• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aikyoのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

ニュルブルクリンクで走ってみる!

ニュルブルクリンクで走ってみる!ドイツへの出張ついでに、ニュル北コースを走りに行ってみました。


ニュルでは気軽にサーキット用車が借りられるのですが、日本人としてはとりあえずスウィフト!




ドンガラ仕様です




そして、おそらくニュルだけを3.5万キロも走ってます。



本当は、ニュルが怖くて一番扱いやすそうな車借りましたが、結果としてはスウィフトで十分でした。


観光気分で走っている車もいると聞きましたが、僕が滞在した2日間はガチな車が沢山いて、富士のS枠以上の豪華さでした。

991.2GT3が3台、GT3RSが5台以上、991.1GT3や997GT3は数えられないくらい。そして458スペチが二台、ペルフォルマンテも二台。

こんな難コースを高級車で走るなんて信じられません。

特にポルシェはめっちゃ攻めてる車ばかりでした。


ゲームで予習して行ったものの、リアルでは全く違いました。

いつかニュル24hにでてみたいと思っていたり、今回もケイマン借りようと思ってたりしましたが、大甘でした。。。

コース設定自体も難しいのですが、一番怖いのはほとんどのコーナーがブラインドになっていて、コーナーの出口でスピンしたりクラッシュしている車が結構いることです。
事故もそこに突っ込んでしまうことが多いらしく、初日は2周走っている間に10台くらいクラッシュしており、赤旗で一時中止になりました。

ちなみに事故っていた車はGT3,C63AMG,A45AMG,BMW,GolfR,WRX等高い車もありました。


今回は12周体験しただけに終わりましたが、それでも十分なくらい楽しかった!

次回はもっと予習して行ってガッツリ走ってきたいとおもいます。
















こんな車も走ってました。




調べてみたら、この日のクラッシュ動画ありました。
https://www.youtube.com/watch?v=BjlsbSiEUQo
Posted at 2017/11/13 19:16:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shiro4 そうですね笑 大体元に戻りますよ。」
何シテル?   05/26 13:18
サーキット走行に挑戦中。 ホームコースはFSW 筑波、袖ヶ浦、鈴鹿、茂木、本庄に時折遠征します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

2021.1.18 富士スピードウェイZ33@ABSトラブル等で撃沈 1分59秒36と1分57秒03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 10:16:38
古いレーシングカーのメリット/デメリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 01:06:34
2018をふりかえる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 00:14:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
待ち焦がれたGT3TP 2年待ちました。
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター
このバイクのスタイルに惚れて、大型二輪取得しました。 三本出しマフラー到着していないた ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
TC380 なかなか楽しい車です。 特にモードSとS#
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1年半以上待ってやってきました。 GT2RS
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation