• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月20日

速度感応式自動扉施錠/ハイエース200トランポ

速度感応式自動扉施錠/ハイエース200トランポ 久しぶり?にパーツ装着のご報告ですぴかぴか(新しい)

今回導入したのは、チェックマンというショップからリリースされている
オートドアロックキット
(車速感応式)
というアイテムです。

ここの皆さんの中にも、お子さんやお年寄りを乗せる機会の多い方がいると思います。我が家も1歳3ヶ月のリトルモンスターを1匹飼っております冷や汗

実質この年齢だとチャイルドシートに座らせなければならないのですが、やはり何かの弾みというのがあるかもと思って・・・

このアイテムは車速が15kmに達すると自動的にロックがかかります。これだけなら今までにもあったと思うのですが、ボクがコチラのアイテムを選んだ理由としてシフトをパーキングに入れるとアンロックされるという点ですねひらめき

実際装着後に動作確認のため近隣をドライブるんるん
メーターで15kmを超えたぐらいに「カチッexclamation」と全てのドアにロックがかかり、停車してシフトをパーキングに入れるとまた「カチッexclamation」という音と共にアンロック、とても感動しちゃいましたわーい(嬉しい顔)指でOK

この他にも再車速ロック機能やエマージェンシー機能まで備わってかなり便利ですグッド(上向き矢印)

取り付けはノンビリやって1時間程度、メーター周りのパネルさえ外してしまえばかなり簡単でしたねレンチ

これで予測できないチビの行動にも安心exclamation
脱走走る人対策にもなるexclamation&question
ブログ一覧 | ハイエース200トランポ/内装系 | クルマ
Posted at 2008/11/20 19:50:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

フライング父の日
M2さん

今日発売のトミカプレミアム スバル ...
MLpoloさん

✨強く儚い者たち✨
Team XC40 絆さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2008年11月20日 20:24
この間言っていたブツですね!β(□-□ ) フムフム

子供が居なくても安全の為に装着したいです。^^


コメントへの返答
2008年11月21日 9:16
そうですぴかぴか(新しい)

ロック/アンロックだけで「こんなに」感動するとは思いませんでした冷や汗
2008年11月20日 20:27
コメント入れるの久しぶりかも…_(^^;)ゞ

メーカー品ではないけどまったく同じ機能の物 持ってます(^_^)

おかげでやる気が出ました(*^^*)
コメントへの返答
2008年11月21日 9:18
ご無沙汰です手(パー)

またまた自作品ですかexclamation&question
電気系に弱いボクは、既製品頼みです冷や汗
2008年11月20日 20:38
ですよね!事故の際とか車外に
投げ出されるニュースよく聞きますし・・・


何事も安全第一です♪運転も(爆)
コメントへの返答
2008年11月21日 9:22
これはこれはシンデレラボーイさん手(パー)

このアイテムを改造して、現場で便利なように「一ヶ所アンロック」可能できるようトライしてみてはあっかんべー
2008年11月20日 20:56
こっ・・・これボクも欲しいです!

チビ達の行動は予想外が多いですからねぇ^^;

コメントへの返答
2008年11月21日 9:23
どの程度の抑止力につながるかはわかりませんが、「ないよりあったほうが」ベターでしょうね指でOK

オススメしますウィンク
2008年11月20日 21:16
昨日は乙でしたわーい(嬉しい顔)


これは安全ですねうれしい顔
コメントへの返答
2008年11月21日 9:24
お疲れ様でした手(パー)
また変なリクエストまでしちゃって申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)

楽しみにしてます冷や汗
2008年11月20日 21:24
車速反応式便利ですねぇうれしい顔

ウチもチビを二匹飼っていますので(笑)ロックはセキュリティの機能を応用して
キーをONにすると3秒後くらいにロック。キーOFFにすると同時にアンロックになるようにしてますが、ちょっと不便ですもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2008年11月21日 9:26
←その機能、素晴らしいですねるんるん

でも常用レベルだと辛いタイミングで作動していますねあせあせ(飛び散る汗)

コレ、つけちゃいますかexclamation&questionウッシッシ
2008年11月20日 22:00
うちは、チビ3匹+嫁1匹なのでこんな機能が欲しかったッス~♪
↑同じく、セキュの機能を使うとインロックしそうで…(^^;)
車速官能式がいいっす!
コメントへの返答
2008年11月21日 9:27
「官能式」だと、自分にロックがかからず暴走しますうれしい顔
2008年11月20日 22:21
エマージェンシー機能ってのが気になります♪

自車はエアバックもないですし(笑
コメントへの返答
2008年11月21日 9:29
まずは普通にエンジンが「始動」するようになってからですねあっかんべー

「押しがけするAT車両」なんて聞いたことがありませんウッシッシ
2008年11月20日 22:51
ウチも付いてますコレ。
某、八木沢製ですが
同じく15㎞でロック
Pでアンロックです。

でも3匹の野獣に掛かれば
走行中に密かにアンロックされますっ!(爆)
なので再車速ロック機構は欲しいです
取り替えて~♪(笑)
コメントへの返答
2008年11月21日 9:31
「某」の意味がない・・・

再車速ロック機構、便利ですよるんるん

交換は勘弁してくださいうれしい顔
2008年11月20日 23:08
リトルモンスターがいてると必需品ですね

僕の長女が2歳ぐらいの時エスティマ乗っていて 
走行中スライドドア開けてしまって
危うく転落する所でした めちゃ焦りましたよ :(;゙゚'ω゚'):
コメントへの返答
2008年11月21日 9:32
実体験に基づくコメントには重みがありますね冷や汗2

そのようなトラブルを未然に防いでくれることを期待しての導入ですウィンク
2008年11月20日 23:29
ウチもリトルモンスター二匹いて、車に乗ると必ずシートベルト!

走る前にはドアロックと習慣付いてます。

でもコレは良いですね♪

大蔵省に相談します!
コメントへの返答
2008年11月21日 9:35
素晴らしい習慣です指でOK

ですがこれを導入後は、そんな煩わしさからも開放されまするんるん

お値段もお手ごろなので、現状の習慣を考えるとオススメの一品ですウィンク
2008年11月21日 0:54
そう言えば納車以来ドアロックして走った事が無いっ!
ロックよりベルト・・・。【^_^】
コメントへの返答
2008年11月21日 9:38
cwさんに限らず、ほとんどの方がアンロック状態では?ボクもそんな一人でしたあせあせ(飛び散る汗)

奥様のお手伝いで使用する際に便利なのでは?

最近ベルト装着はクセになりつつありますし自信の身は守れそうなのですが、やはりチビのことには過剰に装備してしまいがちです冷や汗
2008年11月21日 9:55
高級車っぽくなりますね♪

あと・・気になるのはロックかかる時の音が・・・

ガシャンってかなりでかい音します・・・(><)
コメントへの返答
2008年11月21日 11:01
ですねー(長音記号2)

ですがロック音だけは・・・
この音を消すことはできませんね冷や汗
2008年11月21日 15:59
私も『ともぞーさん』と同じです。

意外と使い勝手、悪いんですよね~ セキュリティ内の機能って!


どのメーカーも同じかと思っていましたので、

驚きと感謝です♪

早速、購入します。

余談ですが、
同メーカーの『フットブレーキキット』を取り付けましたが、ワイドには取付位置が合いませんでした(涙)

結局、ステーを溶接して位置をずらしましたけど…

コメントへの返答
2008年11月21日 17:01
トランプさんもセキュリティー機能を生かしたロック機構を使用されているんですね。

ロック機構はボクのクリフォードには備わっていなかったので、已む無く導入したのですが、かえって良かったようにも思えてきました冷や汗

値段も手頃ですのでオススメしますウィンク


というよりフットブレーキ装着されたんですかexclamation&questionこれまた高価な一品ですねー(長音記号2)

さすがに手が出ませんうれしい顔
2008年11月21日 17:26
お~!コレいいですね♪
僕のはDに入れるとロック、Pに入れるとアンロックなんですが使い勝手があまりよくありません…
コメントへの返答
2008年11月21日 17:31
←の機能とあまり変わりない?

Dに入れたときのタイミングが違うね~。でもそれだけでも使い勝手が違うモンねうれしい顔
2008年11月21日 17:40
遅コメですが・・・

これいいですねぇ
最近名古屋近郊で夜の信号待ちでいきなり
助手席側ドアを開けて座席に置いてある
バック等を奪い去るという荒っぽい
ひったくりが頻発しているので、
対策にもってこいの商品ですね(^^)
コメントへの返答
2008年11月21日 17:45
早かろうが遅かろうが、ウェルカムです手(パー)

名古屋、物騒ですねー(長音記号1)
昔知人が同じ手口?で女の子だけのクルマに、突然乗り込んでナンパしてましたがうれしい顔

話は戻りますが、←のようなトラブルにも打って付けかもしれませんね指でOK

プロフィール

「ジェットスキーのレースで蒲郡ビーチに来てますが、横の会場でSBMやってる!!! エボメンにも偶然遭遇! そっちにも行きた〜い!」
何シテル?   06/01 05:53
スーパーロングDX 4WDを、ジェットスキーのトランポとして愛用。 ハイエースをいじくるのが大好き! でも自作2割/店依頼8割と暇がないのが現状・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レデューサーストア 
カテゴリ:オススメ
2011/05/23 17:25:33
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今回のハイエースで、ハイエース歴14年目に突入。もう1ボックス止められません(苦笑 ■ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁CAR
トヨタ イスト トヨタ イスト
実家からのお下がり、嫁用(^^
その他 その他 その他 その他
Tight Japan/MAX Trailer Monster G-Stainless ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation