• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうじいのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

その2

この前の備北映像その2
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1268461177&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/c1a6d58d831e329a3540b3feaf5d7166/sequence/320x240?t=1268461177&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> </object>

もっと振り出し一発目で角度をつけたいと思うもののビビリミッターが・・・(^^;)
ずっとサイド引いてるのですぐにフラットスポットが出来てしまうのも課題ですな。
Posted at 2010/03/13 15:35:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月09日 イイね!

その1

とりあえず土曜日の動画その1を載せます
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="320" height="240" id="PlayerCore" align="middle"> <embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1268145836&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/1ee92833ac1ec6a5af07fc6f26f50ed8/sequence/320x240?t=1268145836&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> </object>

最初はウェットでチョー滑って半日で満タンだったガソリンがなくなりました(;・∀・)
しかも二回程回転しタイヤバリアとスポンジバリアに助けられたり・・・

昼飯の調達&燃料補給して帰ってきたら完全にドライになってて最初に
午前と同じセットで行ったらぜ~んぜん滑らずでエアを2.8キロに張っても滑らずΣ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
最終的には3.2キロで走ってました。

その2へ続く・・・
Posted at 2010/03/09 23:56:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

週末

週末土曜日に初滑り行ってきました。
今回は元旦に買った激安ビデオカメラの性能を試す為に動画も撮りました(撮ってもらった)

まだ編集出来てないのでその内載せます。繋ぐだけですが(汗)

写真は昨日の会社帰りに隣に止まったトラック。エンジン剥き出しでカタカタと音がしてました。エンジン剥き出しなんて初めて見たので思わず撮ってしまったwww
Posted at 2010/03/08 08:39:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月22日 イイね!

週末の日記

土曜は原付を修理してました。
とゆうのも年末の通勤時に事故ってしまい3号機である原付のフロント回りが損傷しちゃいました(>_<)
フロントのカバーが割れ、真っ直ぐ車に突っ込んだ為キャスターが狂ってハンドリングがおかしくなってしまってたんです。で、相手の保険で修理しようとバイク屋に見積もったら車体相場を越えてしまうらしく面倒ですが自分で修理する事に(-.-)トホホ
パッと見ではフォークは大丈夫そうなんでステムが怪しい…部品単体で買うと赤字なので部品取りを買って移植する事に。ネットで調べるとちょうど良いのがあったので見に行ってそのままお持ち帰り♪で寝かす事一週間でさすがに邪魔なので土曜に作業しました。
とりあえずエンジン回り、フロントフォーク、フレームはそのまま使って外装とハンドル回りを総移植して見た目ZXになりましたwww
シートの破れや以前から割れてたカバー、穴がバカ穴になってたハンドルも交換してリフレッシュ☆

明けて日曜日。
この日は今年の初サーキットにモーターランド鈴鹿へ行ってきました。新年一発目にやってくれた方が…朝いつもの場所にいつものメンバーで待ち合わせをしいざ出発。






が!





途中で一台来ない…



途中のPAで確認したらタービン終わっちゃいましたY(>_<、)Y


その後は2台で無事に走りました。

タイロッド変えてアライメント変更して初めて走りました。結果からいえば一応はベスト更新です。でもまだまだ車的にはいけそうなんで腕が…頑張りますf^_^;

以前はオーバーステアだったのがニュートラル?アンダー?になり走りやすくなりましたがコレがドリフトにどう影響するんだろう(汗)
振り出しのキッカケが難しくなりそうな気がする…

今週は久しぶりに忙しい週末でした(爆)
Posted at 2010/02/22 21:22:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月08日 イイね!

2010年開始と鳴門渦潮ツーリング

2010年開始と鳴門渦潮ツーリングど~も皆さんお元気でしょうか?
寒さに負けてすっかり引きこもってるりょうじいです。

年明けの体調不良はその後風邪へと変化し1月は半ばまで何もせず生活してました(T_T)

復活してからはタイロッドの交換とクーラントの交換をしてもらいリアタイヤも新品へ交換してもらいとりあえず走りに行ける状態になりました(`・ω・´)シャキーン

月末は男祭りへ。某氏の誕生日会を兼ねた新年会って事で男16人で梅田の居酒屋へ。過去に数回開かれているようで今回初めて行ったのですが…





修羅場でした(((゜д゜;)))


最初は穏やかにスタートしたものの開始数分でヒートアップ!
下ネタのオンパレードに一気のオンパレード!!トイレがすぐ横だったのでトイレに居ても聞こえてくる一気の声…(汗)

幹事が途中で誕生日らしくプレゼントを出したら…サランラップ6本(笑)
後は出るわ出るわの謎のグッズ類(爆)
そして幹事が頑張って用意した誕生日ケーキは










パイ投げのごとく顔面ダイブの的にΣ('◇'*)エェッ!?


更に悪ノリは続きダチョウ倶楽部ごっこに突入。鍋のダシに着火!
おたま片手に
行く人!
え、行かないの?
じゃあオレが…
いやオレが…
いやいやオレが…
どうぞどうぞ!

押すなよ



ギャー!あつ~!!

とそこはまるでコントの世界でした( ̄□ ̄;)!!

これだけで終わらないのが凄い!
何故か外で胴上げが始まり…ほぼ全員が挙げられるという謎の行動に( ̄▽ ̄;)
まぁ色々やりましたがめちゃくちゃ楽しかったです(≧▽≦)

で、昨日ですが関スカの鳴門渦潮ツーリングに参加してきました。
高速の乗り場で検問あり~の明石海峡大橋渡ってすぐで覆面さんがお仕事してたりと
周囲に怯えながら集合場所へ((((・_・|コソコソ!|_-))))
結構早く着いたので一人で写真撮ってました。
そうこうしてると皆到着でお昼食べてルートを確認したらいざ出発です。
淡路SAから鳴門まで高速を移動した訳ですが、みんながあっという間に消えてしまいました( ̄○ ̄;)
渦の道へ行って皆で鳴門大橋の下を歩いて見学へ。
結構距離があったり天気も良かったのでお土産屋さんの前でしばし休憩したりしてました。
その後時間があったので淡路の定番「たこせんべいの里」へ行ったんですがその道中に悲劇が…


飛び石ヒット~(涙)

軽症ですがリペアしないと広がるそうなので帰ってリペアします(T_T)
(書いてる現在買い忘れてます汗)

その後もう一度淡路SAへ行きそこで集合写真を撮影して夜の部へ行かれる方とお別れしました。

帰りは久しぶりのたこフェリーに乗船して帰ってきました。
やっぱり島へ行くにはフェリーが良いです♪
ただフェリー乗っただけですが超テンション上がってました(笑)

その後は焼肉食って帰りました。
参加された皆様お疲れ様でした<(_ _)>

Posted at 2010/02/08 10:51:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あら奇遇(笑)@ご注文は負け犬ですか? 」
何シテル?   10/09 20:11
R32スカイラインに乗ってます。 楽しくおもしろおかしくをモットーに備北ハイランドサーキットや中山サーキットでドリフトしてます。 何故か分かりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

きっと、悪い事をしているって意識が無いんだろうな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 12:30:41
TRACK Electronics Nissan Consult Bluetooth Adapter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 20:20:52
【大炎上】レッドバロンにプレミアバイク「カタナ」の車検を依頼したら事故られて廃車→事故を隠蔽し「弁護士呼べよw」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 23:25:29

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
人生初の新車。
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
毎日の友である通勤快速仕様です。 毎日駅まで遅刻するかしないかのバトルをしてます(笑) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の仕様 H5年式 GTS-t TYPE M AT→5MT載せ換え公認取得済 エン ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
友人から格安で譲ってもらったバイク。 当時、とにかく膝を擦りたくてツナギを買って走りに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation