• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aikyoのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

ブレーキローター交換

僕のGT4も、ついに1万キロを超えて来ました。

2000キロをこえてからは、サーキットばかり走っていたためか
1万キロを超えたところで、ローターにヒートクラックが入ってしまいました。



というわけで、9cupを走る前にスリットタイプに変更

ブレンボのローターです。かなり重い!


装着すると、こんな感じ


ホイールをつけると目立ちません。



さすがに、スリットにすると
ヒートクラックが入らないようなので、耐久性は格段にあがるそうです。

先日のレースで使ったところ、なんとなく効きが良くなって
コントロールしやすくなった気がします。
(車重は軽くてそう感じるだけかもしれません。)

そして、納車後の整備記録をちょっと見直してみます。

■整備記録
○3000キロ
オイル交換

○6000キロ
 タイヤ交換 TOYO R888へ(1回目)
 19インチダウン
 ブレーキフルード交換
 オイル交換

○8600キロ
 タイヤ交換 ADVAN NEOVA AD08R(2回目)
 ブレーキフルード交換
 オイル交換
ミッションオイル交換
 →初MTなので交換をしましたが、結構汚れていたようです。

○9500キロ
 ブレーキパッド交換

○10500キロ
 タイヤ交換 ADVAN NEOVA AD08R(3回目)
 ブレーキフルード交換
 オイル交換
ブレーキローター交換

個人的には、NEOVAの持ちがよく剛性もR888よりいい感じで
しばらくNEOVAで走るつもりです。

サーキット専用なので仕方ないですが
かなりお財布には優しくないですね・・
Posted at 2016/11/10 20:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shiro4 そうですね笑 大体元に戻りますよ。」
何シテル?   05/26 13:18
サーキット走行に挑戦中。 ホームコースはFSW 筑波、袖ヶ浦、鈴鹿、茂木、本庄に時折遠征します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
67 89 101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

2021.1.18 富士スピードウェイZ33@ABSトラブル等で撃沈 1分59秒36と1分57秒03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 10:16:38
古いレーシングカーのメリット/デメリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 01:06:34
2018をふりかえる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 00:14:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
待ち焦がれたGT3TP 2年待ちました。
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター
このバイクのスタイルに惚れて、大型二輪取得しました。 三本出しマフラー到着していないた ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
TC380 なかなか楽しい車です。 特にモードSとS#
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1年半以上待ってやってきました。 GT2RS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation