• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら坊のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

BM(ブランデーメロン)

BM(ブランデーメロン)クインシーメロンをよく冷やして、半分に切る
種を取って、そのくぼみにブランデーを注ぐ

スプーンでほじほじして、ニンマリしながら食べる。

美味い!
これから、しばらくはこれを楽しみます。

今年は、店頭にメロンがあまり並んでいません。
買ったメロンは、熊本応援となっていました。
また買って美味しくいただきます。
Posted at 2016/05/22 21:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2016年05月21日 イイね!

EF334 フロントタイヤ組替

EF334 フロントタイヤ組替落札したトラクターは、タイヤも減っていたので、AF30と同じサイズなので、オークションでタイヤを落札し、組替をします。

先ずは、エアーを抜いてビート落とし

一本目は、体重では落とせなかったので、タイヤレバーで落としました。
二本目は、体重で簡単に落とせました。

タイヤレバーを使ってホイールからビートを外します。


外れたら、チューブを取り出します。


もう一つのビートを外して


新しいタイヤのビートに

クリームを塗って、逆の手順で組込みます。

エアーを2.5kgまで入れてから1.6kgに落として組替え完了
トラクターに装着

フロントタイヤがきれいですね。

2回目なのでコツが解ったので、作業時間1時間15分、早くなりました。

以前交換した22歳のAF30とのツーショット

Posted at 2016/05/21 18:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農機具整備 | 日記
2016年05月21日 イイね!

トラクターのマット作成

トラクターのマット作成今までの人生で最高額のネットオークション商品です。

終了1時間前に商品を発見!
現物の確認なしで、競り合いになりやっと落札
落札後に現物確認したところ、キャビンを開けると、ゴムマットがない???
どうして、出品者も買取後に気付いたようでその理由は解らないとのこと。

農機具の営業にゴムマット注文可能か確認すると供給停止との回答
さて、どうしようか?

じゃぁ、作っちゃえ

新聞紙で型紙

2回型を取り、制度を上げて

下に敷く黄色いフェルト地のシートを型紙に合わせてカット、トラクターに装着して再調整し


これも型紙にしてチェック柄のシートをカットし装着


運転シートに座ってパチリ!



Posted at 2016/05/21 17:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機具整備 | 日記
2016年05月21日 イイね!

田植機の後輪交換

田植機の後輪交換うちの田植機19歳の左後輪






こちらは、右後輪


ゴムのへらみたいなものが欠けています。
このため、湿田と圃場からの出る際に苦労していたので、数年前にオークションで中古の補助輪を競り落としてダブルタイヤ仕様になっています。

今年の田植は終了しましたが、オークションに良い後輪が出ていたのでポチッとしました。

それがこちら、装着前に軽くペイントしておきます。


装着完了、補助輪は邪魔になるので、外して別の場所に保管しました。
Posted at 2016/05/21 17:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機具整備 | 日記
2016年05月19日 イイね!

麺王道 勝

麺王道 勝期間限定 羅臼昆布醤油らーめん

夜、娘二人と妻と四人で初めて伺いました。
店前に駐車してると
店主から「ラーメンですか?スープが切れましたので終わりです。」

「じゃぁどこ行こうか?」と話していると

「夜は、豚骨らーめんですが、期間限定の醤油らーめんならできます。いかがなさりますか?」
「はい、お願いします。」と言って入店

「20時までの営業だね。」と娘が
時計を見ると19時48分

店主の接客に感謝して待ちました。


この店は、昼は醤油らーめん専門店、夜は豚骨らーめん専門店として営業しているようです。

そしてお味は、、、

うまい、出汁がらーめんのうまさを際立たせています。

これは、また来ないといけません。



Posted at 2016/05/20 23:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりました。 http://cvw.jp/b/2380438/38848233/
何シテル?   11/13 19:32
とら坊です。よろしくお願いします。 写真は、愛猫「ごろう」 茶トラです。さすがAWD! 雪の斜面も難なく歩いています。 愛車は、 ハイゼットトラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆☆☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 12:49:14
RAYS VOLK RACING CE28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 18:07:28
PIVOT 3-drive α リモートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 01:14:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ みなこ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
「インパクトブルー」から「みなこ」に名を改め、実用性を残しながら「無駄にカッコいい軽トラ ...
スズキ TS125R のっぽさん&おちびちゃん (スズキ TS125R)
TS125R「のっぽさん」は、背が高いので、足の短い自分は両足つま先がやっとです。2スト ...
トヨタ ランドクルーザープラド SC (トヨタ ランドクルーザープラド)
22年のお付き合いに感謝して2018年12月14日にお別れしました。 新しい車生を走っ ...
ダイハツ ハイゼットトラック とらお(古いほうから改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
エアコン、パワステの軽トラが欲しかったとき、中古で購入しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation