• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~やのブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

車高調整

車高調整こんばんは(・ω・)/
仕事休んで引越の準備&車高調整してました☆彡


うちの車高調、全長式でレンチが無くいじれませんでした…が純正バンパーに戻したあとの車高の高さに耐えきれずレンチ買って調整しました(*^-^)b


フロントはタイヤとフェンダーのクリアランス指2つ分だったのを1つ分も入らないくらいに落とし、リアは左右で全長が違ってたのであわせてあげました。
あとバネの遊びも柔らかくし、減衰も25段目だったのを5に落とし乗りやすい仕様にしてみました!

全長式いじるのは初めてだったんですが簡単すぎて車高変える楽しさがでてきました☆彡


車高が決まったのでこんどはホイールツライチ計画ですね。ヤフオク見てみよっと。

では
Posted at 2010/07/15 02:11:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月10日 イイね!

羊の皮をかぶった…

羊の皮をかぶった…お久しぶりの更新ブログです。


今日走りにいく予定だったんですが(南部のカートコース)確認不備によりバイクが走ってました(;_;)残念。こんどはいつ走れることやら…

まぁメゲずに朝ノーマルエアロに戻したことをネタにします。
これからの生活も考え乗りやすいクルマを維持していかなやっていけなさそうです。。

いちおサイドとリアを純正エアロにしてコンビニも大丈夫になりました。

派手さはなくなりましたがこれからは乗れるだけでも満足です(ノ_・。)


羊の皮をかぶった狼…って言葉があるように。。。
Posted at 2010/07/10 15:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月20日 イイね!

久しぶりのクルマいじり

久しぶりのクルマいじり☆こんにちわ


久しぶりの更新ですが…
昨日気温の高い中、エンジンオイル交換しました。

交換自体はすぐ終わりますが、油温センサーの不良も直したため少し時間かかりました。

油温センサーはオイルパンドレンからとるタイプなのですが根元の線がきれていました。。
はんだを使ってくっつけて復活。とりあえず買い換えなくて良かったぁ(・ω・)/
新しいセンサーは8000~9000円するみたいで…出費がなくて助かった。


あとちょっと前にルーフスポイラーも装着しました。画像では少ししかわかりませんが。ちょっとだけオシャレ度増したかな☆彡
Posted at 2010/06/20 08:48:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月16日 イイね!

今日の走行会

月1走行で我慢できなくなってきてるは~やです(;_;)笑


今日はサトシさんのお誘いで雨の名護サ行ってきました!


まず、寝坊しました( ̄□ ̄;)!!
10時参加に。
ただ!人数少なくて走りやすく、この時間からでもたくさん楽しめました。


今日の収穫は……

雨の走り方を学べました!微妙なアクセルワークとハンドリングを落ち着いてやればできるんですね。
晴れの日よりスピードなくてもゆっくり楽しめるので良かったです。

雨の走りってとっても勉強なるなと感じました!今まで雨は怖くて走りたくないって考えてましたが、雨は雨で面白さがあります☆彡


あとサトシさんのクルマが気になります。。多分本人がブログ書くと思いますが。報告を待ちます。


来月は晴れも走りたいなぁo(^▽^)o
Posted at 2010/05/16 14:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月02日 イイね!

2ヶ月ぶりの走行会☆

☆5月初のブログです。


 本日は午前の名護サに参加してきました。

 許田おりた瞬間、3台の白バイ。。。

 そして市内入ると各交差点に警察。市内抜けるまでに15台くらいの白バイと警察車両を見かけたので「終了。」と思いました。

 しかしなんにもなかったのでよかった。
 なにかイベントがあったのかな??朝から?
 まぁ関係ないか。。



 今日の名護サは4枚も、2枚も多く、コースもだいぶ深い感じで自分は初めてでした。
 今日の目的としては最初の進入フリから1コーナー、振りかえしまでをつなげることでしたが、
 いつもよくしていただいているショップの方に同乗してもらい、サイド進入の1コーナーだけをマスターしたほうがいいよとのことだったので目的変更。

 サイド進入はNAの時は使ってましたが、ターボになってからは忘れていました。
 おかげで最初はまったくできず。。。

 慣れてくると楽しくなってきていました。
 今日でサイドのポイントに少し気づけた気がします。
 落ち着いてやることが大事なんですね。 

 次回が楽しみです。


 あと次回までにホイールを17インチ練習用探せたらいいな。
 タイロッドもピロからブッシュに戻さねば。ガタガタ言ってるからな。。。



 久しぶりに日々の生活でテンションあがりました。
Posted at 2010/05/02 22:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 リアタイヤ交換。オイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/237922/car/784116/4628997/note.aspx
何シテル?   02/05 18:38
ツライチってむずかしーなー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々のドリフト走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 21:22:49
鈴鹿南(グリップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 10:39:30
「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 12:29:33

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤・家計に優しい仕様。
日産 シルビア 日産 シルビア
納車:2013/1/17 購入時:マフラー、エアクリ、ボンネット、HID、オリジンフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
★うちの兄貴が今年初めまで所有してた愛車★  こいつもNAなんだな~!今のS15ちゃんの ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ど・のーまる GTウイングつっぱり使用 今は……ママのお買い物用です★

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation