• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月28日

オーバーフェンダー塗装(バンパー部分)

オーバーフェンダー塗装(バンパー部分) バンパー部分のオーバーフェンダーも塗装。詳細を次回のために記録。


取り外して塗装すべく
クリップ、クサビ、ナットを外します。


クリップはペンチで掴んで、手前に回転させて取り外し。


クサビはヘラでバネ部分を押さえつつ引っ張り 取り外し。


ボルト抜けず…。
バンパーごと外す必要がある様子。


この状態で縁のゴムを浮かすことは十分できそうなので、取り外しは断念します。


ゴムの表面から5mmくらいはみ出してマスキングテープを貼り…


裏側へ折り返す。


テープで引っ張り、浮かせます。


こんな感じ。


いきなり塗装済み…写真撮るの忘れてた!
塗装のコツは 1層目は厚く塗り過ぎ易い(塗料がはじかれて全体にのらず、ツイ 薄い部分に追加で吹いてしまう)ので、吹きたいのをガマン!
軽く乾いたら 重ね塗り。

マスキングを剥がす時は ゴム塗膜がくっ付いてないか確認しつつ、慎重に!
くっ付いている場合は、カッターで切りながら。ゴムは伸びる…引っ張るとダメージは拡がります!


失敗の図。ゴム塗膜がくっ付いていたので剥がれた…。再塗装のマスキング。


新しい塗料は下の塗膜を溶かす模様。


完成。
ブログ一覧
Posted at 2015/02/28 21:49:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@S.G.R.
お疲れさんでした!」
何シテル?   04/11 18:23
排ガス規制でBJ44を手放して以来、久しぶりの四駆です。 雪の林道、山など クルマが壊れないように気を付けつつ遊びまくりたいと思っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
GRJ 76K...大飯食らいの愛車ですが、一緒に遊びまくりたいと思っています。 よろし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation