• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんしょーのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

あれから3年...

今日届いた郵便ハガキ。



すでに所有していない、86の車検お知らせですか。

他県の販社から出されたものなので、ただ単に知らないだけだと思うのですが。
もし今も乗っていたら、もう3年も経っていたんですね... 実に感慨深い!

時のうつるまで 泪を落としはべりぬ( ´∀`)


想い出ばなしをひとつ、うちが86から降りた理由。

発売前に現車を見ることもなく予約、実に半年もの納車待ちを経てオーナーに。
当時の愛車、NCP91型ヴィッツRSとのツーショット♪



ブームに流されて?いろいろとカスタマイズをしたものです。

車高調、ビックスロットル、タワーバー、フレームブレース、アルミプーリー、プラズマダイレクト。
タイヤホイール、ナビオーディオ(5.1ch化)、フルエアロ、クイックシフト、レカロシート...
挙げだしたらキリがないYO!笑
一体いくら使ったんだか、今となっては恐ろしくて計算できません( ´△`)

ただ、富士重A型の性なのか?数々の不具合にも遭遇。
そもそもナビを付けるために内装をバラしたら、樹脂パーツの成型不良で。
本来は穴があるべき箇所に穴がなく、無理矢理リューダーで雑に削ってあった時点で。
スバルの品質管理に疑念を抱いたものですが... オーディオステーなんて、納車翌日なのに赤サビ浮いてたしねぇ。

水漏れによるテールランプ交換(2回)、トランスミッションのASSY交換、燃料タンクのASSY交換。
他にもいろいろありましたが、謎の異音やエンジン始動不良は、結局最後まで直らずじまいでした。

なかなか見る機会のない、アイシン製6速マニュアルトランスミッション単体(苦笑)



それでも嫌な顔ひとつせず、毎回丁寧に対応してくださった取引ディーラーの方々に感謝です!

気に入っていた車だったし愛着もあったし、本当はもっと長く乗りたかったのですが。
今後の事もあるし、今なら高額買取してくださるとのこと。
清水の舞台から飛び降りるつもりで、消費増税前の3月に買い換えを決断!


たった1年半の86生活でしたが、とても楽しい日々でした。
今はどこで第二の人生を送っているのか... 優しいオーナーの元で、幸せに暮らしていてくれる事を祈るばかり。

A型オーナーの方々は、今年続々と車検に突入ですね。
できることならば、末長く大切に乗ってあげて欲しいと思います。

良きカーライフを!
Posted at 2015/04/27 18:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月19日 イイね!

200分の3

長久手のLUCKさんにて、定期メンテナンスを実施しました。



今年はGAZOO Racing が、年度半ばから全日本ラリーにVitz GRMN Turbo で参戦するとアナウンスされていますね。



このイメージ図に、興味津々のオーナーさんも多いのでは?

GAZOO Racing は Vitz GRMN を3台保有していますが、そのうちの2台をラリー車両にするということで。
実はマシンの製作が、ここLUCKさんで進められています。

トヨタ自動車に新設されたラリー部署、そこに所属する精鋭凄腕メカニックが入り。
LUCKさんのノウハウを受けながら、一緒に作業を進めているとのこと。
この日はLUCK社員よりもトヨタ社員の方が人数が多く、まさかの吸収合併!?的な光景でした(笑)



フライデー激写(*´∀`)

お偉いさんも含めて、多くのトヨタ人が出入りしている関係で... 色々な情報が飛び交うこの場所。
これはまさに現代の生駒屋敷!ここでは言えな... ⬅自主規制ww


うちのオーナー車、LUCKラリー車、GAZOOラリー車。
200分の3の集結に乾杯☆
Posted at 2015/04/19 09:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月12日 イイね!

S660試乗

タイトルそのまんま、S660に試乗してきました。

さすがに6MTの試乗車は数が少ないらしく、店内はお客さんでごった返しておりました。
結局、1時間弱は待たされたのですが...

うちみたいな一見さんの冷やかしさんにも、ご丁寧に飲み物&お茶菓子を出してくれる受付のお姉さん。

惚れてまうやろー!笑

逆に営業さんは試乗待ちのお客をさばくのに必死で、セールス的な話は一切出来ずじまいでした( ´△`)
また後日、電話でもかけるつもりでしょうか?



しかしこの試乗車、フルエアロ&可変ウイング装着とは豪華ですなぁ。
しかもナンバー660って、シャレてますね。


個人的な感想。
所詮は軽なので、圧倒的なパワーやトルク感はないです。
が、レスポンスよく吹けてくれるので乗っていて気持ちいい(*´∀`)

エンジンがドライバーの後ろにあるので。
エキゾーストサウンドやエンジンの震動が、ダイレクトに伝わってくるのがやる気にさせちゃいますね。
わざとらしいレベルで響きまくるブローオフにカッコいい始動音と、スポーツカーらしいギミックも満載。

狭すぎる車内空間と、小さすぎるステアリング&シフトノブは違和感ありまくりですが。
身体が慣れて人馬一体になれれば、楽しく流せる1台だと思いました。

なかなかのお値段と納期なので、今の段階からハンコ押す人は少ないでしょうが( ´△`)


まぁ、うちにオープンスポーツなんて似合いっこないので。vitzとiQ、2台のコンパクトでこれからもがんばります!

本日のドライブショット。
奥美濃の里山は、今日も春爛漫でした♪

Posted at 2015/04/13 00:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月11日 イイね!

続・嘘みたいな本当の話

vitz GRMNは、本当にいい車です。
ので、通勤ごときで無駄に走行距離を伸ばしたくない。

vitz GRMNは、かなりピーキーな車です。
ので、通勤ぐらいはのんびり運転して会社に行きたい。

理由はいろいろありますが、先日からセカンドカーの導入を検討しています。


候補としてアクアのG'sが挙がっていたのですが...
コンセプト的に、スポーツコンパクトで被る&市場に出回っているタマ数が多くて、希少性に乏しい。
そんな理由で却下されたのが。
アクアのマイナーチェンジ直前、昨年10月の話。


あれから半年、悩んだ末に目指す3つの方向性だけは固まりました。
人と被らない、可愛い、マニュアル。
そうなると、もうあれしかない... iQ!

新車にしようか、中古で探そうか。
そんなことを考えていた矢先、驚愕の展開に。

なんと先日のブログで紹介した、うちがお世話になっている販社に展示されていたiQ&vitzのGRMN。
これが2台とも、中古車として販売されるらしい... マジか!



マジやん!



価格が高いYO!笑

これを買ったら、お釈迦様もビックリの極楽浄土が完成するに違いない(*´∀`)
欲しい、欲しすぎる... でもお金が足りない、ムリ( ´△`)

ちなみにvitzは即売れたらしいです。
購入された方、これ見てたらこれを機にお友達になってください☆


諦めて、新車で普通のiQ買いました。



モデリスタフルエアロ&モデリスタホイール&ローダウン。
この仕様なら、人と被らない可愛いマニュアル車でいいんじゃない?



生産台数が少ないので、納車は6月末らしいです。
セカンドカーとは言え、これはこれでこだわりの1台になりそうな予感。

今から楽しみです。
Posted at 2015/04/11 22:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月05日 イイね!

春の長雨

春の長雨桜咲く、春の季節。
皆様いかがお過ごしですか?

せっかくのシーズンだというのに、今年は謎の長雨で気持ちがへし折られますね( ´△`)
このままでは花見もできずじまいだYO!
そんな恐怖にかられた昨日、わずかな晴れ間を利用してドライブに行ってきました。

とは言え、土曜は普通に出勤日。
早朝5時から洗車➡SAKURAドライブ➡会社と、なかなかの強行軍。
ただ幸いなことに、近場に穴場が満載なので助かります。

気まぐれで登録したため、突貫工事感100%のみんカラプロフィール画像を更新すべく。
雨上がりの山もやが立ち込める中、いい感じの写真も撮れて大満足です!


プロフに載りきらない画像は、フォトギャラリーを追加したので... もしよろしければお時間あるときにご覧下さい。

久しぶりに、いいドライブになりました。
Posted at 2015/04/05 10:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「好きこそ物の上手なれ」 趣味の自動車整備の腕を活かして。 オリジナルな1台を目指しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

名古屋オートトレンド 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 00:07:44

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
いつかはクラウン… このクルマが似合う、カッコいい大人になることを誓います!
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
オフロード感あふれるデザインながら。 そのオシャレなカラーリングが、ストリートにも映えま ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
うちが愛して止まない、コンパクトターボの譜系。 脈々と引き継がれる、GRの血統。 GR ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
未来に飛び乗れ!そして追い越せ! そのアクセルを踏み込んで、さぁ新しい世界へ… PHV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation