• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RGのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

我が家にアベンタがやって来たー!

以前はウラカンやったけど、アヴェンタに乗り換えたで~ しかも限定のピレリエディションと来た・・・ 諭吉5千人位?
続きを読む
Posted at 2019/03/24 20:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年02月26日 イイね!

TPMS

TPMS (タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム Tire Pressure Monitoring System)とは、自動車のタイヤ空気圧を常時モニタリングするシステム。 アメリカで2000年に起きたタイヤ空気圧の低下により発生した事故により、自動車の安全規制TREAD法が可決された。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 12:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年11月05日 イイね!

米の山展望台

三連休最終日のじぃじです。 芦屋基地、築城基地を蹴って(笑)今日は、篠栗町の米の山展望台に初めて行って来た~ 途中の道が『これどー見ても対向車来たら離合出来なくね?』って箇所が何箇所があって、ドキドキしながら展望台へ到着 偶然にもパラグライダーが飛び立つ寸前やった テイクオフ! 『空 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 22:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年11月05日 イイね!

2018年10月29日の築城基地

航空祭後動きのなかった芦屋基地のタワーを何時ものようにモニターしてたら、アクティブ30で上がってるので、競艇場から撮るかーと向かった先は何故か築城基地へ 何か途中の展望公園とかギャラリーが多いなと思いながらいつもの墓場へ ん?アグレス!? ゴールデンイーグル?? ドラゴン??? 小松基 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 21:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2018年11月05日 イイね!

平成最後の芦屋基地航空祭

2018年10月14日平成年号の最後の芦屋基地航空祭 ブルー1番機とタワーを絡めて 今年度の救難展示は固定翼機と回転翼機が別々に展示 先ずは固定翼機のアリスから救難物資投下 その後教官達がデモフライトに向けてワラワラと このヘルメット見たことあると思ったら、以前特集でテレビ放映され ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 20:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2018年10月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは? 回答:フロントはディーラーオプションのドライブレコーダーがあるので、リアメインで使ってみても面白いかな? Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番) 回答:富士通F-01J この記事は みんカラ:モニターキャンペー ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 14:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月13日 イイね!

芦屋基地航空祭

明日は、(日付が変わったけど)今年2回目の芦屋基地航空祭(笑) 今回は飛行展示がちょっとショボイかな・・・ ってか、ハークのキャビン展示が中止になっとる!
続きを読む
Posted at 2018/10/14 00:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2018年09月12日 イイね!

アイライン

未塗装なんで塗り塗り 完成~したけど色合ってねー! ん?シーケンシャルウインカーが見えん・・・ なので、この状態から ちょっとずらして 見えたー でもライトの形状と元々少し合って無かったのが、ずらした事でさらに合わなく両面テープ浮きまくり・・・ ん~外そうかな・・・ そ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/12 11:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月11日 イイね!

e-power回生ブレーキ監視システム

単純に助手席足元からブレーキのラインから分岐して、LEDを点灯させるだけやけどね なので、当然始動前にブレーキ踏んでもLEDは点灯するけどね(笑)
続きを読む
Posted at 2018/09/11 13:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年09月05日 イイね!

ロック音

前車のプレサージュから外して今のノート移植しようと思いながらここまで放置していたロック音 何故か本日スイッチが入り取り付け開始、本体はグローブボックスに 助手席側のヒューズボックスから電源等取る為に配線が凄い事に・・・ スピーカーはココに、配線は面倒くさいんで助手席側からフェンダー通し ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 19:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みなさんご無沙汰です http://cvw.jp/b/238075/44841073/
何シテル?   02/13 21:19
タイトルの様なお爺ちゃんです(汗) ノートe-powerニスモに乗り換えました みなさん、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
U30プレサージュ アクシスからの乗り換えです。 19年の技術の進歩にまだ慣れていません ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
『みなさんお元気ですか~』のCMが懐かしい 前車のST162が当時の彼女からの受けが良く ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
グレードはGT-R! ハンドル位置がテレスコピック調整出来たり、 シートのランバーサポー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア(いわゆるヨンメリってヤツですね)が最初の愛車でした アクセルに反応する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation