9裸足でSummer

ユニットコーナー
10女は一人じゃ眠れない(Vo、斉藤ゆ寺田、渡辺 ダンス川村、山崎、和田、)
11無表情(佐々木、鈴木、川後)
12太陽に口説かれて(Vo能條、純奈、ダンス相楽、中田、樋口)
13隙間(ちはる、かりん)


1413日の金曜日
15狼に口笛を


16アンダー
17ここにいる理由
18きっかけ
19僕が行かなきゃ誰が行くんだ?
20風船は生きている
21いつかできるから今日できる
22僕だけの光

アンコール
My rule
制服のマネキン(16日から
ハウス(日替わり
ロマンスのスタート(日替わり
夏のFree&Easy(日替わり
走れBicycle(日替わり

乃木坂の詩

Wアンコール
おいでシャンプー(千秋楽


影ナレ


(写真は借り物ですm(__)m

プロローグかな?


オープニング曲は「自由の彼方」からのアンダー曲

「自由の彼方」は、私的にはかなり好きな曲です

アンダー曲としては目立たないですが、歌詞が深い、この九州シリーズのオープニングにふさわしい曲だと思います。誰がセトリ、構成を考えているか知りませんがこの曲を頭に持ってくるだけで、テーマをもってよく考えられているライブと私は思ってしまう。





アンダー曲コーナーは、これぞアンダラと思わせ観客を惹きつけてくれます
メンバーのパフォーマンスも良いです

そして夏曲で盛り上げたうえで

ユニットコーナー


「女は一人じゃ眠れない」かっこよいパフォーマンスです
ゆったんは今回のライブで歌がんばっていたと思います、

「無表情」琴子さんにピッタリ?いやいやじゃんけんに負けて投げキッス、努力してます

「太陽に口説かれて」セクシーダンスが目を惹きます、伊織さんが良いですね、ひなちまもキレのあるダンスを披露、中田さんはさすがです

「隙間」二人で見事に歌い上げてくれました、かりんは有能

ユニットコーナーは、満足感の高いパフォーマンスを魅せてくれました、今回のひとつの見所であるのは間違いないです!



13金、狼を挟んで

語りからの「アンダー」コーナー

「アンダー」ではコールなしです、語りからの空気を観客はわかっています

ここのコーナーではメンバーの心情、感情がテーマとなっています

このコーナーで聴く

「僕が行かなきゃ誰が行くんだ」はより意味のあるものに聴こえる

「いつかできるから今日できる」は選抜が歌うよりも伝わるものがある

そして「僕だけの光」

このアンダラのためにある楽曲かと思わせてくれるくらいに、素晴らしいものでした

しっとりと、力強く歌い上げてくれます

白いガーベラの花言葉 希望

本編終了

アンコールは「My rule」から

人文字作っていたのはわかっていたのだけれど、なんの文字かはわからずじまい(笑)
18thメンバーのアンダラですが、Wセンターの代わりに頑張っていたのは19thセンターのひなちまです。

大分ではなかった「制服のマネキン」

ひめたんのパフォーマンスも、もうすぐ観れなくなってしまうのか・・・


このWセンターが

そろうという事は東京ドームで最後なのか?

そういった意味でも感慨深いアンダラになりました




Posted at 2017/11/03 10:27:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | アンダーライブ | 音楽/映画/テレビ
2017年10月29日 イイね!

HONDA Fit で巡る九州の旅

HONDA Fit で巡る九州の旅アンダラ九州シリーズの旅の友は

ホンダのフィットでございました

JALのツアーで申し込んだのですが

レンタカーが1日500円で借りられ

大変助かりました(^^ゞ

8日で4000円は破格としか言えません

JALの機内は隣、2人組、前に座っているかたは確実に乃木坂関連の方でした

この飛行機の乗客三分の一はそれ関係?(笑)


大分空港着でフィットとご対面


エアコン操作のパネルはタッチパネルだ

コンパクトカーの方がうちの車より高級そうだな

リアシート倒すと斜めだったら足伸ばして寝れます

すごい積載能力だ!車中泊できることを確認しました(170センチくらいの人)

燃費などは

約1200キロ走って満タン方式で19.6キロ/L

エアコンONでそれなりに踏んでこの燃費はさすがですね、まあほぼ渋滞はないですが

一人乗車で荷物もないですので、パワー的にも十二分でした。

雨天ドライブが多かったです、降ってなかったのは1日位(>_<)

晴れていたら阿蘇の大観峰はきっと綺麗だったはず


牧草地帯を抜ける農道

晴れていたら美しい牧草地帯を走れるのですが・・・・

以前訪れたときは、すごい景観のドライブコースだと感動しました(笑)

九州、いろいろ訪れたのでまた書きます(^^ゞ
Posted at 2017/10/29 13:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠征旅日記 | クルマ
2017年10月26日 イイね!

これが届いた

これが届いた頼んでおいたもの

本日、届きました

カードが入ってました

ひめたんです

はじめて、ひめたんがきました(笑)

しかし、ライブTシャツ

これは、どうなんだ?

実際のを見ると


うら


かなり手を抜いているな~

やっつけ仕事的な感じがします(>_<)

せっかくの初・東京ドーム公演記念なのに・・・

Posted at 2017/10/26 21:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乃木坂ってここ | 音楽/映画/テレビ
2017年10月20日 イイね!

わたしを引きとめないで 乃木坂46 アンダーライブin九州 千秋楽 宮崎

わたしを引きとめないで 乃木坂46 アンダーライブin九州 千秋楽 宮崎アンダーライブ九州シリーズも

いよいよ本日が千秋楽です

早いもので九州に一週間

まさか、7公演中6公演を観ることになるとは

真夏の全ツが当たらなかったので

アンダラ、鹿児島以外全部申し込んだら

まさかの全当!!!

こうなったら、鹿児島も

という事で立ち見席(笑)

何やっているのでしょうね(^^ゞ


本日は関東から、フェリーに乗りに来た方と現地で合流です(笑)

とても立派な会場ですね

入場待機列ですが屋根つきの回廊になっているのはありがたい



2000人近い収容人数
一階席から二階席を見上げてみた

すごい会場だ、なんだか宇宙船のようにも見える、オーケストラピットも備えているようです

本日は10列目から

今回のアンダラはとても座席に恵まれていました(^^ゞ

ガーベラの花も見えます


千秋楽

昨日まで中休みのひめたんも登場

18thシングルアンダーメンバーが遂に勢ぞろいです!

オープニングから、きぃちゃんのダンスは気合が入ってます!

全力です!

Wセンターの迫力が感じられました。

わたしの前の席の女の子が、ひなちま推しの様で、サイが紫・オレンジ

ひなちまも気づいて、こちらを良く見てくれます

私を観てくれている気分になれて良かったです(笑)


ひめたんは語ります

「3年半前から通院 でも治らなかった

卒業は自分で決めた、誰にも相談しなかった

自分の身体より乃木坂の事のほうが大事だった

正直つらいことの方が多かった、この1年はすごく泣いた

これからは笑っていたい

だから心配しないで、私のことはひきとめないでほしい」



「ひきとめないでほしい」

この一言は、けっこう重かった、胸にズンとくるものがあった



メンバーに向けて、ひめたんから

「ここにいるみんなはいろんなものを犠牲にしている

特にアンダーは悩みが尽きない

自分に自信を持ってほしい、自分を認めて褒めてあげて欲しい」

この言葉を聞いたわたくし、鼻水が・・・・

周りからはすすり泣く声が

ひめたんの具体的な卒業日程は決まってませんが

なんだか実質的な卒コン挨拶のように聞こえてしまいました。

こんな近くで、ひめたんのパフォーマンスを観ることはもう二度とありません

中元日芽香さん、すばらしいライブを今まで届けてくれて、ありがとう







Posted at 2017/10/22 20:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | アンダーライブ | 音楽/映画/テレビ
2017年10月19日 イイね!

きいちゃん、ひめたん卒業を語る 乃木坂46 アンダーライブin九州 鹿児島

きいちゃん、ひめたん卒業を語る 乃木坂46 アンダーライブin九州 鹿児島福岡3公演のあとは鹿児島です

約300キロの移動です

高速使って頑張りました

途中、人吉で昼食のため

高速を降りました

ETC九州周遊券みたいなのを

利用して乗り降り自由となるので降りてみました

途中のパーキングで


ちょっとお声掛けしたところ福岡の方で、神宮球場とかにも来ていたとか

すごいな~

福岡3公演のあと鹿児島へ同じですね(^^ゞ

本日は名古屋の方も鹿児島入りするとの事で

もともとはチケットとってなかったですが、立見席を急遽購入しました(笑)


立ち見は整理番号順に並ばされ、指定席の方々がほぼほぼ入場された開演10分前くらいに入場を許されました、一階席の最後列の後ろに立たされます
立ち見エリア内のどこで観るかは自由です、場所は先着順です

指定の方が座っていると眺め良いですが、お立ちになるとほぼほぼ前の方の肩ラインに目線が合うので見えない(笑)
偶然私の前の座席は人が来なかったのでかなりマシでした

本日も、ひめたんは中休みでした

昨日につづき、きぃちゃんが語りました

ひめたん卒業で心が折れたと・・・

そして「アンダー」のWパンチ

詳しい発言内容はまとめサイト等にあがってますね

全ツーでの笑顔が消えていた理由がはっきりとしました



本日も良きライブでございました

夕飯は黒豚とんかつ頂きました!

明日は千秋楽だ
Posted at 2017/10/22 17:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アンダーライブ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@いぃさん 一般ステバゲットおめでとうございます!
さすがですね〜 この日は現地に行けないのが残念ですw」
何シテル?   07/05 21:07
snowman46です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation