• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空狐のブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

本当にそんな価格か???

本当にそんな価格か???大幅値上げ、と噂されているRB26用N1ブロック。
型番は変更が無ければA1000-24U00

171,000円から
425,000円に値上がった…という話が一時期流れ、雑誌もその価格で掲載したりしているのだが…

これ本当に上がっているのか。あまりにもおかしな値上げじゃないか、と個人的に考える。

そこで少なくとも3箇所の日産系(部販含む)で価格を聞いてみた。

納期未定なのは変わらず。
昨年辺りから調査開始しているが、値上がりの噂が出てから暫くして問い合わせたところ、バックオーダーが100基以上入っている、との事。
そして、価格は171,000円、で変更無し。

昨年末辺りに再び、別の部販に問い合わせた。型番で聞いたところ、17,1000円のまま。

そして本日、最新のFASTが入っているのか事前に聞いてから、再び価格を聞くと…


やはり171,000

値上げしている気配無しである。値上げの情報も入ってきていないとの事である。

当然ながら納期未定。





これ、本当に値上げしてるの??

少なくともかなりの頻度で価格等が書いた証拠等を何とかして見つけてやろうとネットの海をさまよっているが、

未だ嘗て価格を書いた紙やスクリーンショット等の「証拠」が一切出てこない。



本当に値上げしてるの?


僕の調べがつく限りでは限界がある。

誰か証拠を…若しくは型番が変わったのならその型番を教えてほしい。


値上がっているのが事実であれば仕方がない事なのだが、

もし値上がっていなくて、どこかのデマからチューナーにまで急速に広がって、考えたくは無いがその値段でユーザーに支払いを求めているのであればこれは非常に問題がある行為ではないのか。

少なくともハッキリした証拠が出てこない以上現状の私の調査結果とネットでの情報からでは、納期未定なだけで値上げはしていない、という事になってしまうのだが…

(現在値上がりしていなくても注文後に値上がった場合は値上がり後の価格での販売になるため、そうなってしまっても私としては責任は負いかねます)

本当に証拠が見付からないんだ…

あの価格はどこから出てきたんだ…一つ目のネットのソースは確実に覚えているのだが。

追記:
価格は変更で間違い無いと思います。
ここからは噂の範疇ですが…

N1ブロックの末期は強度低下や精度の狂いが大きく、2015年くらいでついに製作機械が故障。
注文が見込めるため新規に製造したものの価格への影響は避けられない
実は素材も調整されている可能性がある。
ツルツルN1ブロックは切削時にやや柔らかい?
精度、強度は出る。

型番変更は無し。

但し流石にこの価格は完全に足元を見ている。
Posted at 2017/02/27 18:39:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月12日 イイね!

いつの間にやら

いつの間にやらブログとしてはお久しぶりです。
いつの間にやら登録から2年が経っていたようで。
19日には車が来てから2年になるようです。

短期集中で車を完成させる、という意気込みで給料をそのまま車に投入するような生活を続けております。
それなりに貰ってはいますがほぼ全部吹っ飛んでいくので手元には殆ど残りません。

元旦にまさかのメタルブローを喫し車は手元にありません…

オイルクーラーとリフレッシュバーの投入は確定し、発注を掛けております。
約500馬力で長時間踏んでいくと油温はあっという間に上昇し、高め安定はするもののもう少し油温は下げておきたいな、と思いました。
左フェンダーまで配管を引っ張っていくのは非常に怖いのでTRUSTのラジエター前のものを選択しました。
配管が長い、フェンダー付近、だと、接触による、若しくは単純に継ぎ手が多くなる事によるオイル漏れのリスクが高まるので…
純正の水冷オイルクーラーは撤去はしません。街乗りですからさっさと油温は適正温度にまで上げてもらわないと困りますし。

エンジンは圧縮は落ちていないようなので、クランクメタルでほぼ間違い無いか。
高回転高負荷状態での走行後の異音でしたが、オイルポンプを強化していたため、何とか最悪のロックは防げたようです。
やっておいて良かったな…と。

RB26ではオイルポンプとバッフルプレートは優先的にやるべき、と聞いてはいましたが確かにやっておいてよかった。人も車も死なずに済んだのですから。

もう少し先での腰下強化による最終強化案を考えていましたが、大幅に前倒しです。
RiOの新店舗での最初のドック入り車両になるようです。
再来週辺りには本格移転のようです。

今回、ヘッドに関しては問題無ければ特に弄らない予定では考えています。勿論要交換部品があれば交換はしますが。
兎に角削ったりはあまりしない方向で少しでも寿命を…と。

腰下はしっかりやる予定です。但し街乗りですし、今回もピストンは壊れなかったのでピストンは純正の溶湯鍛造ピストンを重量合わせして使う予定ですが。
JUNのフルカウンタークランク、I断面コンロッドの投入、ATIクランクダンパー、ニスモメタルを投入する予定ですし、WPC処理等をして慣らし時間の軽減も考えております。新車ではないのでミッションの慣らしが要らない分、高速をのんびりと流していれば初期慣らしが終わる分楽ですが。

モーメント軽減とバランス取り、クランクの強化、クランクダンパーによるメタル負担軽減での長寿命化を目指します。
長く乗れる車、壊れない車、何も考えなくても車検に通る車、というのがコンセプトなので。

ブロックも、万一クラックが入っていたら考えますが、しっかりと熱の入った良い状態のブロックなので問題無ければ再利用の予定です。
まぁ、オーバーヒートの経験もありませんし、問題無く再利用出来そうですが。

後はメーターのフルスケール化、フロントガラスのクールベール化も予算次第では…と考えておりますので、全部やったらタイヤ使い切るまでは弄るところが無い、という感じですね。
これから暖かくなっていくのでクールベールもやっておくべきかもしれません。

1DINのハイレゾが出ないのでオーディオ交換にも踏み切れませんし…
そもそもオーディオマニアですので車載だと最低限ちゃんとした音が出ればいい、という風にしか考えませんが。
部品としては1DINに収まるサイズ、ってのは簡単に思い浮かびますが…何で出さんかなぁ…
自作もするので尚更ですが。ラズパイとパワーアンプ部を組み合わせて作ってしまってもいいのか…とか思います。

そういやCD900STの左右チャンネル分離、フル純銀化は相当に効果がありましたね。
銀メッキ線は高音が刺さる場合がありますが、純銀にしてしまうと低音がしっかり出るようになるので高音が刺さる、とは特に感じた事も無いですね。

殆どが96kHz/24bit止まりだし…ソニーは国内投入しないし…そもそも使い勝手が若干微妙との噂も…

あと、本格的にフロント、リアのディフューザーを取り付けようと考えております。アルミ製の丈夫なものを。サーキットでも壊れないものを。
Posted at 2017/02/12 19:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@あいくる さん スカミュウのオープンイベント行きますよ! 3日はやまびこドームで展示です!」
何シテル?   04/19 08:57
雇われ歯科医師
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

内気温センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 00:55:07
R33にR35のドアチェックリンクは付くのか? 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 19:40:08
フォグランプ配線改修工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 17:41:26

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R Response & Balance (日産 スカイラインGT‐R)
第2世代GT-Rチューニングの最前線と「正解」を求めて直走っております。 コンプリートフ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation