• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月16日

北海満喫道 その7(ノーザンホースパークマラソン編)

北海満喫道 その7(ノーザンホースパークマラソン編) 5月13日、ノーザンホースパークマラソン2018が開催され、7kmのトレイルマラソン走ってきましたよ〜(≧∇≦)



あ!因みに今回はクルマネタではありませんのでご了承を(~_~;)









当日は生憎の雨模様。小雨ではありますが、北海道の5月はまだまだ肌寒い中、雨に打たれながら走るのはキツかったです(~_~;)

ここで、先ずはノーザンホースパークについて。。。

早速ワシの出番ぢゃな!


ノーザンホースパークは、社台グループが運営する北海道苫小牧市にある体験型公園・テーマパークぢゃ。

その社台グループぢゃが、日本の競走馬生産牧場をいくつも経営するグループで、近年の中央競馬の重賞競走には社台グループの牧場で生産された馬が多数出走しており、日本の競馬界は社台グループがその中心となっているといっても過言ではないのぢゃよ!





ふぅ〜ん、って感じですが確かに新聞で出走馬の生産者という欄をみるとノーザンだらけですね。特にG1等の大きなレースに出走する駿馬は殆どがそうだと知った時は流石に驚きましたけど(~_~;)


そもそもワタクシ競馬は全く興味がありませんが、私の勤める会社もスポンサーの一社だったり営業的な事もあったりって事でこのノーザンホースパークマラソンにうちの部から毎年出場しております。



日本を代表する競走馬を育む50 ヘクタール(約15 万坪)の広大な敷地を舞台に、ハーフマラソン、7kmのトレイルマラソン、2.5kmのペアマラソンに総勢1,610名の参加者が挑みました!



なんといっても特色は「馬と一緒に走る」、「馬のトレーニングコースを走る」という事でしょう。

馬がランナーを先導します



大会当日は参加者が無料(参加費に含まれるのですが)で利用できるビュッフェが設けられるのも特徴です!ジンギスカンやスープカレー等もありましたよ!




また、大会会場からシャトルバス送迎で隣接の温泉を無料で利用できます!

汗をかいたあとの温泉はまた格別でした(^^)



では、実際のコースの一部をご紹介しましょう。
ワタクシが出走したトレイルマラソンはダートコースです(*_*)

砂が深くて、かなりキツかったです(T_T)

途中、競馬のゲートもくぐれたりします(~_~;)



そして、目玉の屋内坂路コースは全長約900m

ここから数々の名馬を送り出しているトレーニング施設です

ウッドチップの上は足が取られ砂浜を走っているように重く、しかも最後になるに連れて傾斜がきつくなりかなりハードなコースです(*_*)


猫ひろしさんがゲストランナーとして出走していましたが、写真は走行前のトークショーですね



あと、毎年賞品が話題になるこのマラソン。

それもそのはず!何と優勝者の賞品が一口馬主権だったりしますが、マラソンで優勝せずとも抽選会やじゃんけん大会でもゲットするチャンスがあるという豪華なもの(*´艸`*)

しかし、我々一行は残念ながら予定があるので抽選会には参加できず。。。


そうそう、肝心の結果ですが。。。

一応、20年以上も前ですがホノルルマラソンを4時間12分の記録を持つフィニッシャーなんですが(ちょっと自慢?(~_~;))、ここ数年は走るどころか、歩くのも極力避けていたワタクシが7kmも走れるのか!?という心配を他所に50分もかかりましたけど無事に完走しました〜(~_~;)



完走者には、完走書とPAPAS特製の大会限定Tシャツが授与(^^)v





翌々日から数日は身体中がバキバキで古いロボットみたいになったのは言うまでもありまん。。。(~_~;) 


一緒に走ったうちのメンバー達と♪




ノーザンマラソン編はおしまい!



その8(空知、日本一長い直線道路編)
その9(北海道初ツーリング石狩編)
その10(トマム雲海編)
その11(積丹で雲丹編)
その12(桂沢ダム〜万字ニュル編)
その13(美瑛、青い池編)
その14(石狩ツーリング第二弾編)
その15(ふらっと富良野編)
その16(モエレ沼公園編)


に、続く。。。(~_~;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/21 08:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

夏ドライブ
こしのさるさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2018年7月21日 10:02
ホノルルマラソン、4時間12分!😳す、凄い!😬
甘い物大好き❤と言っていて、スマートで鍛えられた体型の方だなぁというのが第一印象でしたので、やはり其れ相応に節制と体力向上に取り組んでいられたんですね!私も見習わねば😣💦💦
コメントへの返答
2018年7月21日 21:07
いやいや、ホノルルは22歳の時ですから、もう四半世紀以上も前の事ですよ😅💦
でもお褒め頂きありがとうございます✨
今やちょっと歩いただけで、はぁはぁ言ってます😓でも日々のチョコだけは止められません。。。😝💨
Aーがねさんの方がストイックやと思いますよー👍✨
2018年7月21日 11:58
マラソン・ランナーの顔もお持ちでしたか!
たしか、今週もマラソン参加でしたよね?
良い記録が出ると良いですね。
コメントへの返答
2018年7月21日 21:12
今はマラソンランナーという程ではありませんよ〜(~_~;)
今回も何十年振りかの出走でした。。。
明日は士別のサフォークランドマラソンですが、これもお付き合いで渋々だったりします(*_*)

でも明日は記録よりも怪我せず完走を目指すのと、そだねージャパンLS北見のマリリンとゆうみちゃんがゲストなのでそっちが楽しみです(*´艸`*)
2018年7月21日 13:04
konsさん、こんにちは〜🍀

マラソン完走、お疲れ様でした!
なんと、ランナーとしてもご活躍とはさすがですね✨

北海道でスキーにマラソンにツーリングにと、インドア派のなぞくまには、うらやましいアクティブさです〜!
コメントへの返答
2018年7月21日 21:21
謎野熊子様🎵こんばんは✨

いえいえ、先述の通りお付き合いで仕方なく(~_~;)なのでジョギングしてきたようなもんですよ〜

スキー🎿は来シーズンもう少し本気でやろうかなって思ってますけど(≧∇≦)🎵

いやいや、インドア派ですか〜!?
白クマ号も黒樽号も過走行に向けてあっちこっちに営業活動されてますよね〜💨
行動範囲が広すぎていつもビックリ😱していますよ😅💦
2018年7月22日 4:08
ノーザン、私も行きましたよー
🐎は大きいのにつぶらな瞳をしてて可愛いんですよね。
ノーザンでマラソン大会やってるんですね。
チップの上は走り難くそうですが、馬が日頃走るところを走れるなんて感動です。

しかし同僚の方たちと出場されるなんて職場の雰囲気の良さが伺えますね🤗。

konsさん、ホノルルマラソン走られた事あるんですか!しかもサブ5とは凄い‼️
実は私は学生時代陸上をやってました。
チームメイトには国内4大マラソンの福岡国際優勝、アジア大会銀メダルなんて凄い奴もいます。私はせいぜい5キロを16分切る位のタイムしか出せなかったので卒業後は辞めてしまいましたが😅

スキーにマラソン、北海道ならスポーツもついやってみようかなって気にさせてくれるんでしょうね。🥌⛷🏂🎽

コメントへの返答
2018年7月25日 22:29
お返事遅くなってスミマセン。最近ハードワークで毎日ばたんきゅーで今日も今帰りです😥💦
特に今週は日曜の士別マラソン(5kmですが)に出走して更にクタクタになっています💨

ノーザンファームも行かれてたのですね!流石北海道通ですねぇ👍
ややこし屋さんは🐴お好きなのですねっ✨でもチップの上は感動どころか出来れば二度と走りたくないですよ〜💦

てか、ややこし屋さん陸上やってはったんですか😱お仲間も素晴らしいですが5km15分台って超速いですねー✨✨✨
因みにワタクシ29分台でした🤣💦

マラソンは付き合いで無理矢理走らされているのですが、スキーは今年からガチで取組むつもりですよっ😁👍

いつか、ややこし屋さんと一緒に雪山シュプール&大地ツーリングしたいですねっ🎵
2018年7月25日 23:33
konsさん、お疲れ様です。

ウィークデーはハードワーク、ホリデーはアクティブにスポーツ。充実の日々ですが、ハードワークにはお体に気をつけ下さいね。
本州の今年の夏は体温より気温が高い猛暑ですが、北海道はどうですか?
夏バテで体調を崩されない様、御自愛下さいね。

私もkonsさん同様先ほど帰宅しました。
ハードワークも休日の楽しみがあれば何とか乗り越えられますよね。

北海道ツーリング、早く実現させたいです。😍
コメントへの返答
2018年7月28日 0:15
ややこし屋さんも、遅いですねぇ(~_~;)
もはやハードワークに老体は付いていけませんので、無理は禁物ですね。。。
ややこし屋さんも御自愛下さいね!

本州の異常な猛暑を尻目にこちらは涼しい〜と言っていたのですが、二三日前からジリジリと夏がやってきました!
昨日初めて30℃を越しただけやのに、もぅあっつぅ〜となり、完全にこちらの気候に馴染んでしまってました😅💦

今週末はそちら台風🌀にお気を付け下さいませ💨
ワタクシはオロロンラインを留萌方面にドライブ🚗楽しんできまーす😅👍

プロフィール

「@使徒135 さん!
わー!?RC-F増車!?!?😱💨
それにしても仲良しですね👍✨」
何シテル?   08/25 18:58
ご多分に漏れずポルシェ中毒症に感染している男(笑)kons911です。 宜しくお願いします。 活動エリア:大阪⇔名古屋→札幌→大阪に帰還 PORSCHE歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PORSCHE DESIGN ポルシェ クレストキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:46:16
不明 キーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:45:31
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:37:14

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン おケイちゃん (ポルシェ 718 ケイマン)
失意のドン底から救ってくれた「たぁぼさん」と3年過ごしましたが、泣く泣くお別れしました。 ...
ポルシェ 911 たぁぼさん (ポルシェ 911)
4代目は遂に憧れのturbo(たぁぼさん)🎵 3代目のポルエちゃん(Carrera 4 ...
ポルシェ 911 初代ポル君 (ポルシェ 911)
人生初の911。。。カレラ2のマニュアルのブラックボディを1年半かけて探しましたが、結局 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポル君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
当然雨天時は乗らず、真夏の炎天下でも、真冬の凍えそうな夜中でも常にオープンで乗っていまし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation