
出張先で週末を迎えると家族とネットミーティングをトライする。
これがなかなかうまくいかない。
以前はMSの、、文字通り「netmeeting」を使っていたが、ルータを通す設定が必要だし、IPを事前に知る必要がある。
設定のマニュアルを作っておいても、嫁が設定するとなぜかうまくいかない。
毎回新たな問題が発生し結局チャットで終わることが多かった。
通信量もすごいようで、ものすごくパラパラな動画だった。
次によく使ったのはメッセンジャー(MS)。
ルータを通す設定が要らないのでつなぐのは楽だったが、
音声は送れない。
なのでメッセンジャーでWEBカメラ、スカイプで通話していた。
これも結局通信量が多いようでスカイプの音がとぎれとぎれになり、
ほとんど実用にならなかった。結局紙芝居動画+チャットになることが多かった。
今回はスカイプのWEBカメラを使った。
もしかするとホテルのネットの帯域が広がったせいかもしれないが、初めて充分実用になった気がする。動画はカクカクだけど安定した速度だ。圧縮技術がすばらしいようである。音声の品質が落ちた感じもない。
惜しむらくはファイルを転送(画像とか)、、ん、もしかして、チャットを立ち上げればそちらにはそういうメニューがあったのかも。
Posted at 2007/06/17 11:41:57 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記