• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RGのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

F-15J

F-15J1/144のF-15J
ようやく完成!
ミサイル8発でノータンクとかありえんけど・・・

いゃ~このサイズ、老人にはキッツイわ~(笑)
さて、機番はどれにしよーかな~
Posted at 2012/10/21 20:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2012年10月19日 イイね!

町内会

町内会酔っ払いがおらんな...(笑)
Posted at 2012/10/19 23:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 女医 | 日記
2012年10月19日 イイね!

よくある事

よくある事19日午前10時10分ごろ、北九州市門司区高田の大手家電量販店の社宅から手りゅう弾のようなものが1個見つかった。福岡県警は陸上自衛隊に処理を依頼した。不発弾処理隊が対処する。
 県警門司署などによると、発見された手りゅう弾のようなものは直径約6センチ、長さ約10センチ。社宅一室の押し入れの段ボールの中にあったという。同署は社宅前の道路を通行止めにし、周辺の住民を避難誘導している。 

北九州は武器庫やな・・・
Posted at 2012/10/19 18:35:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガスガン | 日記
2012年10月07日 イイね!

第304飛行隊(築城基地)

第304飛行隊(築城基地)●「第304飛行隊」は「F-2A/B」を装備する「第6飛行隊」とともに福岡県の築城基地に所在する部隊です
●同隊は1978年4月に「F-4EJ ファントム 2」装備の部隊として編成され、1990年1月には「F-15J/DJ」への機種改編を完了し、2011年現在に至ります
●「F-4」時代から使用されている垂直尾翼に記されたマークは、地元英彦山に住むと言われている「天狗」をモチーフとしたデザインで、「天狗のごとく山河を越え、鎮西の空を飛翔する」象徴を意味すると同時に、「天狗になるな」という自戒の意味も込められています

●このわが国航空自衛隊「築城基地」に配備されている「第304飛行隊」所属の「F-15J イーグル」の「通常塗装機」を再現した内容となっています

●グレー2色で施されたロービジ仕様の制空迷彩は、パーツ上にあらかじめ塗装済み
 ・ 機首先端部やエンジンノズル周りのシルバー、脚柱やタイヤなども塗り分けられているだけでなく、ウェポン上のラインなども再現されています
 ・ 部隊シンボルや国籍マーク、コーションマーク類(一部)もタンポ印刷にて再現されています

●「F-15J イーグル」の機体は、機首部、主翼を含む機体胴体部、垂直尾翼、水平尾翼部の各ブロックに分割されており、それぞれのブロック部を組立後、ひとつに連結して完成させます

●機体胴体上部に装備されている「スピードブレーキ」は別パーツ化されており、開閉状態を選択して組み立てる事ができます
 ・ 「スピードブレーキ」の支柱も別パーツにて再現されています

●水平尾翼は可動させる事が可能、お好みの角度に固定できますので、角度をつけて着陸姿勢を再現することもできます

●ランディングギアは脚柱、脚カバー、タイヤとに分割された構成
 ・ 脚カバーは「開」「閉」の2種類のパーツがセットされていますので、「駐機状態」「飛行状態」に合わせて選択して使用することができます

●キャノピーはワンピースのクリアパーツで再現
 ・ キャノピー枠部は機体色にゴールドのラインがあらかじめ再現されています
 ・ 着座姿勢のパイロットを再現したフィギュア×2が付属

●主翼下のパイロンは別パーツ化して再現、スケール感を損なわぬように薄くシャープな仕上がりとなっています

●「F-15J イーグル」の機外兵装として
 ・ AAM-3 90式 空対空誘導弾 ×4
 ・ AIM-7 空対空誘導弾 ×4
 ・ AIM-9 空対空誘導弾 ×4
 ・ 増槽 ×1
 が付属、「F-15J イーグル」の機体の任意の場所に装備する事ができます


ってか、1/144ってこげん小さかったか?
お爺ちゃんには細かすぎてよー見えんで完成はいつになるやら・・・
Posted at 2012/10/07 19:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2012年10月07日 イイね!

久々の町内会

久々に前田店に行ったら、店名が原店に代わってた~(笑)

早速ビールとオムレツを注文、ビールは来る途中に既に一本開けてマス


鈍がおつまみにイカを持ってキタ━(゚∀゚)━!


帰る時は店内は俺らだけ、駐車場もガラ~んと
写りが悪いんでナンバーも加工不要(笑)
Posted at 2012/10/07 10:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 女医 | 日記

プロフィール

「みなさんご無沙汰です http://cvw.jp/b/238075/44841073/
何シテル?   02/13 21:19
タイトルの様なお爺ちゃんです(汗) ノートe-powerニスモに乗り換えました みなさん、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1 2 3456
78910111213
1415161718 1920
212223 2425 26 27
28293031   

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
U30プレサージュ アクシスからの乗り換えです。 19年の技術の進歩にまだ慣れていません ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
『みなさんお元気ですか~』のCMが懐かしい 前車のST162が当時の彼女からの受けが良く ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
グレードはGT-R! ハンドル位置がテレスコピック調整出来たり、 シートのランバーサポー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア(いわゆるヨンメリってヤツですね)が最初の愛車でした アクセルに反応する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation