ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [グランダー]
戯言
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
グランダーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年07月26日
ぎゃ~~っ!
今日で短かった夏休みも終わりです。
夕方から、関西入りするのは、辛すぎです。
で!
ちょっと前から気になっていた、M05のトラクション抜け。
この時
に試しで、ギアデフを使ってみました。
中身は
大きなギア裏に、セット品のライナー+0.1mmシム2枚追加。
両側とも追加して、ギアのバックラッシュを殺します。
アンチウェアグリスをしこたま入れたもの。
意外といい感じで、トラクション抜けは発生せず。
その上、転がり感も。
でも、走り込むと、次第にスルスルに。
で!
怖いもの見たさで、
フタを開けてみました。
当たり前ですが飛び散ってます。
なので。
を入れてみようかと。
私のよりは、
薄かった
です。(馬鹿)
でも、
ドッくん どっくん
と出てきます。
量
では負けました。(馬鹿)
で
これほど、入れて封印。
回した感じは、アンチ版より柔らかいです。
ダメかな?
気持ち的には、#7000がいいかも。
Posted at 2009/07/26 15:49:17 |
コメント(2)
|
M-03R
| 日記
2009年06月26日
新旧交代?
禁煙してはや、2週間。
禁煙していることも忘れました。(爆)
すっていませんよ!
やっと待ちに待った週末。
急いで帰宅します。
で!
次女と一緒に収穫です。
茄子が小さく見えるのは、キュウリが大きいからです。
収穫が終わると。
いそいそと
作業を開始。
なんとか、ココまで、色々こだわって組み上げているので
なかなか 進みません。
旧型に比べるとビスの数が増えたので大変ですわ。
Posted at 2009/06/26 21:59:07 |
コメント(2)
|
M-03R
| 日記
2009年05月25日
27準M03
地震が揺すって、ビックリした今日。
静岡が震源地だったみたいですが、
☆★は.....と心配はしていません。(爆)
で!(全く持って意味不明)
前回走らせたときに、ギアから異音があった
M-03。
ギア周りをばらす、メンテを。
これだけ、ばらすメンテは、買って以来2回目かも。(汗)
細部を見てみると、小石、タイヤかすで
内部は、汚れまくり。
軽く掃除して、ギアをまじまじと見てみると
やはりすり減っていました。
まあ、交換するのが本筋ですが。
面倒なのと、まあ、これくらいと 言う気持ちで。
ギア用ケミカルをたっぷりと給油して、封印です。(笑)
やっぱり、綺麗になると 俄然走らせたくなりますよね。
後は、ダンパーオイルを入れ替えるだけです。
さあ、
何時
走りましょうか?(ニタニタ)
Posted at 2009/05/25 21:13:39 |
コメント(1)
|
M-03R
| 日記
2009年05月04日
6準M03
今日は、
まで、お出かけでした。
名古屋人なのに、生まれて初めて行きました。
決して、洛●モデルで買い物がしたかった訳では
ありません!
でも、帰りに、ラ●コン天○に
寄りましたが
。(爆)
で!
軽めに。
写真には、写っていませんが、新しい
お汁
も。
帰宅後、
先日
調子がよかったMー03を
失速率70%
程度だったので、
もう少し何とかならないかと、 弄ります。
さらに、ベストなタイヤを探すために
なセットを。
ファイバA ソフト、ハードインナー
Sグリップ ソフト、ハードインナー
Mグリップ ソフト、ハードインナー ソフトだけ2セット。
まあ、よくも貼ったものです。
これらの組み合わせを試すとなると。
いったい どれだけ走らないと。(滝汗)
さらに、1年以上ぶりに540モータで走るので
あまり品を慣らしてみることに。
得意の
をやってみましたが、
根性入れての
ハードブラシ。
一向に減りません。
なので、
通常の慣らしを
数時間、回して、あきらめました。
根性ありすぎです。
それでも、なんとか、ココまで。
完全に練習用ですね。
と言うことで、6日のMー03準備は完了です。
でもぉ~
天気がびみょ~。さらに、台風も発生していますし。
ダメだったら、9日かな?
Posted at 2009/05/04 20:00:20 |
コメント(0)
|
M-03R
| 日記
2009年04月30日
準備を
やっと、GWに突入出来そうです。
でも、明日からですが。
ちまたでは、H1N1と 大変みたいですが。
人混みに 出かけないと 言われているので
明日は、
某コース
に行こうかと。(爆)
お供は、M300とM-03。
ほとんど封印状態のM-03を久しぶりに出してきました。
もちろん、メカはのっていません。
まずはダンパーから
(ありゃ?)
ずいぶん前に買っておりた
を初めて投入。
効果のほどは?
ただ短いだけな気が。
サーボを載せて
ESCの配線をし終わって、ニュートラルを出そうとしたら
ESCから煙が。
配線を間違えたみたいです。
慌てて電源を切り、配線を直しましたが
どうやら、ダメっぽいです。
仕方ないので、新品のESCを。
またしても、修理です。(涙)
今度は、まともになって
組み上げました。
久しぶりのFF。
お友達のRRとチキチキします。
ここら辺は、現地で
青く
しようかと。
Posted at 2009/04/30 21:24:56 |
コメント(1)
|
M-03R
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「遊び車
http://cvw.jp/b/238067/46054908/
」
何シテル?
04/25 12:54
グランダー
気まぐれ
9
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
グランダーの掲示板
<<
2025/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
タミグラ ( 57 )
TB-02 ( 23 )
TT-01 ( 15 )
その他 ( 5 )
お買い物 ( 85 )
練習 ( 82 )
工作 ( 7 )
ボディ ( 47 )
メンテナンス ( 26 )
バッテリー ( 19 )
本 ( 3 )
物欲 ( 27 )
出来事 ( 85 )
ごそごそ ( 86 )
モーター ( 26 )
TA05 ( 40 )
タムテックギア ( 8 )
車 ( 1 )
スケベ親父 ( 14 )
お出かけ ( 29 )
M-03R ( 19 )
写真整理 ( 10 )
SuperGT ( 1 )
タイヤ ( 5 )
目撃 ( 19 )
タミチャレ ( 3 )
修理 ( 4 )
ウィリー ( 6 )
アウトランダー ( 12 )
PDA ( 2 )
ビート ( 6 )
M300 ( 43 )
416WE ( 21 )
菜園 ( 3 )
M-05 ( 5 )
FX ( 12 )
ミラージュ ( 2 )
リンク・クリップ
四日市はキラキラだった(工場夜景リベンジ・オフ)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 12:55:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ジムニー
人生初のクロカン四駆
日産 マーチ
3月1日に納車されました 普段は嫁が、乗ります 大切に 長く付き合いたいです
日産 ブルーバードシルフィ
これを機会に登録させていただきます
三菱 ミラージュ
嫁用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation