• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kons911のブログ一覧

2018年01月19日 イイね!

サッポロモーターショー🚗(その①)

サッポロモーターショー🚗(その①)札幌に来て早2ヶ月!?
ポルエちゃんに乗れない鬱憤を晴らす為に色々トライしていますが、何せ雪国なんでポルシェネタがありませーん(~_~;)

けど、今回はクルマネタですよ〜🎵

2年に一度のイベント🚗サッポロモーターショーに行ってきました〜(≧∇≦)/

最初に辿り着いたのがF様


ええケツです!
ん?クルマの方ですよ(*´艸`*)


F様の尾根遺産


そして!!!!

ばばばばーん🎵🎵🎵


カッコエエ〜!カップカー🎵





おケツがたまりません〜(≧∇≦)






そして!!!

919かっけぇ〜(≧∇≦)


















そしてそんなスーパーなカーに並んで、新型パナメーラ。turboS e-Hybridは2831諭吉(@_@)
それより、スポーツツーリスモ置いて欲しかったし、もっと気になったのは。。。


こっち(笑)これ欲しい〜(~_~;)


そして、尾根遺産

とても感じの良い方でした(^^)


実は今回仕事でお客様よりご招待され、上席のオエライさんの随行だったので余り見れませんでした(T_T)


モータージャーナリストの清水和夫氏、竹岡圭さん、交通安全環境研究所の
河合英直先生による公演2時間、クルマ見学1時間(T_T)

って事でここからは気になったクルマ達だけ

ランボ


コンペティツォーネ欲しい〜(*´艸`*)


マセのグランツは綺麗な色でした!


R8スパイダー


スバルのコンセプトカー


そして!!!!

み、三浦、ミウラ〜(≧∇≦)






🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤

お待たせしました。
ご要望にお応えして、、、(*´艸`*)













土曜はお昼から札幌国際スキー場で滑ってきます〜(≧∇≦)/


おしまい
Posted at 2018/01/20 11:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

三連休はニセコでスキー

三連休はニセコでスキー新年第一号ブログはクルマネタではありません、悪しからずご了承を(~_~;)ゞ

ポルエちゃんは極寒の北海道では冬眠中にて、公道での疾風を諦めざるを得ない状況ゆえ、ゲレンデで風になってきましたよ。

自称寒さに超弱いワタクシ(~_~;)ではありますが、アンダーウェアの上下に超極暖をまとい、ダウンジャケットの下にダウンベストという訳の分からない厚着で約24年振りにゲレンデへ降り立ちました(*´艸`*)むふふ

そこは、日本が誇る国際スノーリゾートでもあるニセコエリアの中でも最もスケールの大きいグラン・ヒラフ。

標高差940メートルに22本のコースが延び、上部は広大に広がる真っ白な大斜面!
ここは日本か!?と思う程壮大な雰囲気で、ふかふかで良質なパウダースノーを求めて海外からも数多くのスキーヤーが訪れるようです。

天気さえ良ければ、蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山を眼前に斜面を滑降できる素晴らしいロケーション!
しかし!今回は残念ながら小雪ちらつく空模様で羊蹄山は見えませんでした(T_T)

札幌から会社同僚5人、クルマ2台で6〜7日、一泊二日の旅へレッツゴー♪♪♪

道中に立ち寄った中山峠の道の駅「望羊中山」は読んで時の如く、駐車場から羊蹄山が美しく望めるのだそうですが、生憎見えず。花より団子な我々は名物「あげいも」と「羊蹄山コロッケ」にありつきました♪



特に羊蹄山コロッケは激ウマ!!!


札幌市内からクルマで下道使って休憩して、何と2時間程でニセコに到着!!!

早速滑ります

滑り始めると熱くなりダウンベストを脱ぐ羽目に(~_~;)

お昼はカツカレー、ゲレンデ価格1400円也〜


会社の同僚5人で行きましたが、若い人はスノボですね(オレンジが小生)


頂上は森林限界を超えているらしい

束の間の晴れ間!

あっという間に雲に飲まれました。。。

久し振りではありましたが、板など道具が進化しているのと、極上の雪質に助けられ何とかカンを取り戻し15本以上、時間にして5時間程滑り切りました(^o^)


夜は近くのラーメン屋さん(旭川ラーメン)で焼肉チャーハン

その夜は部屋で宴会でしたが、流石に疲れたのでしょう、いつの間にか気を失ってました(~_~;)


ホテルはゲレンデの目の前で、部屋からも直ぐにリフト乗り場が見えるロケーション

朝食はビュッフェ

勿論、デザートは別腹(*´艸`*)


チェックアウトしてからもソフトクリーム!流石北海道!濃厚でうま〜♪


一晩で後輩のレガシーは完全に雪に埋もれてました(@_@)



最後にクルマネタ盛り込みましたが、ほぼ食べログみたいになりましまね(~_~;)

今回一泊して温泉にも浸かってのんびりできましたが、札幌市内からこんなにお手軽に、しかもあのニセコも日帰りで行けてしまうってスゴイ!


ポルエちゃんに乗れない間のストレスはゲレンデで発散する事が決定した瞬間でした〜(≧∇≦)


おしまい
Posted at 2018/01/08 18:06:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!1月4日で愛車と出会って丁度3年になります!
この1年の愛車(ポルエちゃん)との思い出を振り返ります〜(≧∇≦)/




■この1年でこんなパーツを付けました!
①Fabspeed Cold Air Upgrade Kit


②リアタイヤ(Continental Conti Sports Contact 5P RO1(Audi承認) 305/30ZR19(102Y))



■この1年でこんな整備をしました!
1月:LEDポジションランプ交換
2月:ウィンカーレンズ補修
3月:テールランプ電球リフレッシュ
3月:ステアリング内職
4月:オイル交換
5月:Fabspeed Cold Air Kit装着
5月:翼からアヒルの尻尾に衣替え
5月:ガラスコーティング
6月:センターコンソールBOXポルシェロゴエンボス風アルカンターラ化
6月:キックプレート(運転席側)カーボン仕様
7月:クラッチO/H
7月:キックプレート(助手席側)カーボン仕様
9月:オイル&エレメント交換
9月:フロントリップ修繕
9月:タイヤ交換(リア2本)
9月:シャケーン

10月:エアコンスイッチ補修

※全て整備手帳に記録※

結構、毎月なんやかんや弄ってたのですねぇ(~_~;)
コーティング、クラッチ、車検、タイヤ以外は全て自分で作業しました。


■愛車のイイね!数(2017年12月30日時点)
270イイね!


■これからいじりたいところは・・・
①車高調オーバーホール
②ブレーキパッド交換、ディスク研磨

カスタムはほぼ完成しているので主に足回り整備でシャキッとしたいと思ってます(^^)が、先立つものが、、、(T_T)


■愛車に一言
ん〜ポルエちゃん最高です🎵
札幌ではこの時期半年ガレージで越冬になりますが雪が完全に無くなったら道内走りまくるのでヨロシク〜(≧∇≦)/☆


記念すべき「997 4S」(≧∇≦)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/01/05 00:03:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

北海道転勤記 & 年末ご挨拶

少し前の話しになりますが、11月の北海道は各種記録的な気候でありました。

11月初旬、道南の函館、室蘭での初雪観測が49年振りの遅さと暖冬を予感させるものでした。

ところが一転、11/19に札幌で29センチ、(留萌では52センチ!)の積雪となり4年連続で11月に20センチ以上の大雪を記録!

しかも4年も続くのは1954年までに5年連続観測されて以来約60年振り!

まだあります(笑)札幌で29センチというのは11中旬までの記録としては17年振りの大雪だそうです!

寒波が押し寄せた11月20日朝は、東京でも最低気温が3.6℃と、11月中旬までに東京都心で3℃台まで気温が下がるのは36年振りだったそうな。

前振りが長かったですが、、、
ワタクシその週末に札幌に引越しでした。。。。。_| ̄|○

札幌市内も一晩明けたら完全な雪国と化してて早速、北海道に洗礼を受けました(笑)これはきっとワタクシを歓迎してくれていると前向き?に捉えるには時間が必要ですが、、、(~_~;)

という事で、年末を締めくくるべく!?
遅ればせながら、札幌赴任に至るこれまでのドタバタを備忘録として記します(~_~;)

🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤

10/27(金)夕方札幌支店異動辞令受ける
10/30(月)名古屋出社するが最終便で名古屋→札幌

10/31(火)札幌にて前任と引継業務スタート
 (この合間に札幌での住まいを決定)
11/2(木)法事の為三連休は札幌→大阪自宅へ

11/5(日)関空→千歳

11/6(月)札幌引継業務
11/7(火)札幌引継を終え最終便で千歳→セントレア
11/8(水)名古屋引継業務タート
11/11(土)名古屋のマンション荷造り
11/12(日)引越業者荷出し

&ポルエちゃんは一足先に積載車でドナドナ(T_T)/~~~

11/14(火)名古屋引継を終え最終便で名古屋→千歳

11/15(水)札幌正式着任
11/18(土)札幌マンション引越しは大雪に見舞われる(上述)
11/23(木)ポルエちゃん洗車&アイドリング

11/29(水)日帰り出張 千歳→羽田→千歳

11/30(木)東京会議前泊 千歳→羽田

PDCJの東京のお友達が辰巳に連れてってくれました!

って↑撮ってるとこ↓撮られてました(~_~;)

12/1(金)東京会議後大阪宅へ 東京→大阪
12/3(日)関空→千歳

12/6(水)日帰り出張 千歳→羽田→千歳(往路で富士山が見えました!)

12/10(日)シーテックでバッテリー対策

12/29(金)仕事納め 千歳→関空
1/3(水)伊丹→千歳(予定)


🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤


このふた月弱に何回飛行機乗ってるやら、、、(滝汗)

一方で全くポルエちゃんに乗れてません(T_T)

そして、当たり前ですがこれから半年ガレージで冬眠です(T_T)

駄菓子菓子!!!
駅から徒歩2分の立地でシャッターガレージ付マンションを発見!


ポルエちゃんの越冬も万全かと思いきや!?

いざ、バックで格納しようとしたら。。。


完全に地面に(´ε` )キッス。。。_| ̄|○


仕方なく前から斜め入れで無事格納🎶


ただ、引越しの日は昼からここまで雪解け


しかし!翌朝にはこの通り。。。


赤レンガで有名な旧北海道庁舎も


こんな感じに


そして、滑って怪我しないように、冬靴というものがあります。
靴底がスタッドレス的になってます(~_~;)
仕事用↓

普段用↓


名古屋を発つ直前には、会社の同僚でクルマ変態友達の黄色帽子さんからサプライズ送別会開いて頂きました!

↑美味しディナーご馳走になり
↓ご自宅で食後のケーキまで!!!

エキシージで変態街道まっしぐらですね!
矢作ダム行けなくなって残念です(T_T)


そして、札幌と名古屋はとても似通った街という事も分かりました!

人口も名古屋市約230万人、札幌市約200万人と近く、町並みも碁盤の目でキチンと区画整理されている事、中心に大通り公園があってテレビ塔が立っている所もそっくりです!

↑札幌
↓名古屋



最後に嬉しい贈り物も!!!

雑誌911DAYSの倶楽部員内クラブのPDCJ(ポルシェ・デイズ・クラブ・オブ・ジャパン)の秋の総会にて、じゃんけん大会でGETしたクラブ員手作り!のタペストリーが届きました♪


寒い北海道での暮らしに潤いを与えてくれる素晴らしい一品はベットの真上に飾り、冬眠中も毎晩ポルエちゃんを眺めて心温めてもらっています♪

長々となりましたが、この2ヶ月弱は怒涛の日々かつ濃ゆ〜い毎日でした。

来年はもう少し落ち着くはずですので、ブログ溜めずにアップのスピードをあげて札幌ポルエライフを記していきたいと考えています!



この一年、ポルシェを通じて楽しい事、とてもつらい事もありましたが、皆様との出会いと別れを胸に来年も頑張って、そして楽しんで過ごしたいと思っています!



皆様、来年も宜しくお願い致します!
どうぞ良いお年を〜(≧∇≦)/


おしまい
Posted at 2017/12/31 15:04:57 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

キリ番と旅立ち

2つの出来事がありました。

先ず1つ目
先日ポルエちゃんが3つキリ番を達成〜♪♪♪


99745(9974S)は前回ブログでアップしましたが、続いて2つも何とか撮影成功♪


99,999km♪


遂に10万km達成〜(≧∇≦)b

🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤

そして2つ目
実はワタクシ社命により転勤で名古屋を離れ、札幌勤務となりました〜(>ω<)♪



もう既に札幌で引き続き業務始めており次の水曜に名古屋に戻って引き継ぎと引っ越し作業を済ませ再来週の火曜が名古屋最終で千歳に再び飛びます(~_~;)



恐らく3〜4年は本土に帰れないと思いますので、ツーリングなど諸々楽しげなイベントにも参加が極めて困難となる事が悲しいです。。。(T_T)
 
ただ!ポルエちゃんは札幌へ連れて行きますので、冬場は借りたシャッターガレージでポルエちゃんと共に冬眠しますが、、、(笑)

ここが札幌での基地♪&冬眠庫(笑)


夏は北海道を走りまくりますよっ♪♪

こーんな道とか

(こちらより)http://hokkaido-travel.com/douou-region/straightroad/

こーんな所とか

(こちらより)https://www.biei-hokkaido.jp/ja/

日本最北端のこんな所とか!?

(こちらより)http://www.welcome.wakkanai.hokkaido.jp/sightseeing/rekishi_kankou/saihokutan/

寒さにめっぽう弱い軟弱者が、果たしてポルエちゃんと北海道でやっていけるのか!?(苦笑)
そういう視点でブログ乞うご期待下さい(≧∇≦)b


みんカラで沢山の出会いがあり、楽しいツーリングも参加させて頂きました♪とても楽しかったです♪お付き合い下さった皆様にこの場を借りて感謝申し上げますm(_ _)m



今週末のEPMは初エントリーして魂メンバーにも入れてもらって土曜日からのツーリングも楽しみでした。。。

めちゃくちゃ残念ですがその日がお引越しにて欠席です。。(T_T)


皆さんとも暫くお会いする事も叶わなぬ遠方にて寂しいですが、是非札幌お見えの際はお声掛け下さいませ(>ω<)


又ご一緒に走れる日を楽しみにしています( ;∀;)/~~~


ぬ!こちら只今4℃〜!
ブランド名ちゃいますよ〜(~_~;)寒っ

おしまい
Posted at 2017/11/05 19:16:58 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「@使徒135 さん!
わー!?RC-F増車!?!?😱💨
それにしても仲良しですね👍✨」
何シテル?   08/25 18:58
ご多分に漏れずポルシェ中毒症に感染している男(笑)kons911です。 宜しくお願いします。 活動エリア:大阪⇔名古屋→札幌→大阪に帰還 PORSCHE歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PORSCHE DESIGN ポルシェ クレストキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:46:16
不明 キーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:45:31
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:37:14

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン おケイちゃん (ポルシェ 718 ケイマン)
失意のドン底から救ってくれた「たぁぼさん」と3年過ごしましたが、泣く泣くお別れしました。 ...
ポルシェ 911 たぁぼさん (ポルシェ 911)
4代目は遂に憧れのturbo(たぁぼさん)🎵 3代目のポルエちゃん(Carrera 4 ...
ポルシェ 911 初代ポル君 (ポルシェ 911)
人生初の911。。。カレラ2のマニュアルのブラックボディを1年半かけて探しましたが、結局 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポル君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
当然雨天時は乗らず、真夏の炎天下でも、真冬の凍えそうな夜中でも常にオープンで乗っていまし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation