2025年05月03日
新車の6ヶ月点検を実施。オイル交換のみの対応で、特に問題なし。タイプR用ということでMOBIL1のオイルへの交換。ディラー営業さん曰く、オイルが変わることで、かなり走りが変わるらしいとのこと。心持ち、少し滑らかになった気がするが、通常の街乗りでは変わらないかも。
メンテナンスパックに入っているため、費用はかからず。総走行距離は6453km、ちょうど5ヶ月たったが、通勤使用のため、走行距離は伸び気味。高速走行が多いことと、あまり激しい運転はしていないため、今までのトータル燃費は13.3km/Lとかなり良好。宝の持ち腐れの感じもあるが、運転していて楽しいので問題なし。
Posted at 2025/05/03 15:24:40 | |
トラックバック(0)
2025年04月27日
夏タイヤが高いので、少し長めにスタッドレスタイヤを履いていたが、流石に気温が上がるGWになるので、夏タイヤも交換を実施。純正は19インチで広幅なので、ホイール付きタイヤは重く、タイヤリフターを購入して、準備万全の状態で対応。タイヤ取り替え、取り付け時の位置合わせが一番苦戦するが、確かに少し楽に。ただ、一人で対応するのはしんどいので、息子に手伝ってもらったが。今までも自分で対応してきたが、タイプRは車高が低く、手持ちのフロアジャッキが入らず、仕方なく、タイヤスロープも活用。交換時の総走行距離は6426km。今シーズンで6312km走行。
Posted at 2025/04/27 13:28:16 | |
トラックバック(0)
2025年04月12日
ディラーの定期点検にてバッテリーの電圧が低くなっているとのことで、バッテリー交換を勧められたが、ディラーで交換すると高いので、バッテリーをネットで購入して、自分で交換を実施。初めての対応も、先輩方の投稿を参考に実施したが、特に問題なく対応できた。鉛バッテリーはやはり重い。
メモリーキーパー USB OBDIIコネクター給電仕様 ¥1818
エーモン(amon) ショート防止2Wayレンチ ¥495
エナジーウィズ(Energywith) Tuflong ENA 360LN1 ¥12145
Posted at 2025/04/12 23:19:06 | |
トラックバック(0)
2025年04月06日
2年半の点検を受ける。バッテリーがかなり弱っているとのことで交換を勧められた。2年点検時にもバッテリーが弱っていることは言われていたので交換のタイミングと判断。ディラーでの交換は2万円以上するとのことなので、自分で交換することに。その他は特に問題なし。3年目の車検の費用を含めた5年のメンテパックに入っているので、費用はかからず。
Posted at 2025/04/06 17:19:30 | |
トラックバック(0)
2025年03月31日
今年は気温の高低が激しく、3/29までスタッドレスタイヤを装着してきたが、来週末のディーラー点検に備え、夏タイヤに交換を実施。交換前の総走行距離は26247km。
Posted at 2025/03/31 20:39:48 | |
トラックバック(0)