• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ2号のブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

五米霧中

五米霧中出勤時に、あまりにも霧が深いので、これはブログネタになると思い、パシャリ。

五里霧中ならぬ、5m霧中です。

こんな視界不良のなか、60マイルとか70マイルで走っていくから恐ろしい・・・。


ヒースロー発着の飛行機は昨日、一昨日で殆どの便が欠航らしいし・・・。

とんでもないホワイトクリスマスになりそう。
Posted at 2006/12/22 17:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月19日 イイね!

ラジコン4

ラジコン4HKSがチューニングしたカーボンアルテッツァ
知っている人も多いんでは無いでしょうか?

当初、カーボン柄のボディも出ていたようですが、
クリアボディを買いました。

チャレンジしたのは、グラデーション!
でもエアブラシを持っているわけではないので、スプレーグラデです。

さわやかさも狙って、パールホワイトとブルメタのグラデです。
綺麗でしょ?

ちなみに、これは走行用ボディーでした。

写真は残ってませんでしたが他にも
コルベットC5-R(電飾付)
ダッヂストラトス(当時エキスパートが多数使用、空力に優れてた)
などを使いました。

ちなみに、ボディを変えると、走行性能変わりますからねー。
マイルド志向、クイック志向とかね

奥が深いっす。
Posted at 2006/12/19 23:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年12月19日 イイね!

ラジコン3

ラジコン3これは、完全ワンオフ。
実車のロックタイトゼクセルGT-R(紅白)があまりにも格好良すぎて
ラジボディも買いました。
しかし、翌年ロックタイトがNSXに鞍替えした後、ニスモは
ペンズオイルとゼクセルの2トーンになりました。

当時、JGTCのニスモファンだった私(でも日産はあまり好・・・以下自粛)
作りました、ペンズオイルゼクセルGT-R
黒い細いラインが大変で、イッパイシッパイしてます。
が個人の趣味だもんで気にしません。

白、黄、黒の3色塗りわけです。

これまた、補強はしたものの、未走行(笑)
Posted at 2006/12/19 23:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年12月19日 イイね!

ラジコン2

ラジコン2当時、行きつけのサーキットもあって
土曜日曜は朝から晩までラジコン三昧という日もありました。

同時に始めた、会社の同期2人とも、最初は駐車場(パーキングロット)で遊んでたのですが
サーキットに通うようになって、いつしか一人でしたね。

また、シャシーによっては駐車場だと、すぐにトラブるのもあって、
避けるようにしてました。

別ではまったのが、ボディ作り

塗り分け綺麗じゃないですけど、楽しかったっす。

これはランエボ5
エボ6のボディが発売されていて、5は絶版だったのを、偶然見つけて即買。

一度も走らせてません。観賞用(笑)です。
Posted at 2006/12/19 23:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年12月19日 イイね!

ラジコン1

ラジコン1パソコンを整理していると、忘れていたような古い写真とか見つかりませんか?

数年前、アルテッツァを購入する前にはまったのが、1/10RC。

月に4,5マソ円とつぎ込んでいたような希ガス。

バッテリーとかにもこだわって、当時出たばかりのニッケル水素3000mAhとか買ったなぁ。

タイヤもコンパウンド違いで何セットも持ってたし。

シャシーはメインでTA04-PRO改カーボンダブルデッキ仕様(バラセル対応)
サブでTB-エボ1を持ってました。

どっちもフルチューンといえるほど、弄ってありました。

アルテッツァを買って、1/1車のほうが楽しいことで、すっかりと
押入れの肥しになっていました。

海外赴任がきまり、以前行きつけていたホビーショップの店員さんに、
プロポから充電器から何から何までプレゼントしちゃいました。
やっぱり、顔なじみでちゃんと使ってくれる人に渡るのが一番かな?と思いました。

写真はHPIのスカイラインGT-R(R34)に
トヨタTS020のステッカーの組み合わせ。
大好きなブルメタです。

ちなみに、一番最初に買ったのは、TL01のアルテッツァです。
ブルメタにしてたのは言うまでもありません。
Posted at 2006/12/19 23:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「いよいよ明日ですな http://cvw.jp/b/238024/45913196/
何シテル?   03/03 10:21
ZRR80W ノアSi WxBII 7人乗り 多趣味で広く浅く、こだわりは強くやっております。 宜しくお願いしまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3456789
10111213 141516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 14:43:05
フロントシングル化 ナローワイド1x導入! @ クロスバイク FX3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 13:01:05
Junack LEDIST 6000K HB3 / LFB-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 00:30:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
出会いは偶然に、決断は突然に。 GRスポーツにも惹かれましたが、メインドライバーのご意向 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
デカナビに釣られて(笑) 2020.7.26 ノアと入れ換え
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
7/28成約 9/16納車 寒冷地仕様 5MT スーパーレッド5 レッドライン仕様ホイ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アルテッツァ(トラストターボ仕様)からの乗り換えです。 各方面より「方針転換しすぎでは? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation