• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuntun120のブログ一覧

2015年06月18日 イイね!

DIY(ドリンクホルダー、スマホホルダー増設)

こんにちは。
どーも僕です。

この前ポチったこいつ届きました。




車に取り付ける前に家で3つを合体させておきますよー。
まずはフリータイプの左半分にドリンクホルダーを取付。




うらからネジ2本で固定出来ます。
簡単簡単。




次に右半分にスマホホルダー取り付けます。
こちらも裏からネジ2本。




くっついたヽ(=´▽`=)ノ




裏からネジでとまってます。




使わない時はこんな感じで収納できちゃう☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆




組立完成したら車に移動。
夜だから暗くてすみません。あと光量足りないからピンぼけです。
自車内装こんな感じ。




ココの1DIN空きスロットにさっきのやつを埋め込みます。




生まれて初めてのパネルはがし。きんちょーするぅ。((o(´∀`)o))
ココ持って引っ張るとペコッと簡単に外れます。








続いてセンターパネル上側。
横に内張り剥がし差し込んで引っ張ると外れます。




ペコッ




ナビさんこんちは。




ナビの横についてるマウントのネジを外して・・・
引きずり出すwwwww




下側についてる小物いれボックスをさっき組み立てたドリンク&スマホホルダーに交換して逆の手順で戻す。

こんな感じになりました。めっちゃ簡単。
作業時間20分位かな。



ペットボトルとケータイつけるとこんな感じ。
暗くてすみません。


なんかごちゃごちゃwwww。
ぜんぜんスタイリッシュじゃないねwww。
前オナさんがつけたエアフロコントローラーと燃費計外したい。
正直全く必要ない。


ペットボトルが若干ナビ本体と干渉するので再度修正作業する予定です。
しばらくはこのまま行きますが時間があるとき加工しようと思います。

とりあえずイメージどおりについたし、取り付け簡単だったので非常に満足です。

と、夜中に仕事しながらみんカラ更新して現実逃避中。
今日は徹夜コースかなーww

ほいじゃねん

(o´∀`)σつんつん
Posted at 2015/06/19 02:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年06月14日 イイね!

DIY計画(ドリンクホルダー増設編)

こんにちは。

どーも僕です。

今の白インプに乗り始めてからちょっと気になってたのですが、ドリンクホルダーの位置が使いづらい。あと、数がもう一つほしい。後ろに人乗せたときとか足りない。

純正ドリンクホルダーの位置(画像は拾い物です)←手元に自車画像無かった。


そこでつんつんさんは考えました。
(´ε`;)ウーン…(´ε`;)ウーン…

( ゚д゚)ハッ!
1DIN分の空きがあるじゃん!

↑画像は拾い物に加工したやつ。
つんつんさんの白インプはモニターとナビ本体がセパレートになるやつで、純正の時計が入る位置にモニターが設置されているので、センターコンソールのナビ本体下が1DIN分タダの空洞になっているのです。

ここをなんとか有効活用出来ないかと考えていたらいいもの見つけたので早速ポチりました。以下改造計画。

まず空き部分にYACの「VP-D1 DIN BOX フリータイプ」を設置

そのあとこいつの左半分に別売オプションの「VP-D8 DIN BOX OP ドリンクホルダー」を設置


↑メーカーHPより拝借。計画では左半分に設置予定。
右半分には別オプションの「VP-D10 DIN BOX OP スマホホルダー」を設置予定。


うむ。
これは便利そうだ。ココにスマホ設置すればハイタッチドライブに最適かも!!

早速アマゾンとノジマオンラインで3つポチりました。
合計2800円くらい。

やすーい(☝ ՞ਊ ՞)☝

作業風景は後日商品届いたらアップしたいと思います。

YAC公式HPはこちら↓↓
http://www.yacjp.co.jp/audio/lineup-125.html

ほいじゃねん。

(o´∀`)σつんつん
Posted at 2015/06/14 02:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

秩父ドライブ (o´∀`)σ

こんにちは。
どーも僕です。

今日は大学時代の同期と一緒に埼玉秩父ツーリングに行ってきました。

俺 白インプWRX
友①&嫁 レガシィツーリングワゴン
友② シビック TypeR ユーロ



まずは朝からシビックの人をむかえに埼玉越生町の越生神社で時間をつぶし

まだシビックの人の用事が終わらないので小鳥のさえずりと風の音を聞きながら
先々週の一日洗車の時の日焼けで向け始めた腕の皮を風に飛ばして遊び・・・


合流後、レガシィの人の家の前で「今暇?家の前にいるよ。走りに行くよ」と
電話して・・・

大滝温泉に行きました。
道の駅でそばを食べ、温泉に入るのを忘れて三峯神社へ。

んー。なんかちがくね?地図を見ると拝殿まで徒歩2時間って書いてあるよ。
「!!神社の山の反対側の登山道入り口に来ちゃった!!」
こんな森のなか歩いていけないよ。
足元クロックスだし。「熊出没中」って書いてあるし。

ナビで三峯神社の駐車場を探して再度移動。
最初の写真は三峯神社の駐車場です。

神社につくとちょっと他の神社と違う雰囲気。鳥居の形も狛犬も違うよ。

鳥居なんかすごい。

狛犬何か特殊。

調べてみたら犬じゃなくてオオカミなんだって。
なんでもニホンオオカミが秩父の山に生息していたらしく、犬じゃなくてオオカミが守ってるんだって。音だけみれば大神とも書けるしなんか感慨深い。
職業病でしょうか。

実は私、サラリーマンしてますが神主の資格も持ってるのです。神主さんです。








なんか東照宮みたいにカラフル。めちゃくちゃ立派な拝殿。

お守りを買って、展望台みたいなとこへ。おそらく神社にあるので遥拝所でしょう。

参道には築地とか木場とか鶴見とか横浜とか海関係の団体からのヒノキの苗木の奉納や協賛金の石碑が。なんで埼玉の山奥なのに海関係が多いのかな???
もう少し詳しく調べる時間があったらよかったのに。
いまだわからず。
三峯神社で奉職されてる神主さんに聞いてくればよかた。。。

今度リベンジするべし。

ほいじゃねん。
(o´∀`)σ

また
Posted at 2015/06/07 21:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

山登りしてきました。当然車で (o´∀`)σ

こんにちは。

暑いですねー。まだ5月終わってないのにねー。

もう30℃あるのでエアコンつけて家にいるよりは「涼しいところいけばいいじゃん!」ってことでドライブ行ってきました。

埼玉の山奥。堂平山。
昔は国立天文台だったらしく確かに周りは邪魔なものが全然ありません。








現在は星と緑の創造センターって名前になっているらしくデイキャンプしたり、ログハウスやモンゴル式のゲルに宿泊したり出来る施設になっているみたいです。





ちょっと曇ってたのと、夏だから遠くの景色がぼやけてしまうのですが池袋とかスカイツリーとかが見えます。(冬ならかなり綺麗に見えるかも)





エクスカリバー的なものもwww



さすがもと国立天文台。

ちなみに気温は20℃くらいでした。快適快適ー。

駐車場に戻るとスバル車発見( ゚д゚)!!!
レガシィだねぇ。いいねぇ。



ちなみに埼玉の夜景スポットとしても有名らしいです。
今度夜景ツーリングとかバーベキューとか企画しようかな☆

所沢市内から1時間40分くらいで着くので非常に立地はいいです。
途中バイクツーリングの集団にも遭遇しました。

また来まーす☆

ちなみに天文台までの山道6キロの間にインプのF型1台、D型2台と現行STI2台とすれ違いました。やっぱスバル車買うと山道走りたくなるのかなwww。
オーディオ止めて窓開けてエンジン音とタービンの音聞きながら走ると楽しいもんなー(o´∀`)σ
Posted at 2015/05/31 22:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

磨きとコーティング

長野の実家に帰ってきたのでいんぷちゃんのポリッシングとガラスコートしました。詳しくは整備手帳みてください。

before


洗車傷が目立ちます。

after


てらってらになりました。
Posted at 2015/05/25 00:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2023年04月28日
442.00 Km 8 時間 43 分
久々に伊勢まで」
何シテル?   04/28 19:56
tuntun120です。みんカラはじめました。 ちょいちょい更新していきます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GEREEN LIFE TBT-132(MBR) 扉式タイヤ収納庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 23:38:51
ラゲッジLEDランプ増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 18:52:59
シフトレバー前トレイLEDランプカバー定番加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 01:15:56

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド かまぼこ号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
2021年7月納車されました。 SKEフォレスター2.0リッターe-BOXER X-BR ...
スバル インプレッサ 雪見だいふく (スバル インプレッサ)
H17年式 スバル インプレッサWRX ATです。 TA-GDA F型。 街乗りドライブ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation