• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black.ninjaのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

今年の走り納め!BL会。

こんにちは!
今年も終わりが.........。紅葉も終わり冬がやってきますね!
今年の走り納めしようと思ってたのですが、BL会やってよ!っと小次郎さんから!

じゃーやりましょう!
告知しました!

1人もコメントなし.........。
Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ誰もこないのか?w
結局当日まで、1人も連絡なし、
1人だと寂しいので、1人2人確実に連絡して確保!w

いつもの集合場所、まさかの6台いやー、ありがたいなー!
って誰か一言行きます!っとかないのかなー!
少し遅れて
元NOC会長、今は、ただのタダさん登場!
250からNinja1000に、乗り換えたので!
お披露目!
小次郎さん&タダさん!Ninja1000コンビ!


遅れて朝まで飲んでた?ww
サイクロンさん登場!



総勢8名!皆さんありがとう!
とりあえず都民の森に向かいます!
(;-ω-)ウーン寒いなー!到着!こんなに寒いのに、アイスカフェオレ飲んでるずったさん、寒くないのー?w
紅葉が終わってるので、車もバイクも少なめ!
モーニングコーヒーを飲むために、
多摩里場に、レッツゴー!

周遊道路は、霜が.........。そろそろ凍結や塩カルの時期になりますねー。(´;ω;`)

到着???
1台とまって.........。なんか手振ってるよー!
まさかのメンバーのなおCさんが.........。何分待ったんだろう?
隠密もいいですけど、だいぶまちませんでした?w



これで全員ですね!
総勢9名!楽しく2時間、コーヒー飲みながら、談笑しました!
皆さん、参加していただきありがとうございました!
会長!Ninja1000似合ってましたよー!d(≧▽≦*)

また来年お会いしましょう!
ばいばーいヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2018/11/25 16:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月29日 イイね!

秩父で、チチぶ丼!と峠ステッカーゲット!

こんちはー!
とりあえず平日休みです!w
今日は、峠ステッカーゲットとたぬ金亭で、豚たま丼!

朝は、いつもより遅めに出発!
まずは、峠ステッカーをゲットするため
土坂峠ステッカーゲットのために、元気村へ!



すぐ横に、ダムあったので記念撮影!あっダムカードあったのかなー?w



ステッカーゲットしたので、土坂峠に走りに!
ここは、頭文字Dでは、オイルぶちまけるFD壊れる!
最低のランエボ軍団だな!w
ダウンヒルスタート地点!


ヒルクライムゴール地点かな?


オイルコーナーは、撮影してないです。m(_ _)m
なかなか楽しい峠でした!路面もそこそこ!


次は、間瀬峠へ!
雨のカプチーノバトル!
スタート地点




入れない!?ww
なので、入り口のみ!w

間瀬峠ステッカーゲットのため!


休みです!って!おーい!マジかー!(;Д;)(;Д;)
残念ながらゲットならず・・・。

気を取り直して!
お昼食べに!たぬ金亭へ!レッツゴー!





平日限定?チチブ丼!やばい!めちゃくちゃ美味かったです!
ひと口で、ほっぺた落ちた!w

そして、帰り道まっすぐ帰宅ーー!ってならずに、
奥多摩へ!www



やはり締めは、奥多摩周遊散歩ですねー!ww
そして、無事帰宅!色々あったけど楽しいツーリングの一日でした!

おっと、そろそろ冬眠時期になりますねー!あと、今年は、何回奥多摩行けるかなー!(*´∇`)ノシ
Posted at 2018/10/29 23:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

初めての榛名山(秋名山)

初めての榛名山(秋名山)初めて榛名山に行ってきましたー!
目的は、峠ステッカーゲットするためと頭文字Dのちょっとだけ聖地巡礼です!

今日は、NOCメンバーで、榛名山をよく知ってる
チーコマさんに、ムリにお願いして案内してもらいした!
しかも初顔合わせ!

圏央道インター近くで、待ち合わせして出発!
因みに、黒忍は、自分と同じ真っ黒の初期!
なかなか並ぶ事ないですね!( ・∀・)v
ちょっとニヤニヤ(・∀・)



まずは、頭文字Dに登場する車両が、展示してある
Dガレージさん!





ん?1番必要な86が!ない?
豆腐の配達だってさ!ww

榛名山に!






ここね!一番大事!ダウンヒルのスタート地点!秋名の86登場するシーンは、あついねー!w




チーコマさんの案内で、ここから裏榛名へ!
写真忘れたー!ガチ勢いたなー!ヤバいひかれそうだったよ!
こわいので、たいさーん!(チーコマさんは、あんなのと走ってるのかー!ってか、案内で、スピード落としてあの速さ恐ろしいー)

この後は、昼食休憩をして、赤城山へ向かいました!
写真まったくありませんが!
赤城山に向かう道中は、景色最高!
すっげー気持ちよかったー!

帰りは自分が、お土産購入のため、上坂saに立ち寄るので
チーコマさんとは、上坂sa手前で、お別れ!
チーコマさん、案内ありがとうございました!


峠ステッカーゲットだぜ!

Posted at 2018/09/23 22:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月31日 イイね!

遅い夏休み!

遅い!遅すぎる夏休み満喫中でございます。
峠ステッカーゲットと涼しい峠を走る!ってことで!

行ってきました!
まずは、いつもの奥多摩から流して行きますか!
涼しくて気持ちよかったです!
ここでの撮影は、久しぶりのような!w



都民の森
さすがに平日、空いてました!



そのまま周遊を通過!出口で!1枚



ここから、小菅方面へ!途中で、原始村?看板発見!
後で調べたら面白そうだったので、寄ればよかったなー!




このトンネルのおかげで、大月方面へのアクセスが、楽になりました!が、トンネルびちょびちょで、こないだチェンシコやったばかりなのに、残念なことになってました。(T-T)



途中景色見ながら写真撮影!



ダム発見!そういえばここダムカードとかあったのかなー。
せっかくだから、貰えばよかった!





139号で、大月に出て、24号で道志に向かいます!
139も24も楽しいツーリングコースでした!
このコースは、結構好きかも~!ww
景色もワインディングもいい感じで!
24号、途中で写真撮影してた方いたけど、撮ってもらえたのかなー?ww

道の駅道志に到着!バイク少なめでした!w





知ってます?二階から、川の景色を楽しめます!




峠ステッカーゲットするため、両国キャンプ場の湯川屋さんへ
写真忘れた!w

次なる目的地は、ヤビツ峠ステッカー!
ヤビツ峠に向かいます!宮ヶ瀬から、裏ヤビツへ
ん?通行止め!
表ヤビツへ!

こちらでヤビツ峠ステッカー購入!

初めてのヤビツ峠へ!レッツゴー!
う~ん、一車線と二車線交互に、なってる!
自分は、苦手コースかなー、のんびりと登ります!
無事に到着!



売店?


景色は、最高ですね!





せっかくなので、宮ヶ瀬通って、帰ります!



揚げパンゲット!



ここで帰路につきました!
帰りは、圏央道使って帰宅しました!

今回峠ステッカー二枚ゲット!



半日コースでしたが、充実した、半日でした!
遅い夏休み楽しみました!(^-^)v
Posted at 2018/08/31 20:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

BL会!皆で、ボルケーノ食べようよ!

BL会!皆で、ボルケーノ食べようよ!今日は、8月19日バイクの日!
BL会!開催!
今日は、皆で奥多摩のボルケーノ食べようとNOCメンバーに、声掛けました!
集まったメンバー!

hIro3さん
Zuttaさん(皆勤賞)
小次郎さん(なぜかスクーターw)
しょうきちさん
サイクロンさん

奥多摩に、向かって出発!
都民の森で、小休憩とモーニングコーヒー組と
周遊軽く往復組で、しばし都民の森で、待機!
涼しく気持ちよく走れました!
往復組も戻って、皆で駄弁りタイム!
???

Ninjaから、乗り換えたみたい!w

ここで、なおcさん(スクーター)で合流!
都民の森の写真なし、すみません。

会長(タダホイヤー)さんを迎えに、大麦駐車場に、向かいます!
そば食べてお腹空いてないって、え~!ちょっと駄弁って、
出発!
全然写真撮影しなかったです!

ボルケーノを食べに、レッツゴー!








美味しかったです!
さてそろそろ行きますか!って、お店出てきたら……。


青忍増えてるー!???
え~?ひろっぺさん、登場!
相変わらずビックリさせる隠密さん!

ここで、BL会は、ここまで、皆さん参加していただきありがとうございました!m(_ _)m
楽しいBL会でした!m(_ _)m
合計(自分含めて)8名プラス終了後に、1台青忍!
お疲れ様でした!


ここから、二次会突入!w
会長が、ダムカードゲットのため、白丸ダムへ
ご一緒しました。


初めて!上から

高い!こわ!ww

下から


魚道?

ダム!



せっかくなので、コーヒー飲みに!







とても楽しかった二次会でした!w
サイクロンさん、ひろっぺさん、タダホイヤー(会長)さん
皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2018/08/19 18:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の最初で最後のツーリング! http://cvw.jp/b/2380343/44603168/
何シテル?   11/24 20:22
black.ninjaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
カワサキ Ninja250に乗っています。主に、奥多摩に出没しますんで、見かけたら声掛け ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation