• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうじいのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

特に何もないんですが…

どうも皆さまこんばんは。
この一ヶ月仕事で多大なるストレスによりまたしても転職願望が出ているりょうじいです。

さて、タイトル通り特に車は何もしてません。
とりあえず5月に備北でぶつけたリアフェンダーの板金をしてもらったぐらいです。
5月から放置してたら錆が出始めたのでさすがにヤバいと思い板金してもらい綺麗になって帰ってきました♪

随分前から走りに行きたくて悶々としているのですがいかんせんオイル交換すらしておらずメンテが出来ていない(汗)
とりあえずデフとミッションはオイル交換してもらいましたがエンジンがまだでタイヤも組んでない…(;´д`)

そしてお金もない(爆)

11月の走行会までお預けかな(´・ω・`)

10月は広島オフ、11月は備北の走行会にS O D 、12月は嵐山とイベント盛りだくさんです。

なのに我がスカは走行20万㎞目前で、OHした時にはタイベル変えてないからタイベルも変えたい、プラグも確かタービン組んでから変えてないしブレーキフルードも真っ黒になってきたしクーラントも…

まぁ、どれもすぐやらないといけないぐらいじゃないんですが気が重いですな(汗)

そんな何もやる気が出ない9月末の日記でございました。

あ、ここでお知らせです。

11月18日ですが岡山県の岡山国際サーキットにてスカイラインのイベントがあります。
マナーさえ守ることが出来れば車両型式、改造有無等関係ありません。
都合合いそうな方は是非参加してみてはいかがでしょう?

では皆様、朝晩の気温差に風邪等引かぬようにお気をつけ下さいませ(・∀・)ノ
Posted at 2012/10/01 00:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

初めての北陸スカイラインフェスティバル

初めての北陸スカイラインフェスティバルエアコンのガス漏れによりエバポレーター交換したにも関わらずガス漏れして効きません。
夏が終わります、りょうじいです(ToT)

さて昨日は富士でR'sミーティングが開かれていたようですがボクは以前から気になっていた北陸スカイラインフェスティバルへ行ってきました♪

朝何時に家を出たら良いかよくわからず5時に出発。
いつものスタンドで燃料補給しトリップをリセットして高速に。
途中予想していた渋滞もなく気温も窓全開で快適に走行し空線さんと待ち合わせのSA に到着する~って時に後ろから空線さんがやってきて合流♪
少しランデブーした後SA に到着。

ここでトイレを済ませもう一台32乗りの方と合流。
以前別の場所で会った事のある方でした。
その後、3台でひたすら北陸自動車道をノンストップで走りフェアレディにぶち抜かれて9:15頃に加賀ICに到着。
ホームセンターに寄り道して会場の「日本自動車博物館」に到着。

到着して受付を済ませるとスタッフの方に誘導され角度、前後位置まで誘導してくれ駐車完了。
先に到着していた負け犬さんに挨拶をし少しゆったり。
その後も続々とやってくるスカイライン。

箱スカ、ケンメリ、31、32、33、34、36とバラエティー豊かなスカイラインが集まりました。

その後、開会式があり今回で10回目を迎えた御礼?御祝い?に32乗りの方が描いた絵をプレゼントされるサプライズがありました。
スタッフの方、参加者全員で集合写真を撮影した後はフリータイムです。
色んな車を見たり博物館を見て回ったりして気が付けば午後になり自己紹介のお時間。
スタッフの方がマイクを持って一台ずつ挨拶に来てくれます。
自己紹介ってより主催者の方と会話をするって感じでリラックスしてお話し出来ます♪

その後再びフリータイムの後閉会式があり自由解散でした。

お土産を購入する為世界のガラス館?へ行き燃料補給に。
ここでニュース記事に書いてた事を実感する事になりました。
スタンドはあるのに閉鎖されてる…時代は電気なのか(汗)
開いてるスタンドを見つけて燃料補給です。
片道340キロで満タン入れて30リッターですから11越えました(*´∇`*)
エアコンoff 、高速のみですがこれは良い結果です。

晩飯に博物館に合ったパンフレット片手に小松うどんを食し帰路へ。

北陸道に乗ってしばらくした案内板に

彦根ー栗東 事故渋滞25キロ(゜ロ゜;

とりあえず名神合流前にSAでトイレと飲物を購入して渋滞へ突撃!!
雨は降る、エアコンは効かない、久しぶりに助手席のうちわを取り出しました。
えっちらおっちら渋滞を抜け11時頃に無事帰宅。

今回初めて参加させてもらいましたが主催の北陸スカイラインオーナーズクラブの皆さんには大変感謝します。
最初はオフ会感覚で軽い気持ちだったんですが、博物館手前の交差点からスタッフの方が誘導してくれたり、受付で参加者パスを貰ったり…大変記憶に残るイベントになりました。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。
来年も参加させて頂きたいと思います。

さて、ブレーキパッド交換してオイル交換して走りに行きたいな。
あ、その前にガス入れてもらわないと(汗)
Posted at 2012/09/17 22:22:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

バイク探してます

会社の人のバイクが盗難に遭いました。
見かけた方いましたら警察または私に連絡下さい。
宜しくお願いします。

8/24
AM 4時~AM 5時
伊丹市荒牧南の自宅
ホンダ ズーマー




伊丹市警察
072ー771ー0110

亡くなった息子さんの形見なんで少しの情報でも結構です。
宜しくお願いします。
Posted at 2012/08/27 13:29:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

第四回lowpowerオフ

第四回lowpowerオフ土曜は朝から病院行って~昼飯食って板金屋へ見積に行ってました。
で、夜は第四回lowpower オフへ。
久しぶりの方からはじめましての方とお話しをして某方々と夜のギャラリーに行って、ちょっとだけ練習して朝方帰宅からの爆睡でございました。
参加された皆さまお疲れ様でした!
次は北陸へ行ってみませんか?www
Posted at 2012/08/20 12:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

2012年夏休み

2012年夏休み今年の夏休みは

8/11
夏の花であるヒマワリを見ようとドライブも兼ねて滋賀県へ。ガスを補充しエアコンが効いた快適な車内で少しゆっくりなペースながら滋賀県に入り琵琶湖へ近づいたとたん…雷雨になりました(TT)
時間は既に昼を過ぎていたのでとりあえず大阪方面へ進路変更し今までスルーしてた天保山へ行ってみる事に。
だがしか~しお盆休み初日をなめてはいけません!!渋滞にはまる事数時間(- -;)
天保山の高速出口で信号に捕まり停止したら後ろに居た車が横をすり抜けて信号無視!

その瞬間!!左後方から純白のクラウンが現れ追尾、御用になってましたw
全く居ることに気づいてなかったのでこっちがビビった(笑)

天保山マーケットプレースで動物見て触ってきました。

アルパカだったかな?

猫です(笑)

晩飯にかすうどんならぬかす入り焼きうどんを食べて駐車場へ。
ここで翌日の連絡の為車の側で会社の先輩にTEL。

あれ~?呼び出し音もしないなぁ。と思い携帯の画面を見てみると通話中の表示で通話時間もカウントされていってる??
もしも~し!
やっぱり何も聞こえないので一旦電話を切って車の中に。
ここで気づいた!!Bluetoothがonになってる~\(◎о◎)/

とゆ~ことは先輩の声は車内のスピーカーを通していたわけで(笑)
早速先輩にはお詫びをしておきました。
一旦家に帰りシャワーを浴びて釣具をスカに積み込み日付が変わる頃に家を出発。

8/13
会社に到着後助手席に積んでた釣具を下ろしてリクライニング倒して爆睡する事一時間。
先輩到着しいざ出発!
道中の長~い長~い峠道で半分記憶無く気が付けば釣り場に着いてました(汗)
とゆ~ことでこの日は七色ダムにて釣りでございます。
ボートに乗って釣り始めると眠気がなくなる不思議(笑)
この日は濁りも入り難しくサイズも数もイマイチでしたが自然が綺麗でマイナスイオンを浴びてきました♪

何故か着いてきたカモ達www

帰りも長~い峠道の半分以上記憶無く気が付けば吉野川沿いw
そして会社で先輩と別れて帰宅。
飯食って爆睡(-.-)Zzz・・・・

8/13
昼頃まで爆睡し起床後もゴロゴロ。
夕方から食事会の為にスカにて出動!!渋滞を避ける為に山を縦断しようとしたのが悪かったようで…
山の上は霧が出ており一般の方々の帰宅とかち合い遅れる事一時間(汗)
その後店を移したりして3時頃だったかな?解散してこれまた雷が光っているのにわざわざ山を縦断するルートで帰宅(爆)

地元に着くぐらいに一瞬だけ雨が降ったのが4時前だったような…すぐに小雨になりそのままベッドに入り寝る。

8/14
昼前に起きて親戚一同と墓参りし昼飯を食べる。
そして帰宅しワイドショーを見てビビる(((( ;゚д゚)))アワワワワ
大阪北部と宇治川がエライ事になってましたね。

夕方からチャリンコに乗ってホームセンターへ行きドリルのキリとピンバイスを購入。
夜になり何を思ったか放置していたエアコンパネルのLED を装着。特に何もなく交換。
ボタンに対して電球が少ないのでムラになりますがボタンがわかるようになったので良しとして部屋に入ると知らぬ間に爆睡モード突入( ̄、 ̄*)zzz。o○

8/15
起きてまずはボーッとしたのちに先日動きがまた悪くなったように感じたのでECV のわいやーに注油し、これまた知らぬ間に放置してしまいそうなアンプ用の電源線引き込みやらリアスピーカーの配線確認をして終了!

さて明日からまた仕事ですね(´Д`)=3
では皆さま倒れない用にしましょう(・ω・)ノ
Posted at 2012/08/15 23:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あら奇遇(笑)@ご注文は負け犬ですか? 」
何シテル?   10/09 20:11
R32スカイラインに乗ってます。 楽しくおもしろおかしくをモットーに備北ハイランドサーキットや中山サーキットでドリフトしてます。 何故か分かりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きっと、悪い事をしているって意識が無いんだろうな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 12:30:41
TRACK Electronics Nissan Consult Bluetooth Adapter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 20:20:52
【大炎上】レッドバロンにプレミアバイク「カタナ」の車検を依頼したら事故られて廃車→事故を隠蔽し「弁護士呼べよw」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 23:25:29

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
人生初の新車。
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
毎日の友である通勤快速仕様です。 毎日駅まで遅刻するかしないかのバトルをしてます(笑) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在の仕様 H5年式 GTS-t TYPE M AT→5MT載せ換え公認取得済 エン ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
友人から格安で譲ってもらったバイク。 当時、とにかく膝を擦りたくてツナギを買って走りに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation