• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
凛太郎の愛車 [スズキ スイフト]
遮熱板作成
1
 キノコを付けたとき、某お方から夏は遮熱板が効くとご指導頂いたので付けてみた。<br />
<br />
 って、いきなり完成図ですいません。<br />
手順は<br />
1.段ボールで底辺作って、取り付けや側面を付ける。<br />
2.展開しその外形のアルミ板を切り出す。(1mmのアルミが家にあった) カッターで何度か切り込んでから曲げるとわりと簡単に切れる。手のけが注意<br />
3.微調しながら合わせて、ネジ部の穴をドリルであけて(M6なのでφ7)とりつけ。<br />
<br />
 風のながれ悪くしたくなかったので底面はできるだけキノコから離すようにした。<br />
先端で3cm根元で1.5cm位かな、、
 キノコを付けたとき、某お方から夏は遮熱板が効くとご指導頂いたので付けてみた。

って、いきなり完成図ですいません。
手順は
1.段ボールで底辺作って、取り付けや側面を付ける。
2.展開しその外形のアルミ板を切り出す。(1mmのアルミが家にあった) カッターで何度か切り込んでから曲げるとわりと簡単に切れる。手のけが注意
3.微調しながら合わせて、ネジ部の穴をドリルであけて(M6なのでφ7)とりつけ。

風のながれ悪くしたくなかったので底面はできるだけキノコから離すようにした。
先端で3cm根元で1.5cm位かな、、
カテゴリ : エンジン廻り > その他 > その他
作業日 : 2007年10月21日

プロフィール

「まだ乗ってます ZC31S http://cvw.jp/b/237893/45332967/
何シテル?   08/03 11:17
 趣味はうまいものを食って、うまい酒を飲む。 だけど最近弱くなってきましたねぇ、、とほほ  初代プリメーラから買い換えたい車なかなか見つからなかった。スイス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤路がワインディングになってから車の楽しさに目覚め、HP-10の足回りを強化。HP- ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
とってもいい車でした。MTだったら今も乗り続けていたと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation