• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブドラ・ザ!のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

11、フロントハブベアリング交換!

11、フロントハブベアリング交換!以前からフロントのドライブシャフトのシールがイカレてオイル漏れをおこしていました。
直さなきゃ、と思っていたら右フロントタイヤから妙な抵抗が発生し、煙と焦げ臭い匂いが発生しました!
ハブベアリングが、お亡くなりになってました。(汗)

S自動車に先日からドックインでしたが、ようやく部品がそろったようで作業が始まっていました。
今回は、徹底的にフロントまわりを整備予定です。
シール類もオイルシールとナックルシールまで交換し
ベアリングもキングピンベアリングまで交換して
ブレーキもオーバーホールして貰います。

作業を現場監督していたらオイルで汚れたバックプレートを
酸素溶接であぶってオイル汚れをスミにしていました。
灯油などで洗うのがめんどくさくなったみたいです。(笑)

いつも重整備でスミマセン、S兄さん!(笑)

でも、自分のクラッチも早く直そうね♪
Posted at 2009/08/26 01:17:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | お見学 | 日記
2009年08月25日 イイね!

実用重視!ロールーフ&ステップスルー仕様!

実用重視!ロールーフ&ステップスルー仕様!見てのとおりの果樹園仕様の軽トラです。(笑)
木に当たらないように特別加工(?)が、施されております。(汗)
あと、下りやすい様になってます。(笑)
山梨あたりでは、さくらんぼやぶどう園で、重宝しているとかいないとか…
本当の所は、よくしりませんが!(汗)
でも、脅威山梨!
新規格の軽トラが販売されると、いきなりクレーム!
旧規格で作られた園内が曲がれない!
そんな軽トラ、買わねーぞ!
と、Sマークのお店にクレーム!
Sさん速攻で山梨仕様の旧規格の軽トラをカタログに戻したそうです。(恐)
一応、聞いた話ですが~!
その内、山梨みんカラお友達から真相が報告されると思います。(丸投)

話は脱線しましたが~

梨を買いに行って来ました~!

以上。
Posted at 2009/08/25 13:28:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | お梨 | 日記
2009年08月20日 イイね!

噂のRX78…

噂のRX78…結局… 見に行っちゃいました。

見に行った人達の感想に釣られて、ついついと!
ま、年齢からしても、ガンダムの世代ですから…
コレだけだと家族に怒られるので、お台場のイベントも行って来ました。
ガンダムから近くてよかったです。

流石にでかくて迫力ありますね~!
丁度、首を動かして、排気ダクトからスチーム噴いてました!
でも、スチームは… ショボかった…
あと、武器を持って欲しかった…
細かい事を指摘する…おいら。
でも、家族は、以外にも喜んでいた。
良かった良かった。

写真は、皆さん前からの写真が多いので
後ろからにしてみました!(笑)
Posted at 2009/08/20 23:22:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | おガンダム | 日記
2009年08月13日 イイね!

みんなで富士ヶ峰、走行!

みんなで富士ヶ峰、走行!本日は、富士ヶ峰オフロードコースに行って来ました!
久しぶりの昼間の走行会で、久しぶりのオフロードコースです。
S弟が、みんなの集まれる日程を聞いてくれたので
何だかんだで10台で走って来ました。
来れなかった人達は、残念ですが次回に期待して下さい。

ま一台、転がってしまいましたが軽傷なのでなによりです。
その後、前転も二件発生しそうでしたが… 未遂に終わってやれやれです。(汗)
地震や台風接近で、どうなるのかと思ったら
以外にも天気に恵まれ…暑過ぎました。(笑)

やはり、コースはコースで面白いです。
久しぶりに色々と堪能いたしました。

写真は、今回から娘に任せてみました。
ただ乗ってるだけでも飽きちゃうみたいなので
本人も適度に楽しめるみたいで写真撮るのを喜んでました。
と~ちゃんは、運転に専念出来るし、自分の走行中の写真も撮ってもらえるので
一石二鳥で楽、出来ます。(笑)

皆さん、また、コース、行きましょう!
Posted at 2009/08/13 22:29:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | お富士ヶ峰 | 日記
2009年08月10日 イイね!

何とか輸送任務終了。

何とか輸送任務終了。昨日、みんカラマブダチpay君と武蔵村山のジムニースタジオまで行って来ました!
任務は、エンジン摘出と輸送です。
出かけに予期せぬトラブルの為、急遽代車で出撃!
何とか、お昼には到着。
店長のパパさんに挨拶もそこそこで、急いで作業を開始、二人して汗だくになって降ろして来ました。
その間、パパさんには、色々とお気遣いいただいてありがとうございました。
お怪我の方も大変申し訳ありませんでした。
おかげで日が暮れる前には作業が終えられました。

その後、着替えて、しばらくスタジオを見学させてもらい
雑談して帰って参りました。

帰りも渋滞は無かったのですが、徹夜明けで、そのまま出かけたので
pay君に明日、下ろしに行く、と伝えて一日目は終了。

次の日にpay君の所まで出向いて
とりあえず、エンジンを保管してもらいます。

いやはや、とにかく暑さにやられました。
チョッとハードスケジュールだったかな~。
pay君、本当にありがとう!
また、次回も頼りにしています!(笑)
Posted at 2009/08/10 19:48:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | お運搬 | 日記

プロフィール

「当ててごらんよ♪」
何シテル?   10/11 13:28
ま、気楽にやって行きましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45678
9 101112 131415
16171819 202122
2324 25 26272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
チャンスだったので奥さんを騙して購入! が、明らかにみんなの11より遅い事が判明! HA ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフ走行は30のおかげで目覚めました。 最初は緑のバンで、こいつで2代目です。 一応、通 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
・・・
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
僕がジムニーを乗り始めるきっかけを作った、元SJ10乗りの人から回って来たお車です。 良 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation