• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rascal05のブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

シビックタイプR納期連絡あり

先ほどディーラーより、納期が少し早まったとの連絡あり。元々、年明け予定が、年内確実になり、12月初めになる可能性が出てきたとのこと。10月末ごろに、ディーラーオプションの最終決定することに。いよいよ納車に向けて先輩方の情報を見て、ディーラーで何をつけるか、何をネットで購入するか、情報収集する予定。
Posted at 2024/09/29 18:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

シビックRS試乗

気になっていたシビックRSの試乗が、近所でできることを知り、早速、電話して試乗に。1.5L VTECターボで、特に、ハイパワーなスペックではないが、街乗りではトルクも問題なく、走りやすい。ショートストロークのミッションも気持ちよく、シフトチェンジができ、おもしろい。見積もりを取ったが、やはりかなり高い。ホンダセンシングやBOSEスピーカーが標準装備で、メーカーオプションで選ぶものがないフル装備なので仕方がないかもしれないが。また、今日時点の納期はすでに来年6月になるとのこと。タイプRの再販を期待していた車好きが、タイプRを諦めてRSを購入しているとの情報も。
Posted at 2024/09/22 18:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

シビックタイプRの納期

ネット情報で納期が短くなっているとの情報が多くなってきたので、ディーラーに確認してみた。現状、少し前倒ししてきた感はあるが、私の対象分は納車予定が12/25-1/10で、あまり変化がない状況。正式注文は10月ごろとのこと。年末年始の微妙な時期で、スタッドレスタイヤの準備をどうするか悩むところ。
Posted at 2024/08/03 18:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月30日 イイね!

オーラニスモのポジション球交換

先日の点検で指摘されていたポジション球を交換。
右側のLED がちらつく症状。今つけているものはノートから移植したもので、青白さにこだわってセレクトしたもの。交換後は6500kで少し黄色っぽい。

交換前


交換後












Posted at 2024/04/30 20:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

オーラニスモ1年半点検

点検パックに入っているため、1年6ヶ月の定期点検を実施。特に悪いところはなく、オイル交換、ウォッシャ液補充のみの対応。快調に走れてるので、不満なし。総走行距離15119km。この半年間の走行距離6036km。かなり伸びた。
Posted at 2024/04/21 16:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年初洗車 http://cvw.jp/b/2379829/48201113/
何シテル?   01/12 15:04
rascal05です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:54:04
スペアタイヤ部のトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:47:22
BRIDGESTONE POTENZA SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:27:57

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
キャンセル待ち分の発注から11カ月待ったが、ようやく納車。久しぶりのMT車も、シビックタ ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノートオーテックから乗り換え。 ニスモの外観と走りに感動。 まさに小型の電気スポーツ車。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
過去に所有していた車を記録として記載。 初めて所有した車はカプチーノ。2シーターのスポー ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
過去に所有していた車を記録に残すため記載。 社会人になって普通車を初めて普通車を購入。こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation