• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら坊のブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

今日のアイテム

今日のアイテム
20ccの草刈機 超軽量です。軽いことも草刈では強い武器です! 共同作業の時、ほかの人の軽トラ荷台に積んであって、 コンパクトでかわいいので持ってみたら  軽い これはいい、メーカーと型番をチェック! 僕の大好きなロビンじゃないか もう、メーカーはありませんので、中古で購入しかありません。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 08:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2015年07月04日 イイね!

今日のアイテム その2

今日のアイテム その2
爆走(作業)終了しました。 次のアイテムは、洗車機(もう20年以上使ってるかな?)洗剤は出ないけど、お湯は出ます。 農機具用に買ったもので、ついでに車も洗っています。 こんなに泥だらけになった「田面ライダーV3」 アイテムで洗いましょう! ほら、きれいになりました。 ついでに軽 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 18:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2015年07月04日 イイね!

今日のアイテム

今日のアイテム
今日の農作業は、この「田面ライダーV3」(名前が変でしょ…)で田んぼを爆走します。 田んぼの中で跨った視界はこんな感じです。 爆走(作業)後はこんな感じで排水用の溝ができます。
続きを読む
Posted at 2015/07/04 14:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2015年06月28日 イイね!

今日のにゃんこ

今日のにゃんこ
今日もおいらを追い掛け回して、すり寄ってきます。 クルコン装着作業の時も、うろうろ… シートに足跡つけて、 助手席に座って作業を見つめていました。
続きを読む
Posted at 2015/06/28 13:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

梅雨入りしました。

梅雨入りしました。
東北南部も昨日から「梅雨入り」です。 昨日の夜から雨が降り続いていて、草刈はできませんが… 最近のアイテムを紹介します。 日立工機の電動草刈機です。 朝早くからエンジン音を轟かせるのは、近所迷惑なので使用しています。 バッテリーを交換しながら、6時前の作業に大活躍です。
続きを読む
Posted at 2015/06/27 11:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

朝、起きてすること

朝、起きてすること
くしゃみ、鼻をかむ、目薬…花粉症だね 体重測定、ウェスト計測…メタボだね 保存ビンのかき混ぜ…塩麹づくり、今日で2週間経過しましたので、完成です。 1日1度のかき混ぜを1〜2週間行います。自分は、保存ビンを逆さにして振って混ぜています。 混ぜたら、蓋を少し緩めて放置
続きを読む
Posted at 2015/03/22 07:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

ナカミチスピーカー(その2)

ナカミチスピーカー(その2)
ジャンボ搭載のKSC-9902ですが,経年劣化の波が押し寄せていました。 ウーハーエッジがひび割れしていたので,交換しました。 こちらも官公庁オークションで落札したナカミチスピーカーをセットしてみました。
続きを読む
Posted at 2015/03/21 17:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

ナカミチスピーカー

ナカミチスピーカー
先日,官公庁オークションで公売されたナカミチのスピーカーをボックスに組み込みました。 スピーカーを落札してすぐに,ネットでスピーカーボックスを購入したものの,穴が小さく収まらないので,穴を大きくしてセットしました。 音出し確認は,OKです。 さて,どの車に装着しようか?
続きを読む
Posted at 2015/03/21 13:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

寝かせ玄米 45時間経過

寝かせ玄米 45時間経過
72時間(3日間)寝かせます。 自分が育てた「ササニシキ」の玄米を2日間かけて発芽させ、小豆と黒豆は6時間の発芽 My炊飯初号機、2号機で炊き上げています。 発芽玄米のポイントは、 こまめに水を取り替えてあげること。その際に玄米もきれいに洗ってあげること。これを12時間以内にしないと匂いがきつ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 00:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年03月07日 イイね!

タンメン(福島県郡山市:大三元)

タンメン(福島県郡山市:大三元)
今日は、娘たちがサイン会(名前を聞いても誰かわからん…)で郡山市に行くといっていたので、もべちゃんを運転することに サイン会の間は、趣味のボウリングをしてるからということでドライブしてきました。 写真は、昼飯に食べた郡山市の「大三元」というお店のタンメンです。結構人気店のようで切れ間なくお客さ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 22:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ご無沙汰しておりました。 http://cvw.jp/b/2380438/38848233/
何シテル?   11/13 19:32
とら坊です。よろしくお願いします。 写真は、愛猫「ごろう」 茶トラです。さすがAWD! 雪の斜面も難なく歩いています。 愛車は、 ハイゼットトラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆☆☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 12:49:14
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 18:07:28
PIVOT 3-drive α リモートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 01:14:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ みなこ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
「インパクトブルー」から「みなこ」に名を改め、実用性を残しながら「無駄にカッコいい軽トラ ...
スズキ TS125R のっぽさん&おちびちゃん (スズキ TS125R)
TS125R「のっぽさん」は、背が高いので、足の短い自分は両足つま先がやっとです。2スト ...
トヨタ ランドクルーザープラド SC (トヨタ ランドクルーザープラド)
22年のお付き合いに感謝して2018年12月14日にお別れしました。 新しい車生を走っ ...
ダイハツ ハイゼットトラック とらお(古いほうから改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
エアコン、パワステの軽トラが欲しかったとき、中古で購入しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation