
大径タイヤを履いてますが、ゲタの為それ程パワーを食われていませんでしたが、さすがにリアが直結になると、もの凄い抵抗で…
以前から用意していた、30ファーに載せ変えました。
結果は、とにかく軽いです。
思ったほど、最高速も変わりません。
もともと、パワーが無いので、巡航速度も抑え目な為
問題ないみたいです。
80キロで移動している人なら、11に入れても気にならないと思いますが
それ以上だと、レッドゾーンまで、回しても…速度が出ません。
ベースが前期形の為、フランジも変えました。
ついでにマウントゴムもヤフーで、かさ上げ出来るヤツを投入!
泣き所は、4WDインジケーターランプが生かせない所です。
そうそう、肝心のクロカンは、今まで1速ばかりでしたが、2速も頻繁に使えるようになりました。
ジワジワ行く所でも半クラを使わなくても良くなりアクセルだけで何とかなるようになりました。
S弟さん、乗せ変えてくれてありがとう!
でも、清水の帰りに「興津でエアクリ買って来て!」
と、パシらないで下さいw
エアクリ… 重かったよ~。w
Posted at 2008/05/19 00:44:42 | |
トラックバック(0) |
おトランスファー | 日記