• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rascal05のブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

シビックタイプR 6ヶ月点検

新車の6ヶ月点検を実施。オイル交換のみの対応で、特に問題なし。タイプR用ということでMOBIL1のオイルへの交換。ディラー営業さん曰く、オイルが変わることで、かなり走りが変わるらしいとのこと。心持ち、少し滑らかになった気がするが、通常の街乗りでは変わらないかも。 メンテナンスパックに入っているため ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 15:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

シビックタイプRタイヤ交換

夏タイヤが高いので、少し長めにスタッドレスタイヤを履いていたが、流石に気温が上がるGWになるので、夏タイヤも交換を実施。純正は19インチで広幅なので、ホイール付きタイヤは重く、タイヤリフターを購入して、準備万全の状態で対応。タイヤ取り替え、取り付け時の位置合わせが一番苦戦するが、確かに少し楽に。た ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 13:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

ノートオーラニスモバッテリー交換

ディラーの定期点検にてバッテリーの電圧が低くなっているとのことで、バッテリー交換を勧められたが、ディラーで交換すると高いので、バッテリーをネットで購入して、自分で交換を実施。初めての対応も、先輩方の投稿を参考に実施したが、特に問題なく対応できた。鉛バッテリーはやはり重い。 メモリーキーパー US ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 23:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

オーラニスモ6ヶ月点検

2年半の点検を受ける。バッテリーがかなり弱っているとのことで交換を勧められた。2年点検時にもバッテリーが弱っていることは言われていたので交換のタイミングと判断。ディラーでの交換は2万円以上するとのことなので、自分で交換することに。その他は特に問題なし。3年目の車検の費用を含めた5年のメンテパックに ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 17:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月31日 イイね!

オーラニスモの夏タイヤに交換

今年は気温の高低が激しく、3/29までスタッドレスタイヤを装着してきたが、来週末のディーラー点検に備え、夏タイヤに交換を実施。交換前の総走行距離は26247km。
続きを読む
Posted at 2025/03/31 20:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

タイプR 1ヶ月点検

ディーラーにて1ヶ月点検を実施。 簡単にエンジン周りとタイヤの空気圧のチェックと10分程度の簡単なものだったが、特に問題なく終了。総走行距離1215km。 高速走行が多いのと、あまり回転数を上げて走っていないので、平均燃費は12.6km/l。宝の持ち腐れかな。
続きを読む
Posted at 2025/01/18 16:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

シビックタイプRのエンジンルーム

まだ、エンジンルームを開けてなかったことを思い出し、綺麗なうちに写真をパチリ。タイプR象徴のエンジンカバーのレッドが映える。かっこいい。自己満ですが。ホンダ車のエンジンルームは隙間があまりなくみっちりと詰まっているのがメカメカしていい感じ。
続きを読む
Posted at 2025/01/12 15:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月12日 イイね!

シビックタイプR 今年初洗車

あまりにも車が汚いので、我慢できず、今年初の洗車を実施。コーティングが効いているので、簡単に汚れは落ちるが、シャワーで水をかけただけでは完全に汚れは落ちず。スポンジを使えばかなり綺麗になるが、この時期の水作業はつらい。ただ、今日は天気予報に反して、気温は低いが、風もなく、陽差しもあったので、思った ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 15:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

最後の純内燃機関の最高のエンジン車

最後の純エンジン車としては最高の車。MTですが、クラッチも繋ぎやすく、ホンダセンシングフル装備で、家族と乗れる車。
続きを読む
Posted at 2024/12/30 17:45:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月12日 イイね!

シビックタイプRのスタッドレスタイヤ

かなり悩んだが、これから本格的な冬を迎えるにあたり、スタッドレスタイヤを購入することに。CMで有名な数社のタイヤ屋に相談に行ったが、ホイールサイズが特殊で、選択肢が狭いのが難点。結局、タイプR専用のホイール18インチ+ダンロップウインターMAX03を選択。サイズは235/40/18。最近、急に気温 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 20:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年初洗車 http://cvw.jp/b/2379829/48201113/
何シテル?   01/12 15:04
rascal05です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:54:04
スペアタイヤ部のトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:47:22
BRIDGESTONE POTENZA SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:27:57

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
キャンセル待ち分の発注から11カ月待ったが、ようやく納車。久しぶりのMT車も、シビックタ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノートオーテックから乗り換え。 ニスモの外観と走りに感動。 まさに小型の電気スポーツ車。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
過去に所有していた車を記録として記載。 初めて所有した車はカプチーノ。2シーターのスポー ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
過去に所有していた車を記録に残すため記載。 社会人になって普通車を初めて普通車を購入。こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation