• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

48よんぱちのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

AMG PERFORMANCE TOUR 2016

AMG PERFORMANCE TOUR 2016

に行ってきました。

普段、試乗出来る機会が少ないAMG車種が

AMG パフォーマンスセンターに数台集まりました。

気になる車種があったので前日は寝つきが悪かったです^^;

以下、個人的な感想ですm(_ _)m


まず最初に試乗したのはこちら!



AMG GT S

エンジン始動後、即S+にスイッチON!(*≧∀≦)

ん?…マフラー音が…最高に…良すぎ!(>_<)

C63SのS+の音より迫力が違います!

乗り心地はサスを換えたC63Sより若干タイトですが

自分には良い感じでした。


お次はこちら!



AMG GLE 43

通常モデルはバネサスですが、AMGの43と63は

エアサスなので通常モデルとの違いを知りたくて試乗!

バネサスよりも乗り心地は◎

普段乗り&旅行など大活躍してくれると思います(*^_^*)


お次はこちら!



AMG GLC 43

こちらもAMGモデルのみエアサスらしいです。

乗り心地はGLEよりも車重が軽いので若干跳ねてる?と

感じました。


お次はこちら!



AMG C63S クーペ

セダンを下取りに出して購入したくなるスタイル(>_<)

今後、ハイスペックのブラックシリーズが発表されたら…

されたら…買っちゃうかも…

超倍率の抽選当たらないと無理ですがね…^^;


最後はお目当のこちら!



AMG S65 カブリオレ

4シーターのコンバーチブルに

最高出力630hp、最大トルク102kgmを発揮するAMGの

6.0リッターV型12気筒ツインターボ・エンジン搭載車!

エンジン始動!なんともラグジュアリーなマフラー音(・∀・)イイ!!

乗り心地も!(・∀・)イイ!!

オープンにしても!(・∀・)イイ!!

でもオープンは恥ずかしかったので信号待ちで閉めました(笑)

贅沢な極みを堪能出来て感謝感謝でした。m(__)m


帰宅時、担当さんからお土産を頂き、

自宅で袋を開けると…2個も^^;



重ね重ね感謝ですm(__)m

このペンでAMG S65 カブリオレ買えるように

仕事頑張ります(笑)
Posted at 2016/10/02 19:54:49 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さりさり さん、おはようございます😃
パフォーマンスセンターでは出来ませんが、
カスタム次第で1000馬力以上も可能みたいです(汗)💦」
何シテル?   08/13 08:28
Forty-Eight④⑧ から 【48よんぱち】へ変わりました! 諸先輩の皆様、 宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

デイライト 5000ケルビン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:16:10
フロントウインカー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:14:05
VARTA SILVER DYNAMIC N-70/80B24L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:42:17

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R R35 GT-R NISMO (日産 NISSAN GT-R)
【パワーチェック後】 最高出力  約693.7PS 最大トルク 約90.5kgm ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【2025年5月】 当初予定していた全カスタム100%が 無事終了しました(≧∀≦) 今 ...
トヨタ アルファード HYBRID Executive Lounge E-Four(4WD) (トヨタ アルファード)
今週26日に納車されました(≧∀≦) 納車日当日から怒涛のカスタムショップツアー 5店 ...
メルセデスAMG CLAクラス CLA45S 4MATIC+ エディション55 (メルセデスAMG CLAクラス)
AMG創業55周年記念の特別仕様車 『CLA45S 4MATIC+ エディション55 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation