• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RGのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

我が家にウラカンがやって来たー!

先日スマホを16000万円で下取りしてもらったもので・・・(笑)


道路から家に入る時は前の車高を目一杯上げれば、タイヤとフェンダーに拳分隙間が空くので何処も擦らずに入れる


V10


流石にエンジンかけた一発目は近所迷惑・・・


後ろ、特に右後ろが全く見えんので車線変更が怖い
Posted at 2016/12/11 17:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月09日 イイね!

機種変更

機種変更これまで使ってたスマホが2年縛りから開放されたんで、最新機種を実際に手に取ってみようと近所のド○モショップへ

とりあえずは今使っている富士通F-02Gの後継機が先週出たばかりなんで、それを見せて~って店員に告げて待つ事5分


お待たせしました、モックアップですがこれが最新機種のF-01Jです
今お客様が使用されているF-02Gですが、拝見させて頂いた所状態が良いので機種変更ですと下取り価格が16000万円程出来ますが如何ですか?

この日は全く機種変更する気が無かったけど、下取り価格が思った以上に良かったので思わず

機種変更お願いします

と言ってしまって小一時間、ドコ○ショップのカウンター機種変更手続き完了


今まで使っていたアプリは入って無いし、ラインのトークは全部無くなったしで、今色々弄ってます・・・
Posted at 2016/12/09 23:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2016年12月03日 イイね!

2016築城基地航空祭(午後編)

午後からは雨が止み、午後一の救難展示以外は予定通り実施
ってか、悪天候で救難展示がキャンセルって・・・

エプロンから6スコ隊舎


元天狗隊舎は今は黒豹が住んでいる

飛行隊の表示が何もなくて寂しい外観

かと思ったら、てるてる坊主が(笑)

これ怖ぇ~よ

ブルーインパルス来ないのと悪天候が重なり、墓場のギャラリーは平日並


一日基地司令の豊前市のキャラクター『くぼてん』君が会場を視察


お待ちかね、8スコの模擬対地射爆撃展示

機体の1部は6スコからレンタル 日常的にお互いやり繰りしてるのね

続いて同じ8スコの機動飛行

機動飛行機はノータンク、もう1機の方はパイロンも無しで気合が入っとる

機動飛行がおわり降りてきた


乙!


インテークに吸い込まれる水分

これが見たかった

外来機の帰投
YSが見られなくなるのも、もう近いね


アンチコ頂きました~


ブルーインパルスの代わりに曲技飛行してくれたウイスキーパパの帰投


この時6スコ隊舎の前で見てたけど近くに居たパイロット一同が『おぉ〜』と歓声が


海自のP3C帰投


バイバイフライトを撮りたかったけど、この後地引網でエプロン地区から排除された
せっかく例年に無く人が少ないんで最後まで見せろやっ!

仕方なく基地内の売店でグッズを買おうと進んでいったらこんな所に天狗道があった

那覇に持って行かなかったのね

その傍らに、天狗ファントム任務終了記念碑

向きが180度変わってた

今年は例年の1/5位の来場者だったせいか、帰りの混雑は無くスムーズに出られた

周辺道路の渋滞も全く無く日常の交通の流れで、例年の様に裏道から高速で帰る必要も無くのんびりといつもの道で帰れた

さ、またお楽しみは1年後やね♪
Posted at 2016/12/03 12:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2016年12月02日 イイね!

2016築城基地航空祭(午前編)

俺的には最大のお楽しみ、今年もやって来た築城基地航空祭♪


今年は天気予報通りの雨模様なんで、午前中のフライトはほとんどが中止
なので先ずはじめに久しぶりにコックピット見学へ


F-2の複座機のコックピットは初めてや~


せっかくなんで後席を中心に


F-2は操縦系統がバイワイヤなんで、機種転換訓練時に教官から訓練生への操縦フィーリング伝達に苦労するとか


6スコ記念機


8スコ記念機


ブラックパンサー!


隣のハンガーでは装備品展示


20mm弾

やっぱデカっ、うちにある45ACP弾とは違うな~(笑)

チャフ・フレアのディスペンサーって初めて見たかも


雨降る外では、火消しの展示


なんとこの火消し、トランスフォームするんだとか(笑)


雨が止まないんで再び装備品展示のハンガーへ入ると、ドラッグシュートの収納展示が始まった

デモンストレーションとはいえ、これだけの工程で隊員は汗だく  日々お疲れ様です

ここの新しいハンガー、広いし明るいし温風も出てるしで快適なんでちっよと早めのここでお昼ご飯タイム♪

基地内で座り込んで戦闘機を見ながら食べるおにぎりの美味しい事♪

おにぎりを食べながら基地内無線波を聞いていたら、12:00からの警備犬訓練展示は予定通り行うと!
確かに雨は止んでるしちょっと空も少しだけも明るくなってる

ワンワンぉ~始まった!


爆発物の臭いを嗅ぎつけて此処だって教えてます


ギャラリーの表情もイイよね


この時ナレーターやってた隊員、去年帰りの正門混雑時のDJ自衛官と口調が似てたけど同じ人?


ワンワン可愛いぉ~♪


ワンワン見た後、エプロン行く途中6スコ隊舎前でパフォーマンス

マネキン風の生身で女性と子供が食い尽く食い尽く(笑)

これで午前編終了
午後編はまた後で~
Posted at 2016/12/02 22:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「みなさんご無沙汰です http://cvw.jp/b/238075/44841073/
何シテル?   02/13 21:19
タイトルの様なお爺ちゃんです(汗) ノートe-powerニスモに乗り換えました みなさん、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
U30プレサージュ アクシスからの乗り換えです。 19年の技術の進歩にまだ慣れていません ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
『みなさんお元気ですか~』のCMが懐かしい 前車のST162が当時の彼女からの受けが良く ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
グレードはGT-R! ハンドル位置がテレスコピック調整出来たり、 シートのランバーサポー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリの4ドア(いわゆるヨンメリってヤツですね)が最初の愛車でした アクセルに反応する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation