11/6 アイドラーズが開催するポルシェデイの9-sup2というスプリントレースに初参戦してきました。
昨年のポルシェデイに参加してから、このレースに出ることを目標にしていたので
数日前より、緊張が続いていました。
できるだけ体力を残しておきたかったので
前日入りして、モテギ内のホテルに宿泊。
luceさん、tacoさんと合流しリラックスムードに。
ここでラッキーなイベント発生。
luceさんとK教官が前日にブログにあげていた自作
”ツインリンク攻略アンチョコ"を見てくださり
アドバイスをいただけることに!!!
さらに、ずうずうしい僕は、練習動画をみてもらい細かいコーチングもしていただきました。
特にS字とダウンヒルから先が苦手だったのですが、感覚的なアドバイスをいただき
予選への良いイメージを持つことができました。
僕の茂木ベストタイムが2分16秒7。
9-cup2は、モテギを2分16秒以上で走るドライバーが対象になっており
実力を出せれば、どうにかタイムは出せそうです。
そして、翌日・・・
準備万全
昨日のアドバイスを元に、イメトレを何回も繰り返しコースに出ると・・・
団子状態で全くクリアラップがとれません・・・
バックストレートでかなりスローダウンしてどうにかタイムアタック!!!
一回別の車に引っかかってしまいましたが、タイムは出すことができました。
■予選結果1
2分14秒4
全体6位、クラス1位でした。
いきなりの2秒以上ベストラップを更新できました。
正直、かなりの奇跡です。
アドバイスもらって、イメトレしたら2秒もタイムが上がったんです!!
しかし、ここに気になることが・・・・
結果を渡される際に、あくまでも
”暫定結果”です。
なんか、嫌な予感・・・
そして、本線直前に
”改訂版予選結果”が・・・
■確定予選結果
全体31位スタート!!!
やってしまいました。
予期せぬベストラップに喜び勇んで、ピットレーンで速度オーバー
ペナルティーで降格となりました・・・
やはり、初めてのレースではいろんなことが起こるものです。
しかし、この結果
僕の緊張はかなりほぐれ、いい方向に向かいだしました。
予選結果の6位で上手い方たちの中に紛れ込んで、うまく走ろうとあたふたするより
どうせなら”レースを楽しもう!”と吹っ切れました。
■レーススタート!!
興味があるかたは、動画でお楽しみください。
(なぜか音がずれて録画されてしまいました。)
luceさんやK教官のレース中アドバイスが本当に役に立ち
初めてのレース参戦でも、比較的落ち着いていました。
前の車の挙動をみて、どうやって抜かして行くかを考え
車の性能を活かし、接触等なく楽しく最後まで走ることができました、
無事に完走できた時点で、僕にしては出来過ぎなくらいです。
そして・・
■決勝結果!
全体10位
クラス1位
ベストラップ更新 2分13秒7
初レースとしては、大健闘。
ベストラップも更新し、いい結果を残すことができました。
ただ、これはあくまでも
”GT4”が早く乗りやすい車で僕の運転技術よりも車の性能の勝利です。
(動画を見ていただければわかると思いますが、ほとんどストレートのスピード差で抜いています。)
そして、9cupに出ているドライバーの方が非常にうまいため
通常の走行会よりも安全に走行を楽しめ
初心者の僕でもどうにか完走することができました。
アイドラーズ9cupに参戦していた皆様
そして、アドバイスをいただき、参戦に協力していただいたluceさん、K教官
応援いただきました、taco986さん
本当にありがとうございます!
初レース参戦、本当に楽しかった!!!!
そして、貴重な経験が出来ました!
来年は、
9cup-expにフル参戦を目標にしたいと思います!!

Posted at 2016/11/08 20:03:31 | |
トラックバック(0) |
アイドラーズ | 日記