• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kons911のブログ一覧

2017年06月23日 イイね!

エリーゼ🚙 & COVA🍰☕

これも先週末のお話し(^_^;)

土曜におじき(なべけんちゃん)とカフェで駄弁ってから、20数年振りのゴルフクラブを握ったものの、ポルエちゃん不在の心の隙間は埋められず、日曜日はレンタカー屋さんに行きました(;^_^Aアハハ

そして、お目当てはturboだったのですが、今回ステアリングを握ったのはこれ!



LotusエリーゼSです(≧∀≦)🎵
初めてLotusに乗りましたが、ノリオリシニクイですね(;^_^A
ミニスカ女子は乗れません(爆)

今回、TimesのServiceXというプレミアムレンタカーを利用してみました。

https://rental.timescar.jp/x/



ホンマは997turbo乗りたかったのですが、tipやったしエリーゼは乗ったこと無かったし5Fマニュアルでしたからね☆



ボディは軽いし屋根ナシにしてはカッチリしてるし峠走るには最高かも~

一時間しか借りなかったので市内をぐるりとしただけで物足りない気も(^_^;)
折角やからお気に入りスポットのトヨタ産業記念館でおさしん撮って返却(≧∀≦)🎵

🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤

その後は、名駅のミッドランドで昨日に引き続き、おじき(なべけんちゃん)とお蕎麦をすすり~

海老天丼がまいう~(*≧m≦*)

食後は何と!

創業190年を誇るミラノの老舗イタリアンカフェ「COVA」にて駄弁り(*≧m≦*)



COVAと言えばやっぱショコラでしょう🎵


って事で定番☆ガトーショコラ(≧∀≦)🎵





http://www.covajapan.com/


楽しい時間はあっと言う間に過ぎますが、ポルエちゃん帰ってくるまでの心の隙間はまだ埋まりません(T_T)

さぁ次はturboに乗る事にしよう( ´艸`)


えぇアングル~🎵



おしまい

Posted at 2017/06/25 16:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

おじきとカフェ&まさかの7番(笑)



先日の楽しかったポルシェ三昧から一週間、、、入院中のポルエちゃんが退院するまで足の無いワタクシ(>_<)

この週末(もう一週間前ですが😵)は、名古屋のマブダチであり人生の大先輩でいつも遊んで頂いているおじき(なべけんちゃん)に素敵なカフェに連れて行ってもらいました🎵



名古屋のマンションからクルマであっと言う間!こんな近くにこんなええ感じのお店があったのか!Σ( ̄□ ̄)!
流石、喫茶店文化の名古屋だがゃ~🎵



遅いブランチを採ります(^_^;)
珈琲うまっ(*≧m≦*)
しかも、ピアノ生演奏してるやんΣ( ̄□ ̄)!

流石おじきはええ店知ってはる~(≧∀≦)
ドライブに行く時間は無く駄弁って帰りましたが、おじきの愛機ギブリで送って貰いました~マセもええ音させてます🎵(≧∀≦)🎵



ぬぬ!お隣はクーパーSにジャギュワーのXKクーペ!?この店また来よう🎵

そして、何と!数ヶ月前におじきに無理言って中古のアイアンセット買うの付き合わせておいて埃をかぶっていたクラブを取り出し、チャリンコで打ちっ放しへ行ってみました~(´д`)



7番アイアンを一本、プロゴルファー猿(古っ😅)よろしく背中に担いで、今の愛機シボレー号(錆錆~😵)でGO!



チャリンコで5分の所にこじんまりとした打ちっ放しがありまして、中々繁盛しており、ワタクシは3階から!



約20数年振りとは思えぬ打球は真っ直ぐネットに突き刺さります(コレホント)

しかも、ベッドスピードと飛距離を測定する機械によると!!!



7番アイアンにも係わらず、最高205ヤード!?
はい、壊れてますね(;^_^A



ポルエちゃんが居ない間の心の隙間を埋める旅はまだ続くのでした(笑)

おしまい
Posted at 2017/06/23 23:26:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

聖地☆鈴鹿でパレードラン🎵

濃~い先週末のお話し第二弾(≧∀≦)

土曜のポルシェ魂の伊勢ツーリング&ミスチルドームツアーに続き~!鈴鹿サーキットでスーパー耐久レースのイベントとして、ポルシェオーナーズミーティングに参加させて貰いました(≧∀≦)🎵

記念のステッカー🎵どこに貼ろうかな🎵

鈴鹿サーキットのメインスタンド真ん前の広場で新旧ポルシェがずらり並んだ姿は壮観、筆舌に尽くし難く形容できない感動に身を震わせました((((゜д゜;))))

ポルエちゃんも嬉しそう🎵

ぱっぴーさんのGT3のお隣に並んで~🎵


964はえぇなぁ~(´д`)

993も素敵~(´д`)

お尻はどれも堪らん~( ´艸`)

997はエレガント(≧∀≦)

またまたお尻~( ´艸`)

いよいよその時は訪れました!
ポルエちゃんがあの鈴鹿国際コースに!(´Д`)ハァハァ
興奮し過ぎて過呼吸になりかけました(;^_^A

ホームストレートにコースイン!
生憎の曇り空ですが雨予報から何とか持ってくれました!


いよいよスタート🎵


1コーナーから2コーナーへ!


S字から逆バンクへ!

だいぶ飛びますが(^_^;)デグナー越えて立体交差!

ヘアピンを抜けてスプーンへ!

スプーンも飛びますが(^_^;)このコーナーはホンマどこ走っていいか分かりませんねぇ~(@_@)


そして、いよいよ西ストレート!
ここは少し全開できた区間ですが130Rの飛び込みは怖いと感じましたね(=_=;)

シケインを越えて最終コーナーの立ち上がりで全開、、、は出来ません(=_=;)

80台ものパレードランなので、基本ノロノロ走行ですがそれでも感動です🎵

メインスタンド前に整列して観客の皆さんに手を振りますが、何か恥ずかしいですね(^_^;)

アストロビジョンに映し出された全体画像!壮観(≧∀≦)🎵


べかちゃん目立ってますや~ん(^^)

その後はレース観戦🏁






みんともさん達と駄弁ったりして、あっと言う間に楽しいイベントは終了しました(≧∀≦)
企画頂いた音屋さん、スタッフの皆様ありがとうございました🎵


そして。。。
帰路ぱっぴーさんとボクバモさんのカルガモ走行中に悲劇が起こりました(T_T)

信号が赤に変わり、3速へギアダウン、、ん?入らん?ん?あれー?
クラッチが切れません(@_@)
ニュートラルには戻ったのですが、どのギアにも入らないので、慌てて降りて手押しで、ぱっぴーさんとボクバモさんに助けてもらい非難(+_+)


近くのPC鈴鹿に持ち込むよりも、購入した神戸のショップへ運ぶ事となり、レッカー呼んでドナドナとなりました(T_T)



(T_T)うぅぅ

電車で名古屋まで帰りましたが、夕焼け空が悲しく寂しい私の気持ちを表しているようで切なくなりました。。。
ポルエちゃん、早く元気に帰ってきておくれ~(>_<)

おしまい
Posted at 2017/06/18 23:08:02 | コメント(16) | トラックバック(0)
2017年06月10日 イイね!

伊勢ツー&ミスチルドームツアー

もう先週末の事になりますが(焦)この土日は盛り沢山でした~🎵

まずは第一弾(*≧m≦*)

みん友のうっちーさんにお誘い頂き、お伊勢さんへお詣りツーリングに参加してきました(^^)♪


翌日曜は鈴鹿サーキットでS耐が開催されるのに合わせて、ポルシェオーナーズミーティングのイベントも開催される!!!
って事でポルシェ魂3発起人のうっちーさんはじめQ州から猛者な方々が前日入りでお伊勢さんツーリングを企画下さいました(≧∀≦)🎵

興奮して予定より随分早く待ち合わせの安濃SAへ一番乗り(^^;)

暫くすると!M3軍団がポルエちゃんに横付け!?何?絡まれるん~(>_<)と思ってたら、桜3さんがニコニコしながら「こんにちわ~ポルシェ沢山集まるって聞いたんで飛び入りで来ました~🎵」と爽やかに話しかけて頂きホッとしました(^^;)

あ!桜3さんの愛機撮れてない(+_+)
ローダウンも決まってましたが、何と言ってもこれ!アクラポのマフラーだけはちゃっかり撮ってました~(^^;)

そして、程なくクルパパさんの993RSが!

めちゃ格好ええ(´д`)

そして柴いぬ964さんの964turbo!!!
これは我が理想のポルシェやん(≧∀≦)


そしたら!何とあの世界遺産が!
Aznableさんの993GT2!!!!!

ホンモノ初めて拝ましてもらいました🎵
○億円のシロモノだそうな(;゚д゚)

そして、、、続々と到着、し過ぎてもう写真撮れませーん(笑)誰が誰かもよーわかりません状態になってしまいました(@_@)


そして!遂に登場!熊本からうっちーさんはじめQ州男児軍団の到着!

初めてお会いしましたが、爽やかナイスガイですねっ!
てか、うっちーさん魂ステッカー貰ってませんよぉぉ(T_T)うぅぅ

マジカッコイい!turboかと思いました!

そして、まいど君&サリーさんにもお会いできました🎵


皆揃った所で、いよいよ伊勢神宮へカルガモ走行!、、、の筈が、皆さん案の定かっ飛ばしますので隊列は千切れます(笑)



そして、駐車場に到着~🎵




おかげ横町を抜け~

いよいよお伊勢詣りへ~🎵















いよいよ本殿に!
ワタクシも緊張気味!?


そして皆さん参拝を終えて、いよいよランチターイム🎵にて、お店に行く人数を確認するのに、、、何と参道でうっちー先生から「一列に並んでちぃさく前倣え!」の号令で整列、点呼が始まりました(*≧m≦*)超うける~


そして、小生はここで残念ながらリタイア(T_T)
少ししか話せなかった方や絡めなかった方も沢山おられ、後ろ髪を引かれつつも伊勢を後にしました。
また、お会いできますよーに(≧∀≦)

で!何故中座しなくてはならなかったかというと!

この後、名古屋ドームで!!!




ミスチルのコンサート🎵🎵🎵が待ち受けておりました~(≧∀≦)🎵

スタンドですが前から9列目!!!
しかし、照明タワー?の目の前やーん(T_T)
年甲斐もなく、興奮しまくり、歌いまくり、踊りまくりの三時間半でした🎵

一昨年のドームツアー「未完」に続き運良く行く事ができ、改めてミスチル最高~でした(≧∀≦)🎵

素晴らしく楽しく興奮の第一弾はこれでおしまい。。。つづく(笑)

Posted at 2017/06/17 23:43:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

ノリタケの森でお宝!!!

ABARTH595コンペティツィオーネ熱も醒めやらぬ(笑)翌日曜はぶらっとノリタケの森へ遊びに行きました。

実は毎年やってるそうですが、名古屋市中心部の歴史的建造物と名車とがコラボレーションする「ノリタケの森 クラシックカーフェスティバル」を覗いてきたのです。


近代化産業遺産に認定されている「ノリタケの森」は名駅の直ぐそばにも拘わらず芝生の広場もあって大好きなプレイスです♪

主催は、地元の愛好家らで組織されるグリーングラスクラシックカーメイト実行委員会。今年で5回目だそうで、イギリス車、フランス車、イタリア車、ドイツ車、日本車など、約70台が早朝から市内をパレードした後、陶磁器メーカーの工場跡地を再利用した複合施設「ノリタケの森」に集結!


早速ビカビカ✨の356発見♪





この356も超綺麗!

フラットノーズ君もクラッシックカーなのね(^_^;)


そして、沢山の人集りには何と!
356AスピードスターZagatoが!!!
現在、世界に2台しかないらしい(@_@)


シンプルな内装♪めちゃ綺麗!



914、これはPCNのショールームにあったやつやな(´д`)

ノリタケの森はレンガと緑と旧車のコラボが美しい♪

当然居ました!2000GT!

これはBMWのイセッタかな?



お馴染みシトロエン2CVが3台並ぶとかわいい(≧∀≦)


ロータス!




サイドビューが美しい♪

ジャガー Eタイプのこれは初期のシリーズ1(1964年)


こちはらデイムラー エンプレスDF306(1955年)

当時、英国王室御用達だったデイムラーの大型高級サルーンですね!ビカビカ!


アストンのヴァンキッシュが何故!?

007モデルっぽい♪



お天気も最高で貴重なZagatoも拝めて楽しかった~(*≧m≦*)

その後、いつものカフェで珈琲とワッフル食べて帰りましたとさ



おしまい
Posted at 2017/06/08 23:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@使徒135 さん!
わー!?RC-F増車!?!?😱💨
それにしても仲良しですね👍✨」
何シテル?   08/25 18:58
ご多分に漏れずポルシェ中毒症に感染している男(笑)kons911です。 宜しくお願いします。 活動エリア:大阪⇔名古屋→札幌→大阪に帰還 PORSCHE歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PORSCHE DESIGN ポルシェ クレストキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:46:16
不明 キーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:45:31
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:37:14

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン おケイちゃん (ポルシェ 718 ケイマン)
失意のドン底から救ってくれた「たぁぼさん」と3年過ごしましたが、泣く泣くお別れしました。 ...
ポルシェ 911 たぁぼさん (ポルシェ 911)
4代目は遂に憧れのturbo(たぁぼさん)🎵 3代目のポルエちゃん(Carrera 4 ...
ポルシェ 911 初代ポル君 (ポルシェ 911)
人生初の911。。。カレラ2のマニュアルのブラックボディを1年半かけて探しましたが、結局 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポル君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
当然雨天時は乗らず、真夏の炎天下でも、真冬の凍えそうな夜中でも常にオープンで乗っていまし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation