• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃばランダのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

HERO

HEROHERO

観たかった映画。

やっとみる機会が…。

BS朝日のサタデーシアターで。

Posted at 2008/05/31 21:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) |  映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年05月30日 イイね!

金曜ロードショー

金曜ロードショー「ヴィレッジ」

初めて観ますぅ。

ぢゃッ!しばし集中ぅ!
Posted at 2008/05/30 21:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) |  映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年05月13日 イイね!

やさしい幸福感で…

やさしい幸福感で…「椿山課長の七日間」









突然死した中年男が絶世の美女になって三日間だけよみがえった。

笑いと涙満載!やさしい幸福感で満たされる珠玉のファンタジー。



涙腺弱い方、感情豊かな方は泣けます(汗)
Posted at 2008/05/13 22:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) |  映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年05月12日 イイね!

知的レベル低下が原因?

映画字幕で業界が四苦八苦 若者の知的レベル低下が背景か?
と言う見出しが…。

皆さんは「吹き替え」と「字幕」のどちらを観ますか?
自分は迷わず「字幕」を観ます。
だってその俳優の声も映画の一部だし…。


若者の活字離れが進むなか、洋画の字幕づくりに苦慮!
してるそうな。
文字数を減らし、漢字を使わず、ふりがなふって…。
13字を読みきれないんだって?
だから10字におさめようとしてるらしい。しかも漢字を極力使わずに!

又、中学生レベル?の歴史も知らないときた(汗)
「スパイ系の試写会」後、「ソ連って何ですか?」「ナチスって何ですか?」と…。
知ってて当然?が通らなくなってる。

そう言えば今じゃ、劇場でも「吹き替え版」が増えてるし…。
映画離れを食い止めようと「吹き替え版」にシフトする動きもあるらしい(泣)

声優さんには怒られる?かも知れないけど「吹き替え」はテレビや子供向けのアニメ映画くらいにして欲しいな。
Posted at 2008/05/12 21:41:49 | コメント(7) | トラックバック(0) |  映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年05月10日 イイね!

ドキドキしながら…

ドキドキしながら…「13デイズ」ドキドキ物です。

キューバ危機を題材にしたサスペンス。

決断下す立場は辛い!

その立場になって観るとドキドキ(^^ゞ



サスペンスは好んで観ませんが、

部分的に護衛艦、戦闘機、偵察機…の

場面がメリハリ付けてくれて面白い映画です。


この映画観てから8年経った事も驚き!

この間じゃなかったのぉ?
Posted at 2008/05/10 23:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) |  映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV エンジンオイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/238038/car/1973409/4799103/note.aspx
何シテル?   05/21 20:57
マイペ~ス。お気軽に遊びに来てくださいな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すってっちきろく 
カテゴリ:キャバリア
2010/08/24 22:56:43
 
BOSCH 
カテゴリ:アウトランダー
2010/02/22 23:05:20
 
CARMATE 
カテゴリ:アウトランダー
2010/01/26 23:45:03
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
Navi Package [ホワイトパール]  OPTION ・100V AC電源 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
G-Limited Edition [ホワイトパール] ・フロントバンパーアンダーカ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation