
とりあえず…仕事でもプライベートでも乗れる車を去年から探してまして‼️
(´≖◞౪◟≖`) ホウホウ
色々…ずっと×②考えてました⤴︎✨
ホントに乗りたい車は、とても買えないしぃ💧
もちろん💡仕事でも使えないので🙅♂️
あっ🤭その前にやっぱり到底…買えませ~ん💸💸💸
とりあえず…テーマは仕事でも🙆♂️プライベートでも🙆♂️な車です( ˙³˙)~♡
仕事は道具も荷物も何もナイので何でもOKですが!!
※お客さんに引かれナイ程度の…車。
※プライベート(ロングボードを積む)キャリアでも使える普通の車٩( ,,˘ ³˘)
先ずは思い付いたのは⬇︎⬇︎⬇︎
駆け抜ける歓びの…
ポピュラーな3尻🍑ツーリング
これなら仕事でもプライベートでも兼用出来てイイかな?っと!?
中でも…330iツーリングⓂ️スポ🤙✨
2000の4発で258🐴力⤴︎✨
同じく320iツーリングⓂ️スポ
2000の4発で184🐴力⤵︎
そして、この価格差なら…
330iツーリングの方が良いかと💡
320iは試乗もしましたが…💦
やはり…ぅ~ん🤔💧 って感じで…。
前回が4.4のV8ツインターボ407psのX5だったので!
比べてはダメですが🙅♂️
ぅ〜ん💧
って感じが率直な意見です。
しかも中々のお値段💸💸💸
なので、色々と考えて🤔🙄😲😵
第一志望の走りを求められナイのなら…💧
ならば…こちらも、ずっと考えていた…
第二志望の【【ロングボード🏄♂️を中積み】】出来る車がイイなぁ〜
走りを捨てて…💧
ここからは妄想です笑っ✨
いや?ロングボードの中積みは楽勝ですが💪✨
流石✨に仕事&普段使いには不向き🤚💦
デカ過ぎですねぇ💧
ならば…コレは?
車内は最高の贅沢で、とても良いのですが⤴︎✨
ロングボードの中積み+家族3人乗車が出来ない🙅♂️
僕は6'後半〜10'(3㍍)オーバーまで複数のロングボードがあるので💦
ハイ!妄想ヤメます🙅♂️
でっ!
やっと…
やっぱり?
コレしかナイので⤴︎✨
コレに決めました(๑°ㅁ°๑)‼✧
狙いは新車の50thです🤚💦
もぉ−販売期間は過ぎてますので💧
とても現実的ではナイですしぃ…無理ですねぇ🙅♂️
なので今でも買える…ダークプライムⅡ✨
まだ見ぬ300系も…気になりますが(。•́︿•̀。)
噂では、セミボンネットになるみたいなので💧
ですが…世界のトヨタさんなら、きっと良いのを完成すると思いますが…。
安全性は上がると思いますが…荷室が狭くなるのは確実ですからねぇ🤚💦
まぁ−僕は仕事の荷物はナイのですが😅
ロングボードの中積みが…。
現行の200系と次期300系の併売の噂もあるし、200系の最終のリミテッドエディション?とかで、また50周年のアレみたいなスゴいのも出そうですが…!!
まさかの…200系6型も٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
4月か5月に出るみたいですねぇ!!
ミラーが縦に大きくなって、グリルや細かな所も変更になるみたいですねぇ⁉️
後少し待てば…の話ですが😅
ですが…どちらも、とても待てないので🤚💦
どぉ−−−しても、待てないので(´°ω°`)↯↯
待てない理由は…
4月or5月に職場の移動(転勤)で2店舗掛け持ちになる予定なので⤵︎
現行のハイエースのダークプライムⅡで逝っちゃうと思います٩( ,,˘ ³˘)♥
当初は、(去年、何シテル?でも1度UP)した、敢えてのキャラバンも考えましたが…💦
キャラバンが5速で、ハイエースは6速なのと…
アフターパーツの量も…
リセールもカナリ違うとの事で💸
とりあえず…イタリア🇮🇹車ではナイですが…😅
僕の中では🏄♂️surfboardを運ぶイタ車にしました笑っ✨
いやぁ〜
ブログとゆ−か、ボヤキですねぇ🤚💦
最後まで、お付き合いありがとうございました🤙✨
追記
因みに今のカローラは👹奥の買い物カーになると思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
色々やったので、手放すには…まだ💧
当初は、👹奥『私に車買って!』って言われて来ましたが…拒否し続けたので、諦めたみたいです笑っ✨
少し車高も上げて⤴︎
ノーマル風に戻します💨
またBMWに戻るか?ハイエースにするか?
ホントに物凄く悩みました┣¨キ(〃゚ω゚〃)♥┣¨キ
ハイエースの次は、きっとBMWに戻します(ง •̀_•́)ง‼
5のツーリングか? X5 or X3辺りかなぁ🤔
ハイエースも😊
どっちにしろ、customすると思うので?
めんどいので、新車custom屋さんで色々と最初から頼もうと思います笑っ✨
来週辺り契約出来れば良いかなぁ??
✨☆Peace🤙☆✨
Posted at 2020/02/29 08:54:28 | |
トラックバック(0)