• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランダーのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

コレは?

気持ち的には 連休モードなんですけど。
イマイチ 盛り上がりに欠ける 今日この頃。


帰宅したら、見慣れた封筒が



召集令状でした。

参戦する予定ですが、初めての戦地なので、
案内していただける 人が..... 嬉しいのですけど。


それと


先日、ポチッとしてしまった物が



新種のです。
じゃなくて、S9650のメタルギアです。

噂では聞いたのですけど。実在しているのですね。

早速、交換です。

焦る気持ちを抑えて、フタを開けて



記念写真を じゃなくて 記録して あとで分からなく なっても いいように。

慎重に 慎重を重ねて



完成です。

もちろん、仮配線して 動作確認も 問題なく 動きました。(ニコニコ)

コレは、M300GT用なので、 今度はFX用を 交換します。

そう、ちゃっかり 2式ポチ していました。
Posted at 2009/09/17 20:25:46 | コメント(2) | M300 | 日記
2009年08月02日 イイね!

すげぇ~

今日は、珍しいお友達に誘われて 某室内サーキットへ。

予報は雨ですし、TA05V2のシェイクダウンもしたいので
出向くことに。

どうせ行くなら、V2でレースに出てみようと。

シェイクダウンでレースです。



脳内セット、いい加減編を施して、いざ練習走行に

曲がる予定だったのですが、何故か?
前に出ます
それも、ドピュッと。(謎な表現)

今まで感じたことない出方です。
05とは、全く別物ですね。

で!

予選#1
ヒートトップを一時は走ったのですが、周回遅れと絡んで ゴロリンチョ
で!総合7位で予選終了。

今更、弄っても仕方ないと 考えて、マシンに慣れることに。

数回練習走行して、なんとか。

決勝はリバースグリッド なので、スタートダッシュで逃げ切って インを締めれば。

甘かったです。

マシンが前に出るので、オーバーでコーナーにで
インは ガバガバ

で!

過去最低の結果で終了。

いい勉強になりました。




午後からはM300で
お友達は本物+シングル ブラシレス+NiMH。




暴力的な走りを目の当たりに。

それでも、チキチキ、ちぎられます。
でも、楽しかったです。

で!

自己新更新。




次回は、何故か私も 暴力的なマシンで走る事に?
Posted at 2009/08/02 17:45:39 | コメント(3) | M300 | 日記
2009年07月16日 イイね!

すっげ~~っ!

今日も隣県まで出張でした。

でも、何処にも寄らずに帰社しました。
決して、体調が悪いわけではありませんので、
ご心配なく

(おいおい 誰が心配するの? By 天の声)

で!

サクッと帰宅して
先日仕入れた、UFO



形状がUFOみたいなので、さっさと付けてしまわないと
また、別世界に行ってしまう気がして。(馬鹿)

とりあえず、恒例のデフリング研磨
今回は、軽めに です。
理由は 特にありません。

で。

両面テープで固定



この状態が一番 飛んでいってしまいそうですね。(馬鹿)

急いで、シャフトに刺したら
六角クランプのサイズが違って、また、買うのを間違えたかと
思ったのですが

どうらや、内外を間違えただけみたいです。



今度は、ピッタシ



ココまで、組み立てれば、飛べ立てないでしょう。(まだいうか?)

恐ろしく、デフの動きがスムーズになりました。

これは、行けます。(なぞめいた 発言)


さらに、



キャパシタを追加して、バッテリーコードの取り回しを変更しました。
これで、直ればいいのですけど。

Posted at 2009/07/16 21:38:17 | コメント(3) | M300 | 日記
2009年07月13日 イイね!

おっとっと!

先日、ほんの少しだけ走らせたM300GT。
思いの外、調子が悪かったです。

あまり深追いせず、Mー05にスイッチしましたが。

気になって 夜も眠れませんでした。(爆嘘)

まず怪しかったのは。
平積みサーボステー!

じゃなくて。

リア回り。
早速、オリジナルと比べてみました。



案の定、軸芯がオリジナルより2mm程 低いです。

アッパーブレースの高さも0.5mm程 低いです。
付属のカラーを2.5mmに交換して



組立です。

この絶妙な カラー。
走らせて調子が元と同じでしたら、カラーを接着してしまおうとも。

アッパーブレースを取り付けて。

デフのハブ回りアルミパーツも投入です。
剛性がUPしたのか?

デフの動作が軽やかです。

UFOも付けたくなりました。
在庫がないですけど。



すっかり気をよくして、

しばらく、空回しして 快感を味わっています。(アホ)

最後に今月の新商品 平積みステー。

やはり、干渉しました。
なので。



思いっきり削りました。

おしゃれなVゾーンが.... じゃないですね。

パコッと取り付けて、定点観測。



少しだけ 下がりましたかねぇ~。

あ~~っ 走らせたくなりました。
一人、部活に 行こうかな?


週3日 走らないと ダメらしいですしぃ~。
Posted at 2009/07/13 21:24:23 | コメント(2) | M300 | 日記
2009年06月23日 イイね!

ほらえっさっさぁ~

給料カットが突然決まった 今日この頃。
ボーナスは大丈夫か?

で!

先日、走らせたM300GT。

メンテしないで保管してあったことに気がつき。
早速、メンテです。

メンテと言っても、デフぐらいですけど。

分解、洗浄、グリスアップ、給油。
最近は慣れたのか?
意外と早く終わりました。

ふと、マシンを




う~~ん。

黒い!
たくましいぃ~。 じゃなくて!



この壁は、銀色にした方がいいのだろうか?



この円筒も、銀色の方が たくましいのだろうか?

と思案。

やっぱり、銀がいいのかな?
でも、ここら辺を弄ると 天板も替えないと。

SX用でいいのでしょうか?
Posted at 2009/06/23 20:04:07 | コメント(2) | M300 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

四日市はキラキラだった(工場夜景リベンジ・オフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 12:55:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生初のクロカン四駆
日産 マーチ 日産 マーチ
3月1日に納車されました 普段は嫁が、乗ります 大切に 長く付き合いたいです
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
これを機会に登録させていただきます
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
嫁用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation