
夏休みの挑戦として小二の娘が毎朝近所の公園で逆上がりの練習をしている。今日初めて私も見に行った。
か細い腕は身体を引き上げられず、鉄棒にぶら下がってしまってうまく行かないようだ。
いろいろアドバイスしてやり、補助ベルト付きながらなんとか数回成功した。
娘をコーチしながら、自分もやってみた。
子どもがやる地面に立った状態からの逆上がりは難なくできたが、鉄棒上でそのまま逆上がりするヤツ(調べてみたら後方支持回転というらしい)はどうか?
昔は難なくできていたはず、、
一回試してみる、、だめ、、 全然からだがついて行っていない。
ちょっとイメトレして再挑戦 やったぁ 成功!
手は痛くなったができることを確認できてうれしかった。
家に帰ってきて新聞を見た。日本、体操団体「銀メダル」
む、もしかして公園で私が鉄棒しているのを見た近所の人の目には
オリンピックをみて触発された盛り上がりやすいオヤジと映っていたのかも、、、
いや~ん、そんなんじゃないんですぅ、、、
そういや昔、深夜まで残業が続いたことがあった。門を出るには守衛所に寄らなくてはならない。冬のことで、ロード自転車に乗っていた私は仕事場から守衛所に着くまでに冷たい風にさらされ涙やハナが出ている。守衛所で涙をぬぐっている私は守衛のおじさんには
「仕事ができなくて居残りさせられ、泣きながら帰る新人」に映ったに違いない。いや~ん、そんなんじゃないんですぅ、、、
Posted at 2008/08/13 08:59:58 | |
トラックバック(0) |
日々の徒然 | 日記