• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aikyoのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

718ボクスター発表!



突然718ボクスターが発表されましたね。
991.2の時と同じような、GENROQでの密着レポートの直後
なにか、タイミングを合わせてでもいるのでしょうか?

昨年のこの時期といえば、GT4の発表があったくらいだったかな。


諸元表を見てみると、噂されていた通りのスペックでした。
(一番きになる重量が発表されてないのが残念です。)

●718ボクスター
 水平対向4気筒 2.0リッターターボエンジン 
 馬力    300PS
 最大トルク 380Nm/1950rpmー4500rpm
0ー100km/h加速タイム 4.7秒(PDK+スポーツクロノ)
 6速MT ¥6,580,000
7速PDK ¥7,104,000

●718ボクスターS 
 水平対向4気筒 2.5リッターターボエンジン
 馬力    350PS
 最大トルク 420Nm/1900rpmー4500rpm
0ー100km/h加速タイム 4.2秒(PDK+スポーツクロノ)
 911ターボに採用されているVTGターボチャージャーを使用
 6速MT ¥8,520,000
 7速PDK ¥9,044,000


新型のカレラ(991.2)を見てみると

●991.2 カレラ
 水平対向6気筒 3.0リッターターボエンジン
馬力     370 PS
 最大トルク 450Nm/1700rpmー5000rpm
0ー100km/h加速タイム 4.4 秒(4.2 秒 SPORT PLUS)
 6速MT 12,440,000 円
7速PDK 13,091,000 円

ボクスターSと911は400万円くらい販売価格が違うのに、スペックはほとんど変わりません。
なんということでしょう!

同じスペックでケイマンが出ると想定すると、サーキットでは718ケイマンSと911は同レベルになりそうな予感がします!!

噂では、車重が1500キロ近くあり718を名乗っていいの?的な思いはありますが
このスペックだと911の下克上は普通にありそう。

そして、時期GT4はNAではなく、PDK+VTG搭載したターボーエンジンで400PSオーバーでめっちゃ早いとか・・いろいろ妄想してしまいます。


サーキットユースで考えると、718シリーズは素もSもかなりいい感じでタイム出せそうなモデルになりそうだと感じます。

718シリーズは、4気筒ターボでちょっと残念だと思っていましたが、よく考えると
この方向で718シリーズは911シリーズと差別化した方向性で頑張っていくのでしょう!

991.2よりも試乗してみたいです!楽しみ〜

あ、でもGT4から乗り換えることは絶対にないですね。



Posted at 2016/01/28 02:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

911カレラGTSでサーキットへ

997がドナドナされてしまい、サーキットへ足が遠のいていましたが
久しぶりにFSWのS枠へ参加してきました。

997とは違い、なかなか友達になれなかった991カレラGTSですが
やっと、ちょっと歩み寄れたようです。



ちょっと頑張ってみて、1分57秒代


まだまだ限界がわからず攻め切れていなくても、このタイムが出てしまう991は凄いですね。


991の性能が良いようで、FSWでクルージング走行すると狙って2分を切るタイムが出るようにもなりました。


最近は、富士で狙ったタイムを決めてクルージング走行するのがとても楽しいです。

無理した走行をしないからか、前輪タイヤばっかり減る現象も克服でき
ちょっと余裕をもってサーキット走行を楽しめることが発見できたことは、とても有意義です。

2月以降は走行枠が少なくとても残念ですが・・・


それにしても、991カレラGTSはとても良くできた車ですね。
公道でも楽しく、荷物も詰んで旅行にも行くことができ、サーキットでもかなり早い
しかも、トラブルはほとんど起きない。

常に信頼できるというというのは、サーキット走行において何よりも大事です。
ポルシェは凄いメーカーですね。


2月にはワンスマのFSWプレミアムレッスンに参加するのですが
GT4の納車が2月中旬になってしまったため、レッスンは991GTSで参加することになりそうです。

Posted at 2016/01/17 19:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shiro4 そうですね笑 大体元に戻りますよ。」
何シテル?   05/26 13:18
サーキット走行に挑戦中。 ホームコースはFSW 筑波、袖ヶ浦、鈴鹿、茂木、本庄に時折遠征します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

2021.1.18 富士スピードウェイZ33@ABSトラブル等で撃沈 1分59秒36と1分57秒03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 10:16:38
古いレーシングカーのメリット/デメリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 01:06:34
2018をふりかえる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 00:14:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
待ち焦がれたGT3TP 2年待ちました。
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター
このバイクのスタイルに惚れて、大型二輪取得しました。 三本出しマフラー到着していないた ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
TC380 なかなか楽しい車です。 特にモードSとS#
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1年半以上待ってやってきました。 GT2RS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation