• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

ついにRS3.8!!!

ついにRS3.8!!! あの忌まわしい出来事から2ヶ月とちょっと経過し、遂にこの日が来ました!


997GT3RS3.8✨✨✨


RS3.8と服装もコラボして!


浮かれてドライブ!


セクシーリアスタイル🎵


・・・これは夢?
否、非現実的な現実の夢物語!?




ネタバレ致しますと、憧れのGT3RSをレンタルしたのでしたー🤣💦💦💦

今回来道した会社員の友人からこのシステムを教えてもらいました!

そしてそれは、なぞくまさんが白くま号で北海道自走される時に実行されたのでした!

・・・つづく(笑)
ブログ一覧
Posted at 2019/08/12 10:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年8月12日 11:29
そのまま買っちゃって下さ〜い‼️

ポルシェの役モンは別格ですから😊
コメントへの返答
2019年8月12日 11:34
経験者は語るですね😊
ポルエちゃんロスで資産も失ったのでそこまでの冒険は無理ですが、少しだけ背伸びして頑張ってみようと思います✨
2019年8月12日 12:56
CTを読んで初めビックリしました。😳💦💦
それにしてもレンタルとは?レンタル料が気になります。😅💦💦 機会があれば並べたいです!
"RS4.0&RS3.8 " 👍
コメントへの返答
2019年8月12日 13:06
CTでも宜しくお願いします。
おまけのkons911です😝

まさかでしょ!?ワタクシもAーがねさんのRS4.0と並べたかったですよ🤣💨
ただ、このRS3.8は札幌でしかレンタルできないのでAーがねさんがRS4.0とご来道頂くしかないですよ😅
やっぱり、RSは素晴らしいですね!
でもAーがねさんは更に貴重な4.0のオーナーですから裏山歯科〜🤣💨
2019年8月12日 22:07
konsさん、昨日のツーリングでは色々とお世話になり、ありがとうございました!

トンネルの中でのGT3RSのほら貝サウンドは、すごかったですね〜!
後ろを走ってたら、オイルとガソリンが霧状になって降り注いでいるかのような匂いがして、かなりビビリましたー🤣💨
でも一緒に走れてとっても楽しかったです😊

konsさんの次期愛車、楽しみにしてます🐻💕
コメントへの返答
2019年8月12日 22:46
謎野熊子様、この度は北海道までお越し下さり誠にありがとうございます🙇ペコ

ワタクシとしては北海道公演を成功させるべく、なぞくま様の為に必死でRSなどをご用意させて頂いた所存でありまして、自分の為に楽しみたい一心では決してございませんよ😝💦

ほら貝対決では私の後ろにいる白くま号の爆音が響き渡ってましたのでRSにも負けてませんでしたよ😅💨

お天気☀️も良く、短いコースでしたがオロロンラインの素晴らしい景色🏞️を楽しんで頂けて良かったです😉✨

ツーリングの模様は出来るだけ早くアップしたいと思っております💦💦💦
2019年8月16日 9:34
タイトルを見て、「おぉ~!」っと声を上げてしまいました(笑)。

最近、マニュアルのポルシェに乗る機会が多いので、フィーリングの差が大きい事を実感します。街乗りなら993がベターに思えましたね。
レンタルや試乗を重ねられ、次の愛車に出会える日が来ますよう、心よりお祈りしております。
実際、我が事の様に気になるんですよ(笑)。
コメントへの返答
2019年8月17日 18:48
こんばんは〜!
お返事遅くなってスミマセンm(_ _)m

ありがとうございます😆✨
マニュアルの操縦感はたまりませんよねぇ!
これまで20年超ポルシェのマニュアル乗り継いできましたが、やはりGT3RSは別格に最高でした🤣💦💦💦
出来れば欲しい!これが欲しい💨💨💨
そう思いました。でも宝くじ当たらないと無理です😥💦
憧れに乗れただけで本望です😆✨
気に掛けて頂きありがとうございます🤣💦
2019年8月18日 7:59
konsさん、おはようございます。

遂に乗られましたね、ルマン24制覇、GT1クランクエンジン‼️
どうです?、エンジンの吹け、バイクみたいでしょ!
私の主治医曰く、ポルシェ史上最高傑作のエンジンだそうで、今後二度とこんな贅沢なエンジンをポルシェは造る事は無いと言ってました。なんてったって、クランクがチタンですからね。エンジンだけで1300諭吉です😱

関東のみんともさんがこの3.8をお乗りで芦有で乗りましたが、私のRSと違って凄く乗りやすかったです😊
私のがカミソリなら3.8は良く切れるセラミック包丁って感じです。

997のRSは、歴代ポルシェの中でも後世に残る名車となるでしょうね。
なんて事十分に解っているくせに手放してしまう馬鹿な私です。
ちなみに今NETで私のと色違いのシグナルグリーンのRSがASKで出てますが、値段が、な、なんと、2480諭吉だそうです。
恐ろしい😱

後編も待ってまーす🤗

次期愛機、楽しみにしています😊
コメントへの返答
2019年8月18日 21:06
ややこし屋オヤジさん、こんばんは😆✨

スゴイです💨やっぱりGT3RSは別物、モンスターでした🤣💦
ややこし屋さんの3.6がカミソリなら3.8は良く切れるセラミック包丁って例えも的を得ていますね。とてもハイスペックなのに扱い易さも持ち合わせている感じでした✨
やっぱり、あがりのマシンはRSは無理でも、せめてGT3って思ってしまいました。
997でも全然別のマシンというのを肌身で感じられ、レンタルさせて頂いたオーナー様から又お借りできるので(レンタル代結構かかりましたが、、、😥)いつか又チャンスあれば体感したいです😊

宝くじでも当たればシグナルグリーンのRS欲しいです💦
てか、ややこし屋さん、RS手放したんですか!?😱😱😱
2019年8月19日 7:27
konsさん、おはようございます。

ははは😄

流石に未だ持ってます😅

まぁ、これは暫く⁉️は持ってると思います。

でも、昨年買ったばかりの2号車はもうありません😅
新しい戦闘機を先々週契約してしまいました。未だ発表もされていませんが。モーターショーでお披露目の様です。
あ、20数年ぶりにJAPANに戻ってきました😆
コメントへの返答
2019年8月19日 20:54
あ〜びっくりした🤣💦💦💦ですよね!
貴重なディーラー物RSはそのままでお願いします👍✨✨✨

てかJCWドナドナですか!?😱💦💦💦
それで東京モーターショーで初披露物!?何でしょう〜🤔イメージ違いますがアコードとかでしょうか?
個人的にはフィエスタに戻って貰いたかったです!てか、ワタクシの冬用に欲しいです😆💨

プロフィール

「@使徒135 さん!
わー!?RC-F増車!?!?😱💨
それにしても仲良しですね👍✨」
何シテル?   08/25 18:58
ご多分に漏れずポルシェ中毒症に感染している男(笑)kons911です。 宜しくお願いします。 活動エリア:大阪⇔名古屋→札幌→大阪に帰還 PORSCHE歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PORSCHE DESIGN ポルシェ クレストキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:46:16
不明 キーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:45:31
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:37:14

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン おケイちゃん (ポルシェ 718 ケイマン)
失意のドン底から救ってくれた「たぁぼさん」と3年過ごしましたが、泣く泣くお別れしました。 ...
ポルシェ 911 たぁぼさん (ポルシェ 911)
4代目は遂に憧れのturbo(たぁぼさん)🎵 3代目のポルエちゃん(Carrera 4 ...
ポルシェ 911 初代ポル君 (ポルシェ 911)
人生初の911。。。カレラ2のマニュアルのブラックボディを1年半かけて探しましたが、結局 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポル君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
当然雨天時は乗らず、真夏の炎天下でも、真冬の凍えそうな夜中でも常にオープンで乗っていまし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation